• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月19日

秋の南信州紀行

秋の南信州紀行 11月17日(日)と18日にかけて南信州を旅行しました。所属の団体での旅行です。
17日は恵那峡から木曽の妻籠宿と近くの木地師の里を観光して昼神温泉に。翌日は吉永小百合の映画のロケ地になった杵原学校と元善光寺を訪ねました。



午前9時、少々ドタバタ劇もありましたが大和郡山を出発。
バスは奈良観光。


途中、大山田PAでトイレ休憩。


その後も頻繁に休憩して、恵那峡山菜園さんで昼食。




【妻籠宿】

そこから1時間弱で最初の目的地の妻籠宿の第一駐車場に。


妻籠宿のバス停。欧米系の外人さんが多い。


旧中山道沿いの妻籠宿に向かって。


左側の木造の建物は駐車場です。ここは日本で最初の伝建群なので厳しいルールが。


通りに近づいてきました。




旧中山道を最初は左に行って、高札場に。



嘗て行政側からお達しなどを掲げた高札。

そこから反転して旧中山道を南に。


脇本陣。


妻籠宿御本陣。


旧枡形。




南のはずれに来ました。紅葉が始まっています。

また反転して北に。

渋柿をこのようにして完熟させ、甘くするのだと。


滞在約1時間で次の目的地に。

【木地師の里】
木地師 (きじし)とは、 轆轤 (ろくろ)を用いて 椀 や 盆 等の木工品を加工、製造する 職人です。妻籠宿から飯田市に向かう国道256号線の山中に木地師の里と呼ばれる地域があります。

その中の一軒、ヤマダイ大蔵さんを訪ねました。




店内は。




箸コーナー。


安いのもありますが、漆の箸が欲しいので。これをお買い上げ。


ここを出て昼神温泉への途中。木曽山脈の道路沿いの山々が奇麗に紅葉しています。


【昼神温泉】
昼神温泉のホテルに到着。ホテルの窓から谷側の景色を。

ここは阿智村。星空が美しいのと花桃の里として有名です。

夕食。

安い団体旅行なので。

11月18日(月)、朝食の後で温泉地を散策します。ここには朝市が立つのだと。

ホテㇽは 「昼神温泉 ユルイの宿 恵山」。


朝市は4か所ほどに分かれていました。






山と川の風景を。




午前9時。杵原学校に向けて出発。

【杵原学校】
飯田市山本にある木造校舎。国登録有形文化財。昭和24年に山本中学校として建築。昭和60年、中学校の統合により廃校となる。廃校後は地元住民によって整備がおこなわれ、映画『母べえ』(2007年)などのロケ地としても使用されました。春になると、校舎前の枝垂れ桜を見に多くの人が訪れます。(HPより)

到着。




旧校舎に向かいます。


ここはかつての入り口ではないのですが。


2時限の授業を受けます。最初は歴史で、ここ杵原学校の歴史を。


つぎは音楽の授業。昔懐かしい足踏み式のオルガンの伴奏で、「ふじの山」の演奏と「ふるさと」の合唱を。

二人の先生もお上手で、教師の経験者でしょうね。

旧校舎はの旧学校関係の品々や、映画関係の写真などの展示場で見応えのあるものが沢山。






これは昔のガラス窓。左上のガラスが波打っているので、画が垂直に流れた太い線が水平に走っているのが分かりますか?


校庭のカエデ。


校舎の入り口に回ると、


これが重要文化財の指定票。


ここの有名な枝垂桜。樹齢約90年。

咲く時期になると桜祭りが催されるのだと。

杵原学校から元善光寺に向かう道路のイチョウ。黄色と緑にうまくセパレート。


【元善光寺】
元善光寺に到着。






現在の長野市の善光寺の御尊像は最初、ここのお寺にあったものだそうです。なのでこのお寺は座光寺と呼ばれていましたが、今は元善光寺とも呼ばれていると。

本堂でお寺の縁起を聞きましたが、本堂内は写真はNG。

びんずる尊者の頭をなでで、お戒壇巡りを。


手水鉢がキラキラと。中にビーズ。


寺の入り口に有名なお饅頭屋が。

素朴で上品な甘さでした。

お寺を発って、同じ飯田市内のこはる茶屋さんで昼食。


月曜日だというのにすごい数。

全部同じ。



締めは味噌ラーメンに。

おいしゅうございました。

お土産は信州そばを。


2日間良い天気に恵まれ、山々の黄葉もきれいで良い旅でした。
ブログ一覧 | 名所旧跡 | 旅行/地域
Posted at 2024/11/19 10:53:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

花桃街道を走ってきました
ぱぱにしさん

中津川→飯田 散策 250km
おやジータ2さん

旧中山道:『馬籠宿』石畳の急斜面  ...
kz0901さん

中山道木曽路の宿場町を歩く
Silvervoxyさん

2025年4月22日 岐阜県 馬籠 ...
TAKA & ふぁんたさん

柴犬ワンコと木曽周辺を観光 1日目
柴犬好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #キャストスタイル オイル交換と随時点検(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2323545/car/2707379/8323015/note.aspx
何シテル?   08/07 07:27
奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
1011121314 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation