• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月04日

今年も人間ドックに。

今年も人間ドックに。 本日、人間ドックに行ってきました。
昨年と同じ西ノ京病院に。
昨年、一昨年は2月1日でした。ほぼほぼ、同じ時期に、定点観測です。これは大事だと思います。


病院への到着が少し早すぎましたが、一番に受付してもらい、2Fの人間ドックのコーナーで検査開始。


腹部超音波
身体測定
安静時心電図
聴力
視力・眼底・眼圧
胸部レントゲン
骨塩定量
血液検査
肺活量
胃内視鏡
などなど

最後に医師から今日段階の評価など

①血圧が155と昨年比上がっています。  まずいな。
②眼圧が18で正常範囲ながら、その中では高めなので要注意。
③右腎臓に3㎜程度の結石が。要注意。
④脂肪肝が見られる。経過観察。
などなど。

自分的には腹囲が昨年の91.3㎝ → 87.8㎝に下がったのが嬉しい!でも本当か? 体重はほとんど同じだけど。図り方がまずかっただけでは?

ま、約3週間後の結果報告書を待ちましょう。

検査後、同じフロアのレストランで、


この食事が。

料金が高いだけのことはある。

ブログ一覧 | 健康 | 暮らし/家族
Posted at 2025/02/04 21:57:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

1年に1回の健康診断
松善さん

アライメント調整その2
dreamecraftさん

コペンのサスペンション交換
fiatx1/9さん

フィールドシート
東次さん

タイヤ空気入れ
ミジェットタカさん

燃圧確認 と 次のチャレンジについて
kark0913さん

この記事へのコメント

2025年2月5日 5:06
おはようございます
良い料理です。
コレなら空腹の検査後も満足でしょう〜
コメントへの返答
2025年2月5日 5:34
おはようございます。
満足でした。
この上にコーヒーがつくのですが、その上にホットケーキを注文して家人と一枚ずつ食べました。
2025年2月6日 0:23
ご家庭での収縮期血圧(上の血圧)が140mmHg以上でしたら、降圧剤内服をお勧めします。収縮期血圧120mmHgを境にして寿命に差がつきます。どうぞ自宅での血圧にご留意下さい。内科医師のお節介なアドバイスでした。
コメントへの返答
2025年2月6日 5:45
おはようございます。
ご親切なアドバイス有難うございます。
2年前に気になり病院でしばらく経過観察して150を超えることが多かったのですが、担当医師の見解はこの年なら降圧剤は必要ないでしょう、でした。再度相談しましょう。

プロフィール

「[整備] #キャストスタイル オイル交換と随時点検(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2323545/car/2707379/8323015/note.aspx
何シテル?   08/07 07:27
奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation