• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月23日

アドリア海の真珠を訪ねて、その② ポストイナ鍾乳洞

アドリア海の真珠を訪ねて、その② ポストイナ鍾乳洞 今日は5月16日(金)、観光2日目です。
今日はスロベニアの南方のポストイナ鍾乳洞を観光します。
インディジョーンズを 彷彿とさせるトロッコ列車が鍾乳洞を駆け巡ることで有名です。世界的にも有数の 規模を誇るものですが、あまりにも観光地化しすぎているのでUNESCOの世界遺産には登録されていないのだとか。


ポストイナのトロッコ列車に早い時間に乗るためにブレッド湖畔のホテルを午前8
時半に出発。


スロベニアの北のブレッドから南のポストイナまで約1時間強で到着。


駐車場から歩きます。途中に看板が。


藤が見事に咲いていました。


鍾乳洞は石灰岩の地質の場所にできますが、そのような場所をカルストと言います。その語源はスロベニアのカルスという地名から来ていると。それほどスロベニア近辺は石灰岩地質だそうです。

入り口近くのホテルが見えます。


添乗員さんがチケットを買うまで土産物屋兼CAFEで。


10時15分のチケットをゲット。最高の首尾です。


時間が近づいたので入り口の方に。




これがあのトロッコ列車。


出発。




ここの鍾乳洞の観光コースは約5.2kmあり、そのうちの3.7kmをトロッコで走り、1.5kmが歩きのコースです。





洞窟内は暗いので光量が少なく写真撮影は厳しーい。ご容赦ください。



ここでトロッコを降りて歩きます。上ったり下ったり曲がりくねったり。






すごい人です。。


これは何という名前だったかな。


入り口で日本語のガイドイヤホンを貸してくれます。鍾乳洞の要所要所には1~15位の番号がつけてありその番号を選べばその説明が聞けました。ですがすぐ忘れてしまいますね。(笑  そして鍾乳石には色々な名前があるのですが忘れてしまいましたので、自然の造形美を写真のみでご鑑賞ください。





















次の白いのは確か、ブリリアントだったかと。




同じようなのがまだまだ続きます。












徒歩観光の部分が終わってコンサートホールと呼ばれる広大な洞窟に。


ここには世界で唯一の洞窟内の郵便局があります。


ここから又トロッコ列車で出口(入口)に。




外界に出ました。


バスで少しの所で昼食を。


食後、クロアチア目指して走ります。

国境。スロベニアの出国検問。

何もなし。

クロアチアの入国検問。

こちらも何もなし。

間もなくアドリア海に出て、イストラ半島の絶景が。






途中から山の中に入り、プリトビチェ国立公園内に。




今宵の宿はプリトビチェ国立公園内にある、ETNO GARDEN。

3~4室のコテージが点在しています。

私たちのコテージはここ。


部屋は?

ゆったりしていました。

食事はこの建物で。



メインは焼いたマスで美味しい。魚の料理は日本とあまり変わらない。

本日は何といってもポストイナ鍾乳洞の規模と内容に満足でした。
ブログ一覧 | 海外旅行 | 旅行/地域
Posted at 2025/05/23 21:41:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スロベニア・クロアチア(その3:ブ ...
TMKさん

スロベニア・クロアチアの旅(その4 ...
TMKさん

スロベニア・クロアチアの旅(その9 ...
TMKさん

スロベニア・クロアチアの旅(その1 ...
TMKさん

スロベニア・クロアチアの旅(その5 ...
TMKさん

スロベニア・クロアチアの旅(その1 ...
TMKさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 56 78910
11121314151617
18192021 22 23 24
25 262728293031

リンク・クリップ

ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43
7月23日の続きを・・・(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 06:02:39

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation