• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月07日

久しぶりの温泉、あきのの湯と、八咫烏神社

久しぶりの温泉、あきのの湯と、八咫烏神社 かつては冬になると1シーズンに3~4か所は県内各地の温泉巡りをしていたものですが、新型コロナが流行りだして自重していました。
徐々にコロナへの対処の仕方も変わりつつあるので、温泉巡り解禁です。

本日は大宇陀温泉あきのの湯に行ってきました。「あきの」は 「阿騎野」です。


1時間で着くかと思っていましたが意外に道が混んでいて、10分余分にかかりました。
到着。

この前来たのは5年以上前かな?

この佇まいは一緒。




一人750円。水曜日なら65才以上は500円だった!リサーチ不足。

右へ行けば温泉、左は食堂、正面は休憩室。


温泉へ。


室内湯は3種類の浴槽とジャグジー、サウナ室など。
それに露天風呂が。これは和風の。

女湯には洋風の露天風呂が。毎日男女交代。

<温泉概要 HPから>
泉 温 31.4℃
泉 質 アルカリ性単純温泉(低張性、アルカリ性、低温泉)
P H 値 9.56
特 徴 PH9.6のアルカリ性成分は、石けんのようなしとやかなぬめりで肌の角質
  を取り除く。入浴後には「つるつるすべすべ」となることから、美人の湯          
    とも呼ばれる。
適応症 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、     
    くじき、慢性消化器病、痔症、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進

それとここの特長は温水プール。

混浴なので水着着用。

いい湯でした。

温泉の後は食事。


ここはメニューが豊富です。

この定番メニューの他に季節メニューやデザート、ドルチェも沢山。

私は宇陀牛すき焼き鍋定食。


家人は鶏丼定食を。

結構ボリューミー。

食後は休憩室で。


外の広場も文字通り広い。


売店も地域の特産物が豊富に。


温泉・食事の後はこの辺りでまだ行ったことのない場所に。八咫烏神社です。

八咫烏は神武天皇が東征されて熊野から大和の地に入られたとき道案内をしたものです。その八咫烏を祭った神社です。

県道31号線沿いの一の鳥居。






参道を返り見すれば。


社務所。


参籠所。


二の鳥居。


縁起。


手水舎。


拝殿。


八咫烏像。日韓共催のFIFAワールドカップ時に作られたものと。


拝殿の奥の階段を上がると本殿が。





時間がゆっくり流れる長閑な一日でした。
ブログ一覧 | 温泉 | 旅行/地域
Posted at 2023/02/07 22:10:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

昼休み
takeshi.oさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2023年2月8日 19:44
こんばんは🌙😃
奈良の小仏さん
あきのの湯は私も行ったことあります コロナが広まる直前だったこともあり家族連れで賑わってました
確かスタンプカードがもらえ数個貯まると割引されたような
やはり温泉めぐりと観光はいいですね☺️
コメントへの返答
2023年2月9日 7:00
おはようございます。

ここは単なる温泉施設だけでなく、プールや少し離れてふれあい施設、特別養護老人ホームもあったりして、多世代がふれあえることをコンセプトにしてるみたいですね。
平日なのに温泉も食堂も賑わっていました。

プロフィール

奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
1011121314 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation