• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月03日

東北紅葉狩り旅行 その③、盛岡城址公園、角館など

東北紅葉狩り旅行 その③、盛岡城址公園、角館など 今日は10月30日。旅行の3日目、最終日です。
昨日は朝早くから遅くまで動いたので、今日はゆっくり目で午前10時の出発です。最初に盛岡城址公園に行き、それから秋田県の角館に。それから空港に向かいますが時間的に余裕があったら道の駅に寄る予定です。


今日の朝食。和風です。


食事後、出発間際までテレビを。9時からはMLBのWS。

【盛岡城址公園】
午前10時に出発。10分程度で盛岡城址公園に。
生憎まだ雨がしとしとと。
もりおか歴史文化館目指して、

途中から左に折れて本丸方面に。

途中のサトウカエデが見事に。




本丸、二の丸付近のカエデなど。かなり色づいています。






赤い渡雲橋が美しいけど老朽化で修理中。


二の丸のトチノキの黄葉が美しい。




有名な啄木の歌碑。

「不来方のお城の草に寝ころびて 空に吸はれし 十五の心」

三の丸辺りの黄葉。




もりおか歴史文化館に入って展示物を。






チャグチャグ馬コ。


外に出て、赤レンガ館を。元岩手銀行本店でした。




ここから次の目的地の角館に向かいます。その途中でバスの中から石割桜を。盛岡地方裁判所にあります。


【角館】
盛岡から角館には国道46号線で。奥羽山脈を山越えです。その山々の木々も今紅葉の真っ盛りでした。走るバスからはうまく撮影できませんでしたが。


角館の大駐車場に到着。


道を渡って武家屋敷通りに。


有名な人力車。2人15分で4,000円から。


添乗員さんの案内で食事処まで散策。






ここの紅葉は、桜が終わりこれからカエデやイチョウが色づきつつあるところ。

ここが色づいたら見事でしょうね。


武家屋敷街と一般市街地の境にあるお店。2階がレストラン。




秋田名物の比内地鶏の親子丼ぶりと稲庭うどんのセットを。

さすがに看板に偽りなし。

食後に散策再開。






樺(かば)細工伝承館に。



樺細工とは山桜の皮の細工です。茶筒とか煙草入れによく使われています。

実演も。


懐かしいですね。あおい輝彦の助さんですか。


ここを発って秋田空港に向かいます。途中で「道の駅なかせん」に。


道の駅でトイレ休憩と買い物をして秋田空港に。
秋田空港に近づいた頃、私は道の駅で痛恨のミスを。サブ機として使用していたデジタルカメラ、Canon G7Xを男子トイレ横の休憩室に忘れたことに気づきました。そこでカメラを置いて携帯電話していて、カメラを置いたまま出てしまいました。空港に着いたら電話しよう。

秋田空港に。


保安検査に入る前に道の駅に電話。事務員に事情を説明して探してくれることに。ところが1分もしないうちに着信。忘れ物として届け出があったと!
流石に秋田! 流石に東北! 流石に日本!ですね。

満ち足りた気分で飛行機に乗ることができました。

翼よ、あれが大阪の灯だ。


カメラは無事に11月1に着きました。

いろいろな意味で満足の東北旅行でした。
ブログ一覧 | 紅葉 | 旅行/地域
Posted at 2024/11/03 21:55:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

角館
TKCOMさん

e-POWERを満喫(秋田)
カンタロウ1961さん

城巡り秋田~新潟編(1日目)
はらペコ星人さん

【2024年秋 遠征記その7】田沢 ...
kumayuさん

東北紅葉狩り旅行 その①、鳴子峡、 ...
奈良の小仏さん

角館と田沢湖をドライブしました。
はらぺこウサ太郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
1011121314 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation