• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良の小仏のブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

台湾旅情 その①

台湾旅情 その①1月23日から27日(昨日)まで台湾旅行に行きました。クラブツーリズムのツアーで、台湾の北から南まで7都市を巡る旅です。日本からの添乗員は付かず、台北の桃園空港から現地のガイドに案内してもらいます。
一般的に台湾の冬の気候は大阪の気温より10度くらい高いのですが今回、特に台北は低そうなので少し寒さ対策をして。

大きなトランクを持って空港まで交通機関の乗り継ぎが大変なので空港の駐車場を利用することに。一番手前(第2P )の4Fに。


ここだとエスカレーターで一階だけ降りると直ぐにターミナルビルへの通路があります。


ターミナルビルへ。



関西空港ターミナルビルのリノベもかなり進捗してきました。

4Fの国際線出発フロア。


保安検査・税関審査を終え国際線出発エリアに。昨年12月から大幅に変わりました。



我々のゲートは23番。

この飛行機で飛びます。エアバス A330。


そうそう、今回はWIFIルーターをレンタルしました。台湾だと1日1062円です。JAL ABCで。5日間で5310円はお得な感じ。デバイスは5台まで行けます。といって私たちは2台だけど。


3時間10分のフライトだけど機内食が出ます。


ビールは台湾ビール。台湾唯一のビールメーカーです。


台北桃園空港に到着。雨で空港の様子の撮影も雨粒でNG。



かなり規模が大きな空港です。今第3ターミナルビルを建設中と。



空港ロビーで現地添乗員と合流してバスへ。スウェーデンのSCANIA製の豪華バス。

2階建てといいたいけど1階に席がないのでハイデッカーというのが正しいのかな。

現地ガイドのヤンさん。聞かなかったけど多分、楊さん。昔日本でマダム楊というラーメンがあったな。

日本語がお上手。

バスは約2時間で台湾中部の台中市の中華レストランに。午後7時前。




今回のツアーでの昼食・夕食は17人を9人と8人に分けていつも同じメンバーで。


この店は客家料理だそうです。普通食べる中華料理とはちょっと違う感じ。


ビールは台湾ビール。生・金メダル・クラシックと3種類あって、私は生を。賞味期限は18日間だけと。


料理はちょっと変わった味だけど美味しかったです。

それからバスでホテルに。

部屋はスイートっぽい、割と豪華。安いツアーだけど。(笑






朝食は、

左のは白粥で、色々トッピングを乗せました。

朝食後ホテルを撮影。起業家大飯店(Enterpriser Hotel)といって台中駅の近くにあります。


周辺を散策。




台湾新幹線も停まる台中駅に。

こちらは駅の南東側になります。





駅の北西側に。



コンコース上に段ボールやら布のように見えるものはホームレスだそう。台湾には現在も多くのホームレスがいるようです。日本も嘗ては社会問題でしたが、政治家が勇気を持ってくれたおかげで解決しましたね。

駅から北西方向を。

黄色いのはタクシーです。台湾ではタクシーは全て黄色です。

駅から西方向を。


駅舎の西側。大阪駅を少し連想します。


今日から本格的に台湾観光を。それは次回に。
Posted at 2024/01/28 12:13:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域

プロフィール

奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78 910111213
141516171819 20
21222324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation