• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良の小仏のブログ一覧

2023年11月21日 イイね!

今年最初の紅葉狩り、けいはんな記念公園

今年最初の紅葉狩り、けいはんな記念公園
奈良県も紅葉が見頃になって来たようです。 何処に行こうかと考えていたら、Coo@さんのブログが。 けいはんな記念公園が良さそうだと。 本日の午後に行ってきました。 我家からは15kmの距離です。 駐車場に到着。 駐車場は西の端にあるのでここから歩いて東の方に。 広場を通って。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/21 21:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 紅葉 | 旅行/地域
2023年11月14日 イイね!

今年も西吉野で柿を

今年も西吉野で柿を
秋も深まり、このシーズンは柿ですね。 奈良県は農産物で全国有数というものは少ないのですが、唯一柿は和歌山県に次いで全国2位だとか。それに貢献しようというわけではありませんが、生来柿が好きですので今年も五條市西吉野町(平成の合併前には西吉野村)の柿選果場に本日行ってきました。 我家から約1時間2 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/14 21:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2023年11月01日 イイね!

久しぶりにグリーンアリーナ奈良で

久しぶりにグリーンアリーナ奈良で
本日、今年の8月以来足が遠のいていたグリーンアリーナ奈良に。 地元の人なら知っていますが、ここは8月15日の台風7号で北側のネットが支柱ごと倒されました。 (ネットより拝借) 10日間の休業の後、距離を短縮して営業を続けています。 よく見ると打席より140ヤードぐらいの場所にネッ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/01 15:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2023年10月29日 イイね!

防犯・防災リーダー研修

防犯・防災リーダー研修
昨日のこと。奈良県自主防犯・防災リーダー研修に行ってきました。あと11月25日(土)の2日間の講習の後、試験に合格すると防災士の資格がもらえます。その他に普通救命の講習が必要ですが。それは終了しています。 私は令和元年にくじ引きにより自治会長に就任、同時に自主防災会の会長も兼ねました。1年の任期 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 06:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 暮らし/家族
2023年10月20日 イイね!

奈良県で唯一のトルコ料理のお店、Alla Turca

奈良県で唯一のトルコ料理のお店、Alla Turca
10月の初旬、DMG MORI やまとこおりやま城ホールである講演会に参加しました。そこで20年間トルコに住み、近年ご主人と共に帰国して今年から大和郡山市内でトルコ料理店を営んでいる女性の話を聞きました。奈良県では唯一のトルコ料理店だそうです。 それは是非行かなければと思い、本日行ってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/20 18:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2023年10月06日 イイね!

もう冬のゴルフ? 奈良若草カントリー俱楽部

もう冬のゴルフ? 奈良若草カントリー俱楽部
昨日は一年ぶりに奈良若草カントリー倶楽部で。 実は来週、奈良県老人クラブ連合会主催のゴルフコンペがあり、参加の予定なのでコースの偵察を兼ねて。 ゴル天の予報だと、曇り時々晴れ、最高気温20℃、北西の風3~4m。暑くはないなと思っていたのですが・・・。 いつもの地下の駐車場に。 スタート ...
続きを読む
Posted at 2023/10/06 06:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2023年10月01日 イイね!

またまた始まりました。生活防衛を!

またまた始まりました。生活防衛を!
わが大和郡山市では、またまたプレミアム付き商品券が始まりました。 今度はデジタルなら40%のプレミアム、紙商品券なら30%のプレミアム付きです。 最初の申込上限は一人25000円の予定でしたが、申込が多いのでデジタルは20000円(プレミアム込みでは28000円)紙は15000円(プレミアム込み ...
続きを読む
Posted at 2023/10/02 06:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショッピング | ショッピング
2023年09月26日 イイね!

これも新記録、今年の暑さの副産物。

これも新記録、今年の暑さの副産物。
今日の夕方、猫の額ほどの芝生を芝刈りしました。 今年14回目です。これは新記録。 それまでの記録は一昨年の13回でした。 昨年は11回。最終は10月6日でした。 この分ではもう1回しなきゃならないかも。 道具はいたって簡単。 手動のリール刃の芝刈り機(10年以上使っています)とリョー ...
続きを読む
Posted at 2023/09/26 21:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 暮らし/家族
2023年09月18日 イイね!

クルーズ船で行く日本一周10日間の旅、9・10日目、高知そして帰港。

クルーズ船で行く日本一周10日間の旅、9・10日目、高知そして帰港。
本日は9月11日、月曜日。クルーズ9日目です。 今日は最後の寄港地、高知に上陸です。 隣の愛媛県出身の私は高知には度々来ていますが、牧野植物園は行ったことがないので楽しみです。なのでオプショナルツアー「話題の牧野植物園と竹林寺&町のシンボル高知城」(¥19980,昼食付)に参加です。 午前7時頃 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/18 21:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2023年09月17日 イイね!

クルーズ船で行く日本一周10日間の旅、8日目・鹿児島。

クルーズ船で行く日本一周10日間の旅、8日目・鹿児島。
本日は9月10日、日曜日、クルーズ8日目です。 本日は鹿児島に上陸です。 鹿児島は平成9年に家族で自動車旅行をしましたので大概の所は行っているのですが、桜島と天文館当たりの繁華街が未だでした。 なのでオプショナルツアーで「貸切桜島フェリーで行く!鹿児島のシンボル桜島&天文館散策」(¥7980円食事 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/18 08:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
1011121314 15 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation