
昨日は名張サウスカントリー俱楽部でプライベートゴルフ。
同伴は一昨日東京から帰省している長男と、近くのお友達。
今年の打ち納めです。
到着。A6に3人で。

今日はハンドルキーパーが居るので安心。
3人で朝のコーヒーを楽しんで、さあプレー開始。今日はインスタート。
10番ミドル、399yds。(この写真は他日撮影)

ティーショットは良かったが、セカンドが50㎝届かず手前のグラスバンカーに。ダボ。
11番ショート、178yds。
5眼ユーティリティのティーショットはピン右のグリーンエッジに。パー。👏
12番ミドル、380yds。
ティショットがフェアウェイ中央の木の後ろに。木を避けたセカンドが右斜面に。ボギー。
13番ロング、532yds。

ティーショット、セカンド共にいい当たりながらアプローチショットが手前の長いエッジに。最初のパターでダフリ、痛恨のボギー。
14番ミドル、365yds。
セカンドがバンカーに。最初のバンカーショットがソケットし隣のバンカーに。さらに2打費やし、結局トリプルに。
15番ミドル、389yds。
普通のボギー。
16番ショート、175yds。
5番ユーティリティで良い当たりながら左の森に一直線。OB!! トリプル!
17番ミドル、322yds。
10mにパーオンするもパットが打つ瞬間に力が抜けて3パット。残念。
18番ロング、緩やかに打ち上げの537yds。

1、2打はGood。3打はグリーン左手前から伸びる池が怖いので右手前に。ところが30ydsの寄せをダフった、と思ったらリカバリーがベタピンでボギー。
前半の部、49でした。
とにもかくにも、
ここの牛すじカレーは逸品です。
午後の部。1番ミドル、340yds。

パーオンするも1mのパーパットが入らず、ボギー。
2番ミドル、左ドッグの386yds。
正面に突き抜けるのを避けて、グリップをストロングに握ったのが災いしたか、どフックのOB! ダボ。 OBパーと思って気を取り直そう。
3番ミドル、427yds。強烈に50yds以上も打ち下ろします。

セカンドは乗らなかったが、寄せワンのパー。👏
4番ロング、途中まで打ち上げの498yds。
スプーンのセカンドが木の真後ろに。4オン3パットのダボ。
5番ショート、122yds。
12mのパットに3打費やし、ボギー。
6番ミドル、381yds。
3オン2パットのボギー。
7番ショート、182yds。

5番ユーティリティで見事オンし、15mを2パットでカップイン! パー。👏
8番ミドル、381yds。
3オン2パットのボギー。
9番ロング、532yds。

4オンなれど1.5mの下りフックラインのパーパットをショートし、ボギー。
後半の部は45。通算94でした。まあまあ今年の平均的なスコアかな。
股関節痛と戦いながらのゴルフ生活です。良しとしなきゃ。
Posted at 2023/12/30 13:05:49 | |
トラックバック(0) |
ゴルフ | スポーツ