• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良の小仏のブログ一覧

2019年01月01日 イイね!

新春のツーリング第1弾は紀伊加太へクエ料理を。

新春のツーリング第1弾は紀伊加太へクエ料理を。皆様、明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお付き合いのほどお願いいたします。

さて、新年の最初のツーリングは和歌山県の休暇村 紀伊加太に行ってきました。

和歌山名物のクエ料理を食しに。

上の写真はHPから拝借を。(^^;

朝九時半に出発して京奈和道をまっしぐら。

岩出根来ICで降りて県道7号線を西に。

2時間10分で到着。高速代タダ。(^^



入館前に外の景色を。




中に入るとお正月らしく。



大きなガラス窓から外の景色も。





予約しておいたクエ料理。ミニだったのね。(^^;



クエ鍋のクエは3切れ。そのうちの一つは骨だらけ。(笑

クエの刺身。少しねっとりという食感ながら美味しい。😋


鍋が出来上がりました。

初めて食べるクエはあっさり目で上品なおいしさ。クエの風貌に似合わず。

さらにタイの粗煮。


エビの天ぷらとクエの炊き込みご飯。おこげも良かった。


デザートもあって満足満足。クエはミニでしたが、全体的には十分なボリューム。

食後の運動に加太の砲台跡に。子供たちは初めて。




到着。


地下の弾薬庫跡に。



砲台跡。



海を見ましょう。


正面の島は友ヶ島。ここにももっと大規模な砲台跡があります。

大阪、神戸方面。


東屋周辺。芝生の張替え?それともイノシシが荒らした?亥年だけに。(笑

コンパクトながら充実のツーリングでした。


Posted at 2019/01/02 08:09:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 名所旧跡 | 旅行/地域

プロフィール

「今日から隠岐の島です。
いきなり最高の景色に恵まれました。」
何シテル?   07/28 19:13
奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
6789101112
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation