• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月15日

走馬灯のような一週間、そして初七日

走馬灯のような一週間、そして初七日 この一週間、日々が走馬灯のように過ぎていきました。

2月9日に広島の病院に行き、母に会えることができ、その夜逝去の知らせ。

通夜と告別式は12日(土)と13日に。これはお寺さんを愛媛県内子町の実家の菩提寺にお願いしましたが、お寺は11日には既に法要の予定が入っていたためです。お陰で十分な準備ができ、遠くの親族たちも駆けつけることが出来ました。

斎場は広島市安佐南区緑井の平安祭典広島北会館で。妹の義母もここで執り行ったと。タイトル画像です。HPから拝借です。

私たちは12日昼頃会場に到着。簡単な最終打合せ。会場にはもう準備が万端整っていました。この時期ですので家族葬です。それでも孫、ひ孫迄参集して18名。


母は既に前日湯灌を済ませてもらっていました。最後に会った時には顔色も悪く皺だらけでしたが、皺が綺麗に消えてお化粧をしてもらって20歳くらい若返っていました。まさに「おくりびと」の技術ですね。
式の遺影には20年位前の両親の金婚式の記念写真を使いましたのでそれと違和感がないくらい。

通夜がしめやかに終わって食事後兄弟4人で今後のことを相談。

翌日は10時から告別式。会式前に母の思い出の写真を流しました。


告別式後に初七日、49日の法要もしました。遠くの親族が集まりにくいので、集まったついでに法要も済ますのが田舎の風習です。

その後に火葬場に。場所は広島市西風館。新しい立派な斎場です。1時間半くらいかかりますのでその間に昼食。

終わって会場に戻り解散。事務的な処理の後広島を出発して8時前に自宅着。

14日はお骨を仮安置してお飾り。そして親戚などに式に際してのお礼の電話。
また、お骨を祭る祭壇がなかったので慌てて注文。

15日は出勤。
帰宅してみると祭壇・仏具が届いていたので早速飾りました。


その後、今日が初七日であることに気づき慌ててお膳を追加しました。(写真無し)(笑 無くなった当日も入れて数えるのですね。

慌ただしい一週間でした。両親が既に亡く、もう自分たちが一番の年長なのだという実感が日に日に増してくる一週間でもありました。

ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2022/02/16 07:13:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年2月16日 7:31
おはようございます。
遅ればせながら心からお悔やみ申し上げます。

家族が居なくなってしまい、その悲しさ、辛さは当のご家族でなければわかりませんが、ご心中をお察申し上げます。

私は妻を二年四ヶ月前に突然亡くし、未だに心に開いた穴は埋められませんし、この先埋まることはないだろうと思いますが、いつもいつも心の中で妻と会話をし、少しずつ前を向けるようになりました。

恥ずかしくない生き方をしなければ…と自分を奮い立たせる毎日です。
せっかく生かされているのだから、明るく楽しくとも…。
コメントへの返答
2022年2月16日 7:53
おはようございます。
御弔意有難うございます。

母は病魔に倒れたとはいえ、93歳まで生きられましたので大往生と言えるでしょう。悲しいですが十分人生を全うできたと思います。

貴台の奥様はまだお若かったでしょうし残念なことでしたね。心の穴は埋める必要もないのでしょうね。いつも奥様が一緒におられると思ってお過ごしになられるのが一番と思います。
2022年2月16日 7:33
おはようございます。

感謝の意を込めた1週間、お疲れ様でした!

ホッとして調子をくずされないよう、どうかご自愛ください。
コメントへの返答
2022年2月16日 7:56
おはようございます。

有難うございます。

毎日があれよあれよと過ぎて行きましたが、もう初七日です。

光陰矢の如しというフレーズを実感します。

プロフィール

「[整備] #キャストスタイル オイル交換と随時点検(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2323545/car/2707379/8323015/note.aspx
何シテル?   08/07 07:27
奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation