• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良の小仏のブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

隠岐の島に、最終章。島後島の見どころを。

隠岐の島に、最終章。島後島の見どころを。
本日は7月30日、水曜日。隠岐旅行の最終日です。3日間なんてあっという間ですね。 今日は西ノ島の港から再び島後島に戻り、島後島の見どころを見て午後3時ごろ飛行機で伊丹に帰ります。初日は空港からローソク島の道沿いの神社を見物しましたが、今日はそのルートから外れた場所です。 早朝のホテル前の海。湾 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/02 10:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 名所旧跡 | 旅行/地域
2025年08月01日 イイね!

隠岐の島に、その②。日本海が削った絶景海岸。

隠岐の島に、その②。日本海が削った絶景海岸。
本日は7月29日。旅行2日目です。今日は島後の西郷港からフェリーで島前の西ノ島・別府港に行き、西ノ島と知夫里島の主として海岸を見学します。 今日もクルーザーでの海上見学があり、それがこのツアーの売りです。このツアーとトラピックスの同様旅行を比較しましたが、後者は中ノ島の隠岐神社などの歴史探索が豊富 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/01 15:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 名所旧跡 | 旅行/地域
2025年07月31日 イイね!

隠岐の島に、その①。ローソク岩を目指して。

隠岐の島に、その①。ローソク岩を目指して。
7月28日~30日までの3日間で隠岐の島に行ってきました。正確に言うと隠岐諸島ですね。クラブツーリズムのツアーです。今回13人がご参加。  離島マニアというほどではありませんが、日本海の荒波に削られた奇岩が続く海岸、特にローソク岩は是非一度見たいと思っていました。また、後鳥羽上皇や後醍醐天皇が流罪 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/31 13:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 名所旧跡 | 旅行/地域
2025年06月06日 イイね!

伊丹スカイパーク

伊丹スカイパーク
一昨日のこと、所属のグループで伊丹スカイパークに行きました。 関西に住んでいるとはいえ奈良から伊丹はちょっと行くには少しハードルが高く、私はまだ行ったことがありませんでした。 JR郡山駅から大阪駅で乗換えて宝塚線に。 伊丹駅で降車。 目の前のイオンモールを通り抜け、 桑津橋を渡って猪 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/06 07:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 名所旧跡 | 旅行/地域
2025年04月02日 イイね!

静岡の旅、3日目。静岡市の見どころを。

静岡の旅、3日目。静岡市の見どころを。
今日は静岡の旅の3日目で、最終日です。 今日は静岡市内の登呂遺跡、日本平、三保の松原、静岡市東海道広重美術館を訪問予定です。心配の天気は早朝に強く降っていましたが8時過ぎには小降りになりました。予定ではやがて止むそうですが。 【登呂遺跡】 午前8時20分ごろホテルを出発。8時半ごろ登呂遺跡の ...
続きを読む
Posted at 2025/04/02 06:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 名所旧跡 | 旅行/地域
2025年04月01日 イイね!

静岡の旅 その2日目。大井川鉄道の湖上駅とSL。

静岡の旅 その2日目。大井川鉄道の湖上駅とSL。
今日は静岡旅行の2日目です。 今日は前々から行って見たかった大井川鉄道三昧です。 大井川鉄道はかつては起点の金谷駅から終点まで一本の線路をSLなどが走っていましたが、2022年の台風被害で途中の線路部分が不通となっているので、大井川本線と井川線の分割運転となっています。その間を取り持つのはバスです ...
続きを読む
Posted at 2025/04/01 06:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 名所旧跡 | 旅行/地域
2025年03月30日 イイね!

静岡の旅、その1日目。浜松を

静岡の旅、その1日目。浜松を
3月27日から29日までの3日間、静岡県を旅行しました。 富士山近辺と伊豆は過去旅行したことがありますが、その西の遠江と駿河地区をじっくり旅したことはありませんでしたので、今回そこを。 早朝6時前に出発して、9時ごろに浜松市の浜名湖ガーデンパークに着く予定でしたが・・・ 8時頃東名高速の岡 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 14:06:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 名所旧跡 | 旅行/地域
2025年03月26日 イイね!

「豊臣兄弟!」ゆかりの地を訪ねて

「豊臣兄弟!」ゆかりの地を訪ねて
来年のNHKの大河ドラマは「豊臣兄弟!」です。弟の豊臣秀長が主役です。豊臣秀長は大和・和泉・紀伊三か国100万石の大名となり、その本拠地に城を築きました。その場所が我が郡山です。 本日、NHKの放送に先駆けてその豊臣秀長ゆかりの場所を所属団体のウォーキングで廻りました。 まずJR郡山駅の隣にある ...
続きを読む
Posted at 2025/03/26 18:28:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 名所旧跡 | 旅行/地域
2025年01月26日 イイね!

南九州ドライブ旅行 その③

南九州ドライブ旅行 その③
本日は1月23日(木)、旅行4日目ですが実質の最終日です。 今日は知林ヶ島を見て、万世特攻平和祈念館、知覧の武家屋敷群、知覧特攻平和会館を見学した後、霧島神宮を参拝し宮崎港のフェリーターミナルから神戸港に向かう予定です。 今日の朝食は、バイキングでした。 【知林ヶ島】 朝食後、すぐ近くの知 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/26 16:18:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 名所旧跡 | 旅行/地域
2025年01月25日 イイね!

南九州ドライブ旅行 その②

南九州ドライブ旅行 その②
本日は1月22日(水)、旅行3日目です。 今日は指宿から薩摩半島の南側をドライブして、指宿の別のホテルに戻ってくる行程です。 ホテルの朝食。バイキングでなく自分の膳が用意してあるのが嬉しいですね。好きなものが食べれるという意味ではバイキングは良いのですが、何とも忙しいのが玉にキズです。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/25 18:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 名所旧跡 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #キャストスタイル オイル交換と随時点検(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2323545/car/2707379/8323015/note.aspx
何シテル?   08/07 07:27
奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation