• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良の小仏のブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

奈良の冬の風物詩、若草山の山焼きと花火

奈良の冬の風物詩、若草山の山焼きと花火奈良の冬の風物詩と言えば、若草山の山焼きと花火ですね。

それに一昨年からは大立山が始まりました。

若草山の山焼きはかつては1月の15日でしたが大立山が始まってからはその中日の土曜日となりました。

そして今年は本日27日です。

私は昨年と一昨年は大立山祭りが主でしたが、今年は若草山の山焼きと花火がメインです。

どちらも平城京から狙うのですが。

近鉄西大寺駅で降りて、平城京に。

平城京跡に入ると大立山祭りが今を盛りと。


若草山撮影の穴場(今は周知の)に着くと午後4時だというのにびっしりと。いい場所はすでに無くなっているようです。(泣  やはり若草山は朱雀門を入れるがベストですからね。




後ろ側も。


仕方ないので2列目を。


待つ間に近鉄電車がひっきりなしに。



5時ごろ軽い吹雪で、若草山の視界が見えなくなります。


しばらくたつと治まりました。良かった。(^^


6時過ぎ、夜の帳が下りて、


大極殿も神々しく。


6時15分。花火が始まりました。一気にご覧ください。















6時30分。花火が終了。再び、闇が支配。


若草山に点火。






次第に火勢が弱くなってきました。


午後7時、終了。

大立山祭りの会場に行って何か「うまいもん」を探しますが「完売御礼」の店が多く、そうでない所は長蛇の列。

諦めて帰りました。(笑

でも、まあまあの場所から撮影できたから良いか。

Posted at 2018/01/27 23:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 祭り | 旅行/地域

プロフィール

奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123456
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

[アウディ A3]BLUE MAGIC METAL POLISH CREAM (メタルポリッシュクリーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 17:31:22
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43
ドラレコ用microSDカードのフォーマット(exFAT→FAT32) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 06:56:25

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation