• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良の小仏のブログ一覧

2025年06月12日 イイね!

ありゃー、やっちまったなあ! と思ったけど・・・

ありゃー、やっちまったなあ! と思ったけど・・・一昨日のこと。A6で雨の中を奈良市内の三井住友銀行に行きました。私の口座は大和郡山支店なのですが、5,6年前に移転して今では奈良支店内にあります。

銀行の少し南側の狭い道路に面した駐車場に停め、帰りも狭い道を東に走りました。走るというより歩くというスピードで。いよいよ狭い場所で左のミラーが電柱に接触したのは分かりました。でも広い道でミラーを元に戻し、ボディーなど接触してないか点検しましたが、異常なし。

ところが昨日の朝、A6を見ると右前輪のフェンダー部分に茶色のキズが。(タイトル写真)
ガーンと脳天を叩かれたようなショックが。

その日の午後、かつて長男ともども4回も世話になった板金塗装屋さんに持ち込んで診てもらいました。社長さんは不在で代わりの人に写真も撮っていただき夕刻に見積価格を連絡すると。でも素材がアルミなのでかなりいくかもと。

午後6時過ぎに社長から電話が。
「あの場所はセンサーやらの色々なシステム・配線があるので複雑な場所。自分たちもこの車種は未経験なのでどのくらい時間がかかるか不明。取敢えずの見積もりは23万円で予想より早く完成したら、お金を戻すことはことは可能。」
想定外の金額です。「そういうことならならディーラーに持ち込んだほうが良い?」と聞くと、「そうかも」と。

と、いうことで本日午後にAudi奈良に。


メカニックが一瞥するなり、「対象物の塗料がこびり付いていると思われるので、取って磨くと直るのでは。」と。目の前がパッと明るくなりました。

ジュースを頂きながら待つこと約15分。

「ほとんど奇麗になりましたので、まあ見て下さい。」

パッと見、全く気付かないレベルです。

近づいてよーく見ると、

継ぎ目の近くにちょっとありますが。これは次に何かを触るときにイジルことにします。

「料金は?」とお聞きすると、

「磨いただけなので無料で良いです。」と神様か仏様のようなご返事。

ディーラーといい関係を持つことは大事ですね。
Posted at 2025/06/12 17:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2023年01月31日 イイね!

アチャー、飛び石で!!!

アチャー、飛び石で!!!今日は朝一番にAudi奈良に。

実は先日、名阪国道の福住IC近くを走っていたらフロントガラスがビシッという音を。飛び石が当たったな、と思ってフロントガラスを見てもキズやひびらしいものは見当たらず。当たったけど大丈夫だったと思っていたのですが・・・。



昨日洗車しているとフロントガラスの右上の端に何やら光るものが。


よく見ると、


車内からも、


イタタタ! まだ納車して半年なのにー!

という事で、本日Audi奈良に駆け込んだ次第。

点検してもらい、出てきた見積書。

やっぱりな―。これは保険を使わなきゃな―。

一旦帰宅して保険会社に事故報告。

保険を使っても飛び石の場合は1等級下がるだけと。1年間21,830円高い保険料を払うだけ。ところが私の保険の場合は免責金額を10万円にしていたので、その分が上乗せです。免責金額5万円と10万円では保険料の差が馬鹿になりませんが、一度事故ると負担の差は大きいですね。これからどうしたものか。

今後、保険屋さんとディーラーで話を詰めて貰い、淡々と修理を進めていくしかありませんね。
Posted at 2023/01/31 20:39:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2018年03月04日 イイね!

びっくりしたなー、モー。 目の前の事故!!

びっくりしたなー、モー。 目の前の事故!!それは今日午前9時40分ごろのこと。

久しぶりに母を買い物に連れて行きました。

ダイソーとオークワに。大和郡山市のやや南側。

近鉄筒井駅の近くです。

A6君から降りて、ダイソーに入ろうとする頃、

えらいエンジンをふかす音が。 ウン?こんな場所でまずいんじゃないかい?

と思った瞬間、ガッチャーンと、物凄い音が。

音の方向に顔を90度左に回すと、約5m先にこんな光景が。


正確に言うとこれは約10秒後のもの。

見た瞬間、車が自動販売機にバックで衝突し、後ろのトランクはくの字型に曲がり、自動販売機が後ろに激しく倒れガラスのウインドウを破って、またもとの位置に戻りました。

約5秒後、運転していたであろう後期高齢者と思しき、白髪ながら元気そうで人品卑しからぬ老人がやれやれといった表情で出てきました。店の人に「責任者と話したい」といって自分は携帯で警察に。

店の中はこんな風。




事故原因は明らかにブレーキとアクセルを間違えたもの。

此処の車止めは少し低いので、バックの勢いが強かったので乗り越えてしまったのでしょう。それで慌ててブレーキを思いっきり、のつもりがアクセルだった、と。

クルマは綺麗ですが、かなりのオールドファッション。フロントに三菱マークがありましたのでギャランシグマかな?

約15分後、奈良県警登場。郡山警察署は近くのはずなのにえらい時間が。


被害者は居なかったので不幸中の幸いでしたが典型的な高齢者の事故。しかも安全装置など何もないオールド車。私も半分足を突っ込んでいますが、何らかの対策が必要でしょうね。
Posted at 2018/03/04 21:24:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2017年08月24日 イイね!

ある交通事故で想う事

ある交通事故で想う事本日の午前、弊社構内で軽微な交通事故が。

我が社の役員車が構内で停車していた(運転手は不在)ら、出入りのヤ○トの配送車が進入して来て、バックで方向転換しようとした折にお尻同士を衝突。



100:0の責任割合ですね。

すぐに警察に来てもらい事故証明を。先方さんの保険で治してもらわねば。

色々聞いてみるとドライバーは平成6年生まれの23歳。

ヤ○トの社員ではなく、ヤ○トの外部委託業者に更に委託されて(本人は自営業者)いるという関係と。(^^;

我が社はヤ○トに毎月3,000個以上も配送をお願いしていますので頼りにしています。

昨今マスコミを騒がせていますが、ヤ○トがドライバー確保に苦労しているさまが垣間見える事案でした。
Posted at 2017/08/24 14:30:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ
2017年01月07日 イイね!

ある交通事故のお話。

ある交通事故のお話。昨年7月のこと。

弊社の中国地方の営業所のトラックが山陽自動車道のトンネルの中で事故りました。

時速110Km以上で追い越し車線を走っていて、

走行車線へ車線変更の途中でスピンして左壁に当たり、

その反動で車体が右に撥ねて右側壁に激突し大破して停車。

幸い他車に衝突はせず、奇跡的にドライバーも無傷でした。

トラックは全損状態で保険会社からは車両価格170万円に10%上乗せした保険金を受領しました

が、フリート保険なので翌年の保険料に反映します。


その保険会社とのやり取りの中で、

保 「NEXCO西日本から何か言ってきてますか?」

私 「まだですが、いつ頃言ってくるものですか?」

保 「請求がある場合は2~3週間ぐらいですね。」


暫く待っていましたが何もありませんでした。2ヶ月過ぎ、3ヶ月過ぎてもないので忘れていたら、

11月になってNEXCO西日本からその営業所に電話があって、

「トンネルの修理代を請求したいが誰に請求書を送れば?」と。


一体いくら掛かるのかと戦々恐々として待っていると12月に入り到着。

恐る恐る封を開くと、



そして請求書本体。 金額はーーー 6,・・・  6百万円?   いや、ちがった。




6,969円でした。あー、良かったでしたが、相手がいない事故でもこんなことがあるのですね。


実は弊社では数十年前に、重機を積んでいたトラックが横転して高速道路の設備を壊し、

数千万円の被害を出した経緯があります。


運転は余裕を持ってやって欲しいですね。
Posted at 2017/01/07 10:38:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 事故 | クルマ

プロフィール

「今日から隠岐の島です。
いきなり最高の景色に恵まれました。」
何シテル?   07/28 19:13
奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation