• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良の小仏のブログ一覧

2025年06月18日 イイね!

大阪関西万博にいってきました

大阪関西万博にいってきました
昨日、大阪関西万博に行ってきました。 チケットは開催前に入手していましたが、入場日がなかなか決まらなかったので10日前に予約しましたので東ゲートの午前10時の枠しか取れませんでした。西側だと9時台もあったのですが、環状線から入りやすいので東にこだわりました。そして各パビリオンの7日前予約は全敗です ...
続きを読む
Posted at 2025/06/18 17:21:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 祭り | 旅行/地域
2025年06月12日 イイね!

ありゃー、やっちまったなあ! と思ったけど・・・

ありゃー、やっちまったなあ! と思ったけど・・・
一昨日のこと。A6で雨の中を奈良市内の三井住友銀行に行きました。私の口座は大和郡山支店なのですが、5,6年前に移転して今では奈良支店内にあります。 銀行の少し南側の狭い道路に面した駐車場に停め、帰りも狭い道を東に走りました。走るというより歩くというスピードで。いよいよ狭い場所で左のミラーが電柱に ...
続きを読む
Posted at 2025/06/12 17:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2025年06月06日 イイね!

伊丹スカイパーク

伊丹スカイパーク
一昨日のこと、所属のグループで伊丹スカイパークに行きました。 関西に住んでいるとはいえ奈良から伊丹はちょっと行くには少しハードルが高く、私はまだ行ったことがありませんでした。 JR郡山駅から大阪駅で乗換えて宝塚線に。 伊丹駅で降車。 目の前のイオンモールを通り抜け、 桑津橋を渡って猪 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/06 07:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 名所旧跡 | 旅行/地域
2025年05月28日 イイね!

アドリア海の真珠を訪ねて、最終回。真珠の最高峰 ドブロヴニク

アドリア海の真珠を訪ねて、最終回。真珠の最高峰 ドブロヴニク
今日は5月20日(火)、観光の最終日です。あっという間に5日間が過ぎてしまいました。 今日は一日中ドブロヴニクを観光します。1979年にユネスコの世界文化遺産に登録された町です。るるぶのガイドブックを買って予習もしてきましたが、頭には残っていないような。(笑 今日も美味しい朝食を。 今日廻 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/28 17:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域
2025年05月26日 イイね!

アドリア海の真珠を訪ねて、その⑤ モンテネグロのコトルに

アドリア海の真珠を訪ねて、その⑤ モンテネグロのコトルに
今日は5月19日(月)、観光の5日目です。 今日はアドリア海の秘宝と呼ばれるモンテネグロのコトルに行きます。モンテネグロはイタリア語で黒い山を意味します。この辺りはカルストで白い岩石が多いのですが、この国の中に黒い玄武岩主体の山があり、この地域がベネチアの支配地域だった頃からそう呼ばれたと。 コト ...
続きを読む
Posted at 2025/05/26 22:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域
2025年05月25日 イイね!

アドリア海の真珠を訪ねて、その④ スプリットとモスタル

アドリア海の真珠を訪ねて、その④ スプリットとモスタル
今日は5月18日(日)、観光の4日目です。 今日はスプリットの旧市街観光と国境を越えてボスニア・ヘルツェゴヴィナのモスタルを観光します。国境を2回超えるので時間が読みにくいので朝早く出発します。 まずはホテルで朝食を。 量はほどほどに。 バスは午前7時30分に出発、15分で旧市街、ディオ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 19:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域
2025年05月24日 イイね!

アドリア海の真珠を訪ねて、その③ プリトヴィッツェ湖群国立公園

アドリア海の真珠を訪ねて、その③ プリトヴィッツェ湖群国立公園
今日は5月17日(土)、観光3日目です。 今日は今回の旅行の大きな目玉、プリトヴィッツェ湖群国立公園です。1979年にユネスコの世界自然遺産に登録されました。これもこの地方のカルスト地質に由来するものです。 今日もいい天気の予想。食堂に。 この左前の花(よく見ると葉が色づいている)はイヌコ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 16:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域
2025年05月23日 イイね!

アドリア海の真珠を訪ねて、その② ポストイナ鍾乳洞

アドリア海の真珠を訪ねて、その② ポストイナ鍾乳洞
今日は5月16日(金)、観光2日目です。 今日はスロベニアの南方のポストイナ鍾乳洞を観光します。 インディジョーンズを 彷彿とさせるトロッコ列車が鍾乳洞を駆け巡ることで有名です。世界的にも有数の 規模を誇るものですが、あまりにも観光地化しすぎているのでUNESCOの世界遺産には登録されていないのだ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 21:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域
2025年05月22日 イイね!

アドリア海の真珠を訪ねて、その① スロベニアの絶景

アドリア海の真珠を訪ねて、その① スロベニアの絶景
5月14日(水)から21日(水)にかけてアドリア海地方を旅行しました。 阪急トラピックスのツアーで、ツアー名は「クロアチア・スロベニア・モンテネグロ・ボスニアヘルツェゴビナ4カ国紀行8日間」という長いもの。なかなかこの地域を簡単に表現するのは難しく、本ブログでは勝手に「アドリア海」という言葉を使わ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/22 18:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域
2025年05月07日 イイね!

賣太神社の阿礼祭

賣太神社の阿礼祭
 GWは終わりましたが、5月5日の子供の日に当地の氏神様の賣太神社で主祭神の稗田阿礼のお祭りがありました。  童話会の大家である久留島武彦氏が外国のアンデルセンに匹敵する「お話の神様」として稗田阿礼命をお祭りしようと発起人となられ、全国各地の童話会の賛助を得て、奈良県童話連盟主導のもと県知事・有識 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/07 09:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 祭り | 旅行/地域

プロフィール

奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アウディ A3]BLUE MAGIC METAL POLISH CREAM (メタルポリッシュクリーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 17:31:22
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43
ドラレコ用microSDカードのフォーマット(exFAT→FAT32) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 06:56:25

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation