• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良の小仏のブログ一覧

2023年02月11日 イイね!

Audi Q5とパスポートとステーキのどん

Audi Q5とパスポートとステーキのどん昨日のこと。

先日お伝えしたフロントガラスの交換のためA6をAudi奈良に預けて、代車のQ5を預かりました。

これはラッキー!私のみんトモさんも数人がQ5にお乗りなので一度乗ってみたかったのです。


一度自宅に帰り、家人とともにQ5で奈良ファミリーに。

Q5は乗り降りがA6に比べて楽だ、と家人の弁。私も同感で、目線が高いので運転も楽です。半面、ディーゼルのエンジン音がA6より大きいかなと、ライト類のスイッチが乗り込む時の膝が当たる位置にあるのがちょっと。A6C7もそうでしたがC8では改善されています。

目的はこの奈良ファミリービルの5階にある旅券事務所にパスポートを受け取りに。




新しいパスポートは、

おんなじだあ。当たり前か。

そこから南に向かい、R25近くのステーキのどんに。



私は長年大和郡山市に住んでいますが、今まで来たことがありませんでしたので是非一度来たかったのです。

店内。


私はサーロインステーキ(150g)を。


家人はハンバーグ、チキン、コロッケランチ。

こちらの方がカロリーありそう!

そうそう、ライスをフォークの背の方で食べるのは全く根拠のない間違いだという事を先日の「チコちゃんは知っている」(確か?)で初めて知りました。

何とも長い間バカげたことを信じていたもんだ。

ステーキは少々硬い! 紛れもないオージービーフでしょう。でもソースのお陰もあって味はまあまあ。1690円だからねえ、無理は言えねえ。

帰る時間(13:10頃)になると駐車場もだいぶ空いていました。


明日の夕方までQ5を借りられるのでもう少し味わいましょう。
Posted at 2023/02/11 10:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年05月13日 イイね!

新型コロナウイルスワクチン接種の予約ゲット!

新型コロナウイルスワクチン接種の予約ゲット!奈良県でも新型コロナの新規感染者が高止まりしています。この根本的な解決策はワクチンの他ありませんね。

私の住んでいる大和郡山市でも高齢者への接種が始まりました。75才以上の高齢者には4月26日からクーポンの発送が始まり、65才以上の高齢者には5月6から始まりました。


拙宅にも5月7日にクーポンが到着したので早速市内の医療機関に個別接種を電話相談しましたが、接種機関として登録はしたがまだどうするか決まっていないとか、75才以上を優先するので65才以上の方はまだ受け付けないとかばかり。



その中で2つの医療機関が受け付けるとのことでしたが、いずれも第1回が7月になってから。もう少し早くしたいので5月13日の9時から受付の集団接種に賭けました。

そして本日、私はパソコンで。家人はスマホでWeb予約に挑戦を。
あらかじめサイトに入って必要事項を記入して最後の日時と場所の「検索」(これは開始時間にならないと動かない)を押せるようにして時間をを待ちます。Windowsの右下の時計を秒まで表示させ、9時00分00秒きっかりに「検索」ボタンを押すと次の画面が開き、まずは成功。
接種場所、メーカー、日時を選択し予約手順を進めます。ここまで順調に進捗しましたが、まだ完了ではありません。ここで家人が壁にぶつかり私に質問。それに答えて家人のは5月25日分を無事予約完了。私のも最後のボタンを押しましたが、その数秒で希望の時間のは締め切りでアウト! 再度最初からの申し込みが必要となりましたが、何とか6月10日分をゲット。薄氷を踏むような予約劇!

大和郡山市には65歳以上の高齢者は29千人いるようで、本日の集団接種の受付人数は1000人だそうです(電話も含めて)。何人が予約に参加したのか分かりませんが、かなりの高倍率だったようです。私の友人は9時5分ごろにWebサイトに入ったらもう終わっていたと言っていました。

準備は万端整えて臨みほんの数分で片が付きましたので、当初の希望日より2週間程度遅れましたが良しとしましょう。
Posted at 2021/05/13 22:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2021年02月17日 イイね!

いつかこの日が。さようなら昭和の散髪屋。

いつかこの日が。さようなら昭和の散髪屋。昨日のこと。
約1か月ぶりに散髪をしようと、いつもの散髪屋に。
9時の開店前に店の真ん前にある市営駐車場にA6を停めて店の前に並んで開店を待ちます。しめしめ第一号。今日は待つことなく散髪してもらえるな。
程無く次のお客さんが。そして3人目も。でも9時5分を過ぎても全く開く気配無し。
そしたら近所の人と思しきおっさんが、「あんたら床屋さんが開くのを待っとんの?もう10日くらい前から閉店してんで。」と。
店のシャッターには全く閉店の挨拶などもありません。普通「…閉店しました。長らくのご愛顧有難うございました。・・・」などとある筈ですが。

そういえば先月来た時に70歳のマスターがやけに元気がなく、何か脳梗塞でも患ったかのように動きがゆっくりでした。3か月前はハサミでカットもし、髭剃りもしていましたが。一体何が起きたのかな?急に悪化したのでしょうか。

昭和63年12月に当地に引っ越してきて以来通い続けた散髪屋との別れはこのようなあっけないものでした。

それにしても散髪はしなければならないので新しい店を。
近くのイオンモールの中にある店に。
2階に男女兼用のイレブンカットと男主体のQBハウスがありますので後者に行くことに。

10時開店前なのでイオンリテールの2Fのシャッター前で待ちます。




10時になってシャッターが上がり店に。


ここはカット専門でシャンプーも髭剃りも無し。
でもシニア(65歳以上)は1,100円也。今までは両方込みで2,000円でした。
そして早い!10分少々。
新機軸としては首や頭髪の中に掃除機の吸い口を当てて、刈毛を吸い取るのですね。お陰で首や背中に刈毛が付いて痒くなることもありません。

昭和の散髪屋さんから令和のヘアーカット店に鞍替えです。
Posted at 2021/02/17 18:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2020年05月19日 イイね!

10万円の定額給付金、入金になっていました。

10万円の定額給付金、入金になっていました。10万円の定額給付金のオンライン申請。

いろいろ問題が噴出しているようですね。

暗証番号を忘れたとか、そもそも電子証明書を作っていなかったので慌てて役所に駆け込むとかの人がわんさか詰めかけて役所の中が3密状態だとか。

更にこのオンライン申請には不備が多いらしいです。

不備が多い上に、一人で何回でも申請できるので役所側では2重払いをチェックするために手間がかかるとか。

一人で10回も申請した人がおり、その理由を聞くと「不安だったから」とか。ホントかな?あわよくば何回も貰おうとか?

そこで、本日のニュースでは高松市がオンライン申請を25日までにして、それ以後は郵送のみにすると。

これではなかなか電子政府などは遥か彼方。( ̄▽ ̄)


そういえば私の分はどうなってるかな?5月4日にオンライン申請したけど。13日ごろに口座をチェックしたところではまだでした。

と、本日SMBCのmy口座をチェックすると、5月15日に入金になっているではあーりませんか!

流石に大和郡山市。

高市早苗総務相のお膝元だけのことはあります。

それとも田舎だからかな?(笑
Posted at 2020/05/19 22:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年05月05日 イイね!

特別定額給付金のオンライン申請終了。

特別定額給付金のオンライン申請終了。特別定額給付金の細目が決定され、大和郡山市でも5月1日からオンライン受付が開始されました。

何もしなくても申請書は郵送されますし、オンライン申請したら金額が多くなるわけでもないですが、早く電子政府を促進したい私としてはオンライン申請をトライ。

最初、スマホ(アンドロイド)でやろうとしましたが、(Google) Play ストアにマイポータルAPのアプリが出ません。暫くほっておいたのですが、昨日再度調べると「あなたのデバイスは適応していません」と。

何? SONY のXperia SO-O4J が対象外?
と、怒り心頭に達し、docomo のお客様サポートに電話するも繋がらず。

然らばと、昨夜PCにてオンライン申請。

最初 Edge でやろうとしたらアドオンのアプリをインストールする必要があるらしく、Internet Explorer に変更しました。

アプリをインストールしてマイナンバーカードをカードリーダーにセット、電子証明書の暗証番号を入力して、めでたく申請は受け付けられました。

いつ入金になるのかな?
Posted at 2020/05/05 18:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族

プロフィール

「今日から隠岐の島です。
いきなり最高の景色に恵まれました。」
何シテル?   07/28 19:13
奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation