• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良の小仏のブログ一覧

2017年02月25日 イイね!

今年も確定申告が終わりました。

今年も確定申告が終わりました。この季節の決まり事。

確定申告です。

一部の方にとっては嫌な作業ですが、

私にとっては嬉しい作業です。

何故か?というと、最近はほとんどが還付申告だから。



最近の申告項目は

配当金などの支払済源泉税を株などの売却損との損益通算

ふるさと納税の寄付金控除

医療費控除

企業年金の雑所得申告

個人年金の雑所得申告

等々。

株も銘柄を多く持っていれば損が出ているものが必ずあります。

そこで年末近くに売って損を発生させ、損益通算です。


ところが昨年痛恨のミスをしていました。

データを保存するのを忘れていました。(>△<)

それで一昨年のデータを引っ張り出したのですが、銘柄が案外変わっていまして、最初から入力するのが増えていました。

おまけに何故か医療費明細のデータが出てきません。

一昨年の分だからか?

それともシステムが変わったのか?


3時間くらい格闘しました。

やっと終了。(^^


で、今年の還付金は?


     716円!! (爆


これだけ苦労してたった・・・・・・。



そう言ってはいけませんね。

下手したら追徴金にも成り得るのですから。

トランプ政権の成立後株価が上昇して損を出せる株が少なかったのです。

むしろ喜ばしいことですね。(^^


Posted at 2017/02/26 07:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2017年02月04日 イイね!

春はすぐそこに、大和民俗公園。

春はすぐそこに、大和民俗公園。今日は冬とは云えない様な、抜けるような青空です。

気温も高くなって。

テレビでは大和民俗公園の梅が咲いていると。

こんな天気の良い日に家の中では勿体無いと、

午後から大和民俗公園に行きました。


駐車場も混雑。


やっとゲット。


公園の中に。




梅林に。
ロウバイです。花びらがロウのようにつややか。でも、もう終わりかけですね。


紅梅。今を盛りと。


白梅。咲き始め。


別の品種の白梅。


どこかのトイプーちゃん。春を求めて?


古木の風格。


ホトケノザ。


オオイヌノフグリ。この花びらは普通より小さいそうです。


公園内を移動します。ここは菖蒲園。今は・・・・。


菜の花畑。真っ盛りです。



ミツバチ君も忙しそうでした。


小池。


辺に。

日向ぼっこ?

池に鴨が。オスとメスがかなりいました。



ツバキはもうすぐですね。


集落街に。



白木蓮の蕾はまだ固そうか。







ぐるっと一周してきました。また梅林に。

日も傾いてきました。



もう一度ぐらいは寒波が来襲するでしょうが、春は近いようですね。


Posted at 2017/02/05 10:17:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節 | 旅行/地域
2017年01月15日 イイね!

雪の大和高原

雪の大和高原本日は奈良県でも雪が、と少し期待していましたが、

大和郡山市近辺では全く大したことはありませんでした。

折角スタッドレスにしたことだし、

少しは雪道の感触を味わいたく、

物好きにも大和高原の高野山近辺に行ってきました。


名阪国道を高野口インターから降りるとまもなく雪道に。


堂前の集落あたりの雪景色。


ここから高野山方面に。

途中の茶畑。



フォアレストパークを過ぎた辺りで。


雪の鍋倉渓谷。



めえめえ牧場の入口で。


この辺りから月ヶ瀬方面を望みます。


めえめえ牧場内で。



流石に今日は羊さんもお客さんも見えません。居るのは物好きな私たちだけ。(笑

帰りに映山紅さんでお茶。


薪ストーブが良いムード。


窓からの景色も good!


コーヒー茶碗が乙ですね。チーズケーキ(上に粉チョコをまぶして)とセット。


帰る頃には途中の道路の雪も溶けつつありました。


道中、2組の雪中カメラマンと遭遇。(笑

やはり好きな人は居るんだ!
Posted at 2017/01/15 15:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 旅行/地域
2016年10月08日 イイね!

今年の金木犀はちょっと変・・・。

今年の金木犀はちょっと変・・・。毎年この季節になると、

庭の金木犀が枝ごとに黄金色の花をいっぱい咲かせて、

辺り一面にに芳しい香りをただよわせるのですが、

今年はちょっと変です。(我家では)


いつもは9月下旬頃から10月の体育の日ごろまでずっと咲かせているのですが、

今年は9月下旬頃1週間足らず、

それも枝の先の1輪から3輪ぐらい咲いただけ。


その下の方には蕾らしい物が膨らんでいるので2段階で咲くのかな?

と期待しましたがそうでもなさそう。


今年は8月の猛暑と9月の長雨で不作なのでしょうか?

我家だけでなくこの近辺ではその傾向です。

皆さんの地方ではどうですか?
Posted at 2016/10/08 18:23:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節 | 暮らし/家族
2016年07月08日 イイね!

我家の非日常なる日常、2題。

我家の非日常なる日常、2題。数日前のこと。

駐車場の裏にある樫の木。

これは我家を建てた平成元年に、法隆寺で拾った

樫のどんぐりが育ったものですが、

よく見ると何かあります。

鳥の巣らしい。



でも何か変。

生活臭と言うか、使用された形跡がありません。

何処で拾ったのか、荷造りの紐なんかでうまく出来てはいるのですが。

折角、オスが一生懸命に作ったのに、

一緒に生活してくれるメスを見つけられなかったのでしょうね。(^^;


もう一題。

昨年に引き続き咲きました。

カサブランカ。

映画ではなく、ユリの名前です。





家人によると同じ球根(その子孫)で3年目だと。

気のせいか今年は少し小ぶりのような。(^^;


毎日同じような日々ですが、やはり少しは変化が。

非日常なる日常?それとも日常なる非日常?
Posted at 2016/07/08 22:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation