• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良の小仏のブログ一覧

2023年01月17日 イイね!

初打ち、今年のゴルフは波乱の幕開け!

初打ち、今年のゴルフは波乱の幕開け!昨日は団地のゴルフ会でした。

場所は奈良万葉カンツリー俱楽部。

上田治氏設計の奈良でも古いゴルフ場。

コースの中を所々公道が走っています。

到着。

遅い時間ながら1階のが空いていました。

駐車場は2階建て。


ここは車から降りて自分でキャディバッグなどを下ろすアコーディアスタイル。


ロッカーに。

ちょっと高級な雰囲気。

スタート室前。


右が18番、左が10番。



さあ、アウト1番からスタート。495ydsのロング。

上手くパーオンするも、1mのパーパットを外してボギー。

2番ミドル、狭く左が谷で左ドッグの358yds。
ティショットを右側に外して、白杭1mほどOBゾーン。悔しさを引きずりプレ4もトップしてグリーンオーバー、アプロ―チとバンカーを往復して都合10打!! 今日は早くも終わったな。

でもそれから気を取り直して3連続ボギー行進。

6番ショート165yds。

乗らず、寄らず、入らずのダボ。

7番で初パーが来るも、難関ホールの8番はダボ。

9番ミドル、415yds。左右池に挟まれた厄介なホール。

パーオンを諦めて、第1打をユーティリティ3番で打つも、丁度フェアウェイが20度以上下っている斜面の真ん中に。そこから150yds以上飛ばせるわけもなく池の中に。このホールトリプル。

都合前半は53でした。内パットは23。これも悪い。

後半に賭けましょう。

10番ミドル。322yds。

惜しくもボギー。

後半はショット・パット共に少し噛み合ってきて、8番でバーディなどもあり8番終了段階で7オーバー。これなら何とか2桁で終われそう。

最終18番、356ydsのミドルホール。打ち下ろしなので距離はもっと短そう。
ティーショットは完璧。ところが残り125ydsの左足下がりの9番アイアンのショットがスライスして右手前のバンカーに。ここで悪いバンカー病を発症して何と脱出に5打費やし、9打!!!

ゴルフってあちこちに落とし穴が待っているものですね。

トータル101と、トホホのスコアになってしまいました。

今年はこれ以上は叩かないようにしましょう。
Posted at 2023/01/17 07:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ

プロフィール

「今日から隠岐の島です。
いきなり最高の景色に恵まれました。」
何シテル?   07/28 19:13
奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
1516 17181920 21
22232425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation