• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月15日

最後の勤務日

最後の勤務日 本日は私の最後の勤務日でした。

以前勤めていた銀行の紹介により
「ゴルフ」が取り持つ縁で
平成15年10月から勤めました。
それから18年と半年。
長いようですが、あっという間だったような気もします。

本日は出社して「サイボウズ」メールで全社員に退職のご挨拶を。

夕方本社内の各署に挨拶。

所属の部署の女子社員から花束をいただき、
更にプレゼントも。ゴルフ用のポロシャツでした。有難い!

皆に見送られて会社を退出。

今日はA6君で帰ります。


あすからは待望のサンデー毎日。

どうやって一日を過ごそうか?

と言っても多趣味の私なので、やりたいことが多すぎるー。(笑
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2022/03/16 08:39:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2023年 ゴルフ打ち納め
トシ棒さん

たまプラーザテラスのツリー
sv.さん

そうだ!やりたい事を仕事にしよう!!
た・か・ぽ・んさん

これもメンテナンス...ゴルフ7. ...
ガレージエルフさん

不幸は突然に...ゴルフⅦ TSI ...
ガレージエルフさん

何考えてるか分かる?
こうちょうねこさん

この記事へのコメント

2022年3月16日 9:59
こんにちは。

長期間お勤めご苦労様でした!
初めがあれば終わりあり、誰でも通る道ですが、いざ最終日になると一抹の寂しさがあったのではないでしょうか。

因みに私は10ヶ月後になります。

健康第一で充実したサンデー毎日をお過ごしください。
コメントへの返答
2022年3月16日 10:24
こんにちは。有難うございます。
一抹の寂しさ、少しあるかな?と思ったのですがあまりありませんでした。(笑
もう来月で69歳になるので、やっと・・・という感慨の方が強いのかもですね。これが60歳や65歳なら違う思いがしたのかも。
健康第一、これが一番ですね。10か月先にサンデー毎日に入りますが、10か月後には色々と指南して差し上げるでしょう。(笑
2022年3月16日 10:13
こんにちは(^_^)

長年のご勤務お疲れ様でした。退職おめでとうございます。
初孫ちゃんとも一杯遊んであげないとだめですね(^_-)
これからもお元気で(^-^)
そして、色んなブログ見れるのも楽しみにしてます♪(^-^)/
コメントへの返答
2022年3月16日 10:28
こんにちは。

有難うございます。
流石に69歳手前まで勤めましたので満を持しての?退職です。あれをしよう、これもしようが多すぎて困ります。(笑
あと10日後には孫が来ます。でも人見知りの時期なので大丈夫かなと、ちょっと不安。
色々と体験してブログアップしたいと思います。
2022年3月16日 10:21
奈良の小仏さん

おはようございます😃
長年の任務を無事勤めあげられましたこと心よりお祝い申し上げます。
これからも充実したものになりますよう心から願っています。
コメントへの返答
2022年3月16日 10:32
こんにちは、ありしゅ??ちゅうさん。
お久しぶりです。

何とか69歳手前でサンデー毎日の生活に入ることが出来ました。残り少ない人生かも知れませんので精一杯楽しみたいと思っています。
ありしゅさんのクオリティの高いブログを拝見するのも至高の楽しみです。(^^
2022年3月16日 11:43
奈良の小仏さん こんにちは。


長期間お勤めご苦労様でした。
これから何でもできるので楽しみですね。

私も同世代です。(^-^)
コメントへの返答
2022年3月16日 16:39
こんにちは。

有難うございます。

色々とやりたいことは多いのですが、広く浅くが私の特徴です。(笑
CRIMSON SYSさんの広く深い蘊蓄には常々感服しています。


2022年3月16日 12:12
長い間の勤務、お疲れさまでした~

私と同じ歳なんですね^^
私はまだまだ、仕事をしてます。
若いころは定年退職=毎日サンデーの言葉にあこがれてましたが、
何日か仕事してないと、かえって疲れがたまるので、動けるまでは働くこともいかなと思うように、これから4ヶ月は雨が降っても槍が降っても^0^毎日休みなしが続きます。
人に使われてないだけいいですが、地区内の役など大変です。

これから毎日趣味を生かして、健康に気を付けて楽しんでください。
コメントへの返答
2022年3月16日 16:46
こんにちは。
有難うございます。
私はプロフィールに生年を出していませんでしたが、1953年生まれです。
人は動ける間は仕事している方が幸せだよ、と言われますのでそうかも知れませんね。確かに仕事と地区内の役との両立は大変ですね。私も3年前は苦労しました。そこから更に老人会とやらにどっぷりと入りましたが。
これから日々のスケジュール管理をして楽しく有意義な毎日にしたいと思います。
2022年3月16日 17:22
長きにわたるお勤め大変お疲れ様でした。

多くの困難をも乗り越えられ仕事を完遂された満足感と職場を離れる寂しさの両方を感じていらっしゃるとお察しします(^^)/

これからはゴルフに旅に写活と楽しみがいっぱいですね!
是非お元気で第二の人生を謳歌して沢山楽しんでくださいませ!(^^)!
コメントへの返答
2022年3月16日 21:15
こんばんは。
有難うございます。
流石に来月で69歳ですのでやっと仕事を卒業できるという楽しさの方が勝っておりまする。(笑
毎日サンデーは漁労長補佐さんの方が先輩ですので、それを見習いたいと思っています。最後の人生かも知れませんが精一杯謳歌したいと思います。
2022年3月16日 20:50
こんばんは😃🌃


永年のお勤めお疲れさまでした🙇
これからはゆっくりと自分の時間を
大切にお過ごし下さい。

私も来年定年になります。
その後5年間はシニア社員でもう少し
がんばろうかと考えてます🤔
コメントへの返答
2022年3月16日 21:19
こんばんは。

有難うございます。
昨日と今日はやはり気分が違いますね。やはり背中の荷が軽いというか全くないというか気楽です。(笑

来年が定年ですか。まだお若いですね。やはり65歳までは心身ともにしっかりしていますので働くのが良いと思います。それを過ぎるとあちこちガタが来ますので自然とサンデー毎日が恋しくなりますね。
2022年3月16日 22:33
長い間お勤め、お疲れさまでした。これからの人生を元気でお過ごしください。
コメントへの返答
2022年3月17日 5:33
おはようございます。

有難うございます。何時までか分かりませんが残りの人生を健康第一、元気に楽しく過ごしたいと思います。
2022年3月17日 0:43
こんばんは‼️
長い間のお勤め大変ご苦労様でした。
これからは、ご自分とご家族のため、ごゆっくりとお過ごし下さい。
そのためにも健康第一ですね😄
コメントへの返答
2022年3月17日 5:36
おはようございます。

有難うございます。
丸47年働いてきました。残りの人生を健康第一、元気に楽しく過ごしたいと思います。
2022年3月17日 19:05
奈良の小仏さん 長い間たいへんお疲れ様でした。
47年ですか~(*^^*) すごいですね♪
私は60で定年でしたので42年しか働いてません(笑)
これからりのんびり過ごして下さいね♪
愛車でのドライブも増えるでしょうからくれぐれも安全運転で(^-^)/
コメントへの返答
2022年3月17日 20:06
こんばんは。
ありがとうございます。
いつの間にかそんなに経っていたのですね。社会人になったのもつい最近にも思えるのですが、あれこれ思い出すとやはりそれ相応の時間の蓄積があります。
これから時間はたっぷりあリますので急がずじっくり味わって物事を処理しようと思います。
ドライブも好きですので仰る通り安全運転で。そんなに急ぐ必要はありませんので。

プロフィール

奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シェーバー 替え刃交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 07:38:38
トルコ大周遊10日間、その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 13:44:39
納車から走行距離1,300kmでのエンジンルームの簡易清掃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 08:51:26

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation