• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良の小仏のブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

小春日和の中、法隆寺カントリー倶楽部の月例が。

小春日和の中、法隆寺カントリー倶楽部の月例が。小春日和どころか、奈良でも最高気温が20度を大きく越え夏日になりそうな昨日、法隆寺カントリー倶楽部の月例に参加しました。

今年4回目です。ここはメンバーが多いので月例のスタートを取るのが大変です。今日の分も2か月前から予約していたものです。

7時49分のスタートなので7時に到着。我が家からはわずか15分の距離。

雲一つない青空。

グリーンのスピードは、8.2フィート。


少しパットの練習もして。


さあ、スタート。
1番ホール、537yds、パー5。

ラフからの第3打をレイアップして、4mの下りフックラインを読み切りパー発進。

コース左の西洋楓並木が美しい2番ホール。でも西洋楓はもう終わっていました。(悲

第2打が惜しくも届かず花道に。アプローチが強すぎ、グリーンオーバーしてエッジに。そこから3パット。ダボ。

メタセコイヤが色づきつつある3番ミドルホール。

第2打を左奥にこぼし、ボギー。

その後は少し落ち着き、8番を終わって7オーバー。まあまあかな、と思っていた9番ホール、7メートルの上りフックラインのバーディーパットが見事カップイン!

前半は42! 上出来です。

ランチは伝統的なビーフカレー。


午後の部スタート。
10番ホール、535yds、パー5。

パーオンするも1mのパーパットを外してボギー。何やら暗雲が。(^^;

11番のミドルホールはパー。

12番ホール、175yds、パー3。
3番ユーティリティで打ったティーショットが天ぷら気味に上がり、グリーン左手前のバンカーに。一発で出ず苦労してこのホールトリプル。痛い!

13番のミドルホールはパーで切り抜けるも、次の14番ミドルでまたしてもトラブル。

セカンドが少しダフリ、手前のバンカーに。最初のバンカーショットがホームラン。次のは出ただけで淵のラフ。結局このホールは8打!!

ところが、15番ホール、174yds、パー3。
左手前のエッジに落ちましたが、2mのエッジ、5mのグリーンのスライスラインを読み切り、バーディ!!

ところがところが、次の16番ロングホールで三度目の大トラブル。

つま先上がりの第3打がダフリ、左に曲がり、池に。池の淵からの第5打がトップしてグリーン奥のバンカーに。上からのバンカーショットがトップして反対側のバンカーに。このホール9打!!!

17番ホール、424yds、パー4。

第2打が上手く当たってナイスオン。パー。

最終ホール。

ラフからの第2打がサブグリーンに落ち、ボギー。

後半は48。合計90でした。

HDCPが16ですのでネット74。Bクラス57人中5位でした。
入賞ですが商品はありません。(笑

それにつけても最近バンカーショットが下手になってしまいました。トラウマになりそう。(*_*;
Posted at 2020/11/16 21:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ

プロフィール

「今日から隠岐の島です。
いきなり最高の景色に恵まれました。」
何シテル?   07/28 19:13
奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12345 67
8 910111213 14
1516171819 2021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation