• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月13日

南海の楽園、石垣島へ。その⑤最終日。

南海の楽園、石垣島へ。その⑤最終日。 本日は3月8日、私たちは石垣島の最終日。午後3時ごろまで荷物をホテルに預けて自転車で市内を見物します。

次男たちは今日は波照間島に行き一泊して、明日からはANAホテルに11日まで滞在予定。なので午前10時頃にお別れ。

昨日、幻の島で会ったお兄さんに教えた貰った離島ターミナル内のプラネタリウムはあいにく今日は休業。

ならば石垣島の英雄、具志堅用高記念館に。

こんな街中を自転車で。


到着したら、



あちゃ~、何という事!

仕方ない、次の場所に。

【臨済宗 桃林寺】




薩摩藩から八重山への社寺建築の進言を受けた琉球王国第二尚氏王朝7代目国王尚寧王によって、1614年に鑑翁西堂を開山とし桃林寺が創建されるとともに、隣地に権現堂が創建された。(Wikipediaより)

阿吽の仁王像が。


鐘楼。


本堂。


隣の権現堂の表門。


重文の権現堂拝殿。


ここから東に向かい、市の中心部に。こんな通りを越え、



【八重山博物館】


八重山地方の歴史、文化、風俗、道具などの文物が展示されています。



花嫁行列。


洗骨。

こんな風習が! 

お面。



島津氏の琉球侵攻があって沖縄地方の歴史が近世になったようですね。

建物の隣に道路元標


同じく八重山蔵元跡。



【730記念碑】
ここを出てすぐ近くに730記念碑が。その交差点が730(記念碑)交差点です。


沖縄が本土復帰したのが1972年。当時、車は右側通行のアメリカ流でした。それが日本流の左側通行になったのが1978年7月30日です。それを記念した碑が作られました。



【サザンゲート橋から石垣港】


八重人工島に架かるサザンゲートブリッジ。


海岸を通て石垣港に。



左側一番奥に巨大なクルーズ船が見えます。

昼になりましたので昼食を。




やっぱり八重山では。


これはセーイカのたらし揚げ。たらし揚げは石垣かまぼこの王道だそうです。


午後、空港に行く途中で宮良川のマングローブ林のカヌー体験をしようと電話するもこの時間は引き潮で川に水がないのでダメと。

ならばと見所を探すと、

【大濱信泉(のぶもと)記念館】
石垣市出身の法学者・教育者で、早稲田大学の第7代総長を務めた大濱信泉を記念して1995年(平成7年)12月に開館した。大濱信泉及び石垣市名誉市民等に関する資料を収集、保存、展示するとともに、地域振興や教育及び文化の発展に寄与するために、多目的ホール等の施設を備えている。
建物は早稲田大学大隈講堂の時計塔をイメージした塔を備える。また、中庭には大濱信泉の胸像が設置されている。(Wikipediaより)





入館料は無料。







石垣島出身の著名人。

具志堅用高、夏川りみも名を連ねています。

旭日大綬章。


法学者としての著書の数々。


全く知りませんでしたが偉大な人だったのですね。

市の中心部に戻り、


ユーグレナモール中央通り。


一本北のユーグレナモール銀座通り。

外国人が多い。多分先ほど見たクルーズ船の乗客でしょう。

ここでお土産を。


午後3時ごろバスセンターに。


空港までは約40分。

途中の白保小学校。

石垣島で見る小中学校の校庭は芝生が多い。

石垣空港に到着。






内部。


さらば石垣島。



5日間のいい旅でした。
ブログ一覧 | 名所旧跡 | 旅行/地域
Posted at 2023/03/13 23:21:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

新素材
THE TALLさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2023年3月16日 17:38
こんにちわ〜(^^)/

石垣島羨ましい〜♪
国道マニアとしては、730記念碑が外されなくて良かったです(^^)
コメントへの返答
2023年3月16日 18:39
こんばんは。
初めて行きましたが良い処ですね。今回はかなり精力的に回りましたが、本来はのんびりと過ごすのが良いのでしょうね。
730記念碑は面白いですね。勿論私たちも一緒に撮りましたよ。

プロフィール

「[整備] #キャストスタイル オイル交換と随時点検(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2323545/car/2707379/8323015/note.aspx
何シテル?   08/07 07:27
奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation