• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良の小仏のブログ一覧

2017年11月14日 イイね!

仙台出張。ついでに中尊寺、毛越寺、ニッカ宮城峡蒸留所など。

仙台出張。ついでに中尊寺、毛越寺、ニッカ宮城峡蒸留所など。11月13日(月)は仙台に出張でした。

いつも前入りします。

航空運賃は不思議で、往復運賃だけよりそれに一泊のホテル代込みの方が安くなったりします。

仙台などは典型で、航空運賃は往復で6万円前後なのに、それにホテル1泊が付くと4万円前後。

不思議です。でもありがたい。

今回は前入り日を日曜にして、朝一番の飛行機で飛び、しっかり観光をしました。

朝九時半に仙台空港着。


仙台駅から東北新幹線、やまびこで


一ノ関駅から東北本線の普通列車で(1時間に1本!)、

平泉駅に到着。午前11時過ぎ。


荷物は駅のコインロッカーに預けて、ぶらぶら歩きながら毛越寺方面に。約600mです。

手前の観自在王院跡。


毛越寺に到着。


本堂。言っちゃ悪いけどあまりぱっとしませんね。これで世界遺産?


ここの値打ちはこの池です。大泉ヶ池。東側。


中央。


西側。


西から東に向かって。


日本に現存する唯一の平安時代の遣水(やりみず)。曲水の宴が催されました。


東側から西に向かって。


ここを発って、るんるんバスで中尊寺に。




月見坂。かなり急です。


途中、菊花展が。今日が最終みたい。


中尊寺の本堂。世界遺産としては大したことは・・・。ここの主役は何といっても金色堂ですからね。


紅葉も盛りは過ぎていますが、十分見れます。



宝物館と金色堂の入場券を。


讃衡蔵(宝物館)に。写真撮影はNG。国宝が多いですね。


次はいよいよ金色堂です。



ここも写真はNG。覆い堂の中に金色堂があるのですが、正に眩いばかりの金色で荘厳でした。

暫し見物して出口から。


芭蕉像。


紅葉見物も。




能舞台。


途中で、北東方向を。東北本線と並び、北上川が。


下の食堂街でわんこそばを。
ここのはそばが12杯で少し少ない代わりに天ぷらが充実。

美味しゅうございました。

翌日、陸前落合駅近くの営業所で仕事を。順調に進み、昼前には終了。


予て行きたかったニッカウヰスキーの宮城峡蒸留所に行くことに。

仙山線で4つ目の駅、作並駅で下車して、

タクシーで。

着きました。


蒸留所見学開始。


かつての乾燥塔。キルンと言います。



仕込塔。


中央管理棟。


蒸留塔。ポットスチールがあります。


一番下の貯蔵庫とゲストハウスに。



貯蔵庫が見えてきました。此処には25棟あり、10年分が貯蔵されています。(;_;)


中に。


見学後に楽しみの試飲を。



十分満足できました。


出張にかこつけた楽しい観光旅行ができました。(^^

Posted at 2017/11/15 00:17:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 名所旧跡 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #キャストスタイル オイル交換と随時点検(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2323545/car/2707379/8323015/note.aspx
何シテル?   08/07 07:27
奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 23 4
5678910 11
1213 1415161718
19202122 2324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation