• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良の小仏のブログ一覧

2020年07月28日 イイね!

聖地 奈良のかき氷めぐり その③、千壽茶寮 奈良総本店。

聖地 奈良のかき氷めぐり その③、千壽茶寮 奈良総本店。今日は最後の梅雨の晴れ間。(そうあってほしい)
かき氷づいてしまいましたので、その3弾です。

今回は(奈良)県庁東交差点からR369を北に450mの所にある「菓匠 千壽庵吉宗」さんです。「奈良かき氷ガイド」には千壽茶寮 奈良総本店」で登録されています。


午後1時半ころ到着。お店のすぐ北隣の駐車場に。


店の前にはすでにお待ちのお客様が。ここも受付簿に名前を書いて待つシステム。車の中で待つお客様も。


このお店は和菓子屋です。なので通年、お店の中で和菓子と一緒にかき氷も食べられます。


順番が来ました。中に。




メニューを選び、先にお会計を。


本日のおすすめメニューです。


家人はここの看板料理、「千壽金時」を。最初からそれに決めてましたけど。私は折角のおすすめなので「だだちゃ豆のずんだミルク氷」を。

席が空きましたのでそちらに。

カウンター席。ちゃんとソーシャルディスタンスを。(^^

畳のテーブル席。

こちらも十分なソーシャルディスタンスがとられています。

お庭。

和菓子屋さんですね。

待つこと15分。先に私のが。





すり潰した豆とミルクが甘くミックスされて上品な味わいです。仙台で食べたずんだ餅を思い出します。

3分後に家人の千壽金時が。






超微粉末のきな粉がうまく氷と一体となり、ふっくらと炊き上げた艶やかな粒餡、甘い自家製のシロップとてっぺんのお餅がそれぞれ特徴ある美味しさです。

ツーショット。

私のは食べ進んでいますが。(笑

下の方にはぷるんぷるんの食感のわらび餅が。

私の方にもありました。

ボリュームがあり、甘い物でカロリーもあって、お腹も十分膨れました。

今日も満足、満足!

帰りに足を延ばして若草山の麓に。


実は次に行きたい先の下見です。乞う、ご期待!


Posted at 2020/07/28 23:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「今日から隠岐の島です。
いきなり最高の景色に恵まれました。」
何シテル?   07/28 19:13
奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 23 4
567891011
121314 1516 17 18
192021 222324 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation