• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良の小仏のブログ一覧

2022年05月14日 イイね!

南四国ドライブその③、高知 後編

南四国ドライブその③、高知 後編
今日はドライブ旅行の3日目。 高知県の土佐湾に沿って東に移動する計画。 それにつけても昨夜からの雨が止みませぬ。 夕食とは違った場所にて朝食を。 【青龍寺】 雨の中を出かけた先は近くの青龍寺。元横綱朝青龍のしこ名の元となったお寺です。四国八十八か所の三十六番目の札所です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 22:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 名所旧跡 | 旅行/地域
2022年05月14日 イイね!

南四国ドライブその②、高知 前編

南四国ドライブその②、高知 前編
ドライブ旅行2日目です。 今日は大歩危の宿を出発して高知県に入ります。 早朝、ホテルの近くの大歩危の景色を。 吉野川の上流(南側)。 下流(北側)。 少し歩いてドライブインの駐車場から。 ホテルの朝食を済まして、 出発。 【土佐神社】 まず最初に土佐の国の一宮で ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 06:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 名所旧跡 | 旅行/地域
2022年05月13日 イイね!

南四国ドライブその①、徳島編

南四国ドライブその①、徳島編
5月9日から3日間南四国をドライブしました。 愛媛生まれの私は年に数回四国を往復しますが、南四国をじっくり回ることは少なかったので今回企画しました。 GWも明けて混まないだろうと。 【徳島城】 朝6時前に出発して、阪神間の高速の渋滞に巻き込まれることなく、8時半に徳島城に到着。丁度、駐車場が ...
続きを読む
Posted at 2022/05/13 07:31:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 名所旧跡 | 旅行/地域
2022年05月04日 イイね!

湖北の絶景を訪ねて

湖北の絶景を訪ねて
GWも後半です。 毎日が日曜なのでGWは関係ないのですが、東京の長男が帰省しましたので何処かに連れて行こうと。と言っても関西に長く住んでいたので余り珍しい所がなく・・・。 少しマイナーですが、最近観光地として脚光を浴びつつある賤ケ岳にと。 京奈和、京治バイパス経由で行くので混むといけないのでA ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 22:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 名所旧跡 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #キャストスタイル オイル交換と随時点検(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2323545/car/2707379/8323015/note.aspx
何シテル?   08/07 07:27
奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 4567
89101112 13 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation