• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良の小仏のブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

聖地 奈良のかき氷めぐり その②、パティスリーKARAKU。

聖地 奈良のかき氷めぐり その②、パティスリーKARAKU。本日の奈良地方は雨が降ったり止んだり。
連休3日目だというのに気持ちも晴れません。
こういう時は食べログしかないですね。
先日スタートしたかき氷めぐりをしましょう。
車で行きやすい処を探し、奈良市の杉ヶ町(するがまち)にある「パティスリーKARAKU」さんに。
ここはパティスリーというようにお菓子屋さんです。4月~10月の間だけイートインコーナーでかき氷を提供しています。

お店の駐車場は2台だけ確保してありますが、満車でしたので家人を降ろして、歩いて2、3分の所にあるパーキングに。今日はピンクのキャストちゃんで。


店の前には既に3組6人の先客が。


お店の全景。


お店のロゴ。鹿が可愛い。


10分少々待って店内に。




ここはお菓子の販売もしていて、イートインコーナーにはテーブルが3つしかありません。従っていつも行列ができてしまうようです。



本日のメニューは4種類。


家人はここの看板商品のフロマージュベルガモットをチョイス。
私はフリュイ ルージュ。

10分少々待って、やっと出てきました。






どうですか?インスタ映えしますねえ。赤と白と良い取り合わせです。

家人のフロマージュベルガモットは、丸くかわいいエディブルフラワーやフルーツが彩を添えたかき氷です。ベルガモットの果汁で作るシロップとヨーグルトのような味わいのフロマージュブランのソースを重ねてあるので、口にすると華やかな香りと優しい酸味が広がります。添えてあるベリーのソースを加えると酸味が際立ちます。





私のフリュイルージュはフランス語で赤いフルーツという意味です。トッピングに生イチゴを乗せ、ソースは(ラズ)ベリー製で、酸味が強い甘さです。




そしてどちらも氷の中にもクリームやカスタード、フルーツが入っています。








色とは裏腹に、家人の白い方が甘さが強く、私の赤い方は酸味が強い味でした。
とはいえどちらもとても美味しく、さらに氷以外のレシピも多いのでカロリーも多めでした。かなりお腹が膨れました。

そして最後にこんなものが。

白湯です。かなり熱い。冷えたお腹を温めるという。すごい気遣いですね。

腕のいい料理人が絶え間なく研究し、精魂込めて作った料理。

奈良のかき氷、恐るべしです。

Posted at 2020/07/25 22:31:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「今日から隠岐の島です。
いきなり最高の景色に恵まれました。」
何シテル?   07/28 19:13
奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 23 4
567891011
121314 1516 17 18
192021 222324 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation