• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良の小仏のブログ一覧

2022年11月01日 イイね!

星乃珈琲店でランチを

星乃珈琲店でランチを
昨日は奈良市の古市にある星野珈琲店でランチをしました。 近くの店で買い物のついでです。 到着。 月曜日なので駐車場も空きがありました。 店内の雰囲気。 少し重厚な雰囲気です。コロナ対策か、仕切りが多い。 秋のメニュー。 ビーフシチューオムライスホットケーキプレートにしま ...
続きを読む
Posted at 2022/11/01 06:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2022年10月30日 イイね!

アプローチ強化月間

アプローチ強化月間
我家の猫の額ほどの芝生。 幅3メートル、長さ15メートルほどです。 そこで時々、思いだしたようにアプローチの練習をしています。 お隣さんにボールが飛ばないように、庭の両側にネットを張って。 でも意外と練習に適した時期は少ないのです。 春先の芝が伸びていない時期は地面を削るのでうまく打てない ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 23:00:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2022年10月28日 イイね!

意外(🙇)と面白いステップアップツアー

意外(🙇)と面白いステップアップツアー
昨年からスカイAのステップアップツアーにはまっています。 今年からサンデー毎日の生活なので、平日の暇つぶし(🙇)にはもってこいです。 レギュラーツアーだと未だに夕方のダイジェスト版放送が多く、結果が分かっていることが多いですね。Live放送もありますが時間が短い。とことん1番ホールなどもあり ...
続きを読む
Posted at 2022/10/28 07:03:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2022年10月21日 イイね!

箱館山にコキアを

箱館山にコキアを
昨日久しぶりに函館山に行ってきました。 2013年にここのユリ園を見物して、その帰りに中江藤樹記念館行って以来です。 そのブログでみんトモさんのHideさんとお友達になりました。 自宅を8時前に出発。奈良市内、京都市内(R1を利用)が多少混んでいたので10時10分ごろ到着。 ゴンドラ山 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/21 09:43:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2022年10月16日 イイね!

志賀高原から草津に、その③

志賀高原から草津に、その③
関西の人間にとって草津は意外と行き難い場所です。東京から近くないし、高速、電車共にあまり便利でないし。今回志賀高原行きを考えてあと何処を回ろう、と考えたとき草津を思いついたのは幸運でした。白根山、草津、それから帰りに寄った嬬恋村はなかなか行くことのできない場所でしょう。 11日夕方に草津の宿に着 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 07:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 名所旧跡 | 旅行/地域
2022年10月15日 イイね!

志賀高原から草津に。その②

志賀高原から草津に。その②
10月11日(火)、旅行2日目です。今日は滋賀草津高原ルート(R292)を通って草津まで行きます。 まず午前6時頃今夜泊まる宿の予約を変更して(じゃらん)、全国旅行支援が適用できるように。今日から受付開始です。至って簡単に終了。 その後、昨夜半に少し降った雨を利用して洗車を。昨日午前は雨の中高 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/15 10:26:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 名所旧跡 | 旅行/地域
2022年10月13日 イイね!

志賀高原から草津温泉に。その①

志賀高原から草津温泉に。その①
信州の高い山々では紅葉の便りが。 信州には何度も行きましたが、北信の東側はまだです。 YouTube で haruyuki onoue さんが北信の絶景を投稿しておられますので、それに釣られて10月10日~12日にかけて行ってきました。 2日目は横手山から白根山に向かって、そのまま草津に下り ...
続きを読む
Posted at 2022/10/13 17:05:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 名所旧跡 | 旅行/地域
2022年10月03日 イイね!

クルーズ船で福岡県の絶景を見物に!

クルーズ船で福岡県の絶景を見物に!
嘘です。 普通のフェリーでした。(笑 9月30日から10月2日まで阪急トラピックスのツアーに行ってきました。 大阪南港から新門司まで名門大洋フェリーで行き、柳川・太宰府天満宮・門司港レトロを見物するツアーです。 四国出身の私はかつて四国の3橋が出来るまでは関西と四国の実家の往復には船を利用して ...
続きを読む
Posted at 2022/10/03 17:00:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 名所旧跡 | 旅行/地域
2022年09月30日 イイね!

大和郡山市 小泉の里をウォーキング

大和郡山市 小泉の里をウォーキング
昨日は大和郡山市の老人クラブ連合会主催のウォーキング会でした。私は初参加でした。 今回の場所は大和郡山市南西部の小泉地区です。ここは江戸時代は郡山藩とは別に小泉藩がありその縁の歴史遺産が残っています。ちなみに奈良県には江戸時代に8藩ありました。(幕末まで存続した藩)柳沢郡山藩15万石と高取藩2.5 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/30 11:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 名所旧跡 | 旅行/地域
2022年09月28日 イイね!

今年もヒガンバナが。

今年もヒガンバナが。
昨日は安倍元総理の国葬が行われました。 色々な人たちが色々な意見を述べられていますが、つくづく日本は平和で良いなと思います。世界をぐるっと見渡すと自由な意見を言えない国がいつの間にかどんどん増えてきているような気がします。 そういう私は国葬は良かったのではないかという意見です。色々と肯定理由はあ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/28 07:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation