• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良の小仏のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

ゴルフ・・絶不調(泣)奈良若草CC

ゴルフ・・絶不調(泣)奈良若草CC今日は昔の銀行仲間とのコンペです。

今回は私が幹事。











AM7:32のスタートなので7時前に奈良若草CCに到着。BMW 7の間が空いていましたので

そこに駐車。さすがゴルフ場って高級車が多い。



ここはクラブハウスや種種の設備が豪華なので有名。バブルの権化。



前半ティーオフ。まだ影が横に長ーい。



たった1週間で私は天国から地獄。さっぱりうまく当たりません。

持病の股関節痛も良くなく惨憺たる有様。

午後に賭けるしかないか。



ところが午後も似たような状況。

いい時もあるが、ショット、パット共に絶不調。

スコアは?  

とても言えませーん。
Posted at 2014/11/30 18:17:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2014年11月29日 イイね!

メタセコイア並木

メタセコイア並木かつて「冬のソナタ」を盛り上げるのに一役買ったメタセコイヤ並木、

それが関西にもあるという・・・

それは「マキノのメタセコイヤ並木」

その紅葉の時期に行きたいと、ここ数年念じていましたが、

なかなか行けず、今年こそはと。

今週末頃が見ごろとの情報でしたが、天気予報は午前中は雨と・・・

意を決して午前10:30に奈良の自宅出発。

1時過ぎに到着したら晴れるだろうと。

お昼を過ぎたので途中の「白ひげ食堂」で昼ごはんを。



食堂の前のでかい看板にあった「十割そば」と「鯖寿司」をいただきました。

セットで税別 1,350円なり。結構なお値段です。でも味はGood!

但し、蕎麦は十割ではない!!せいぜい5割、と思う。

小生、四国の田舎育ちで蕎麦を栽培して、それを収穫、粉にして蕎麦を打つ手伝いをして

育っていますので誤魔化せません。


やがてマキノのメタセコイア並木入り口に到着。

ここで暫し写真撮影。





愛車も一緒にパチリ。

そこから少し北に入って「マキノピックランド」に車を止めて又、撮影。

この辺りが一番人も多いようです。



碑もありました。



そこからさらに北に上がって端まで来ました。




ここまで来たついでに北陸自動車道に行く道の途中にある余呉湖に寄りました。

ここを舞台にした色々な話がありますが、

私は佐久間良子が演じた「湖」(みずうみ)という映画を思い出します。

ところが生憎の天気と、山の上から見る景色とはだいぶ画角が違うので、

あまりロマンチックではありません。

せめて愛車と・・・



看板が・・・

ともかく念願が果たせました。
Posted at 2014/11/30 00:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 紅葉 | 旅行/地域
2014年11月22日 イイね!

気分爽快! 法隆寺カントリークラブ

気分爽快! 法隆寺カントリークラブ
レッスンプロに教えてもらったことを

実戦に生かすためにやってきました。

法隆寺カントリークラブ!

私のホームコースです。

奈良県で3番目に歴史あるコース! 古さは随所に見られます。

そして是非この時期に回りたい理由はもうひとつ!

樹齢40年以上と思われる西洋カエデ。カナディアンメイプルともいいます。

カナダの国旗にあるアレです。

ここのコースの売りです。


絶好のゴルフ日和になりました。

爽快気分でティーショット。



前半のラスマイ8番ホールの見事なカエデ。少し葉は落ちていますがそれでもBEAUTIFUL!!



このホール見事なバーディで8ホール終わって1オーバー。これはひょっとして久方ぶりのハーフ30

台か?

ところが9番ホールで思わぬ落とし穴に入りトリプルボギーに。40になってしまった。ア~ア。

それでも近年にないスコア。自分にご褒美と、昼食はサーロインステーキランチを。



昼のビールが効いたのか午後のショットは少し乱れ気味。

スコアも今ひとつ伸びず。

それでもコースに沿って伸びているカエデには癒されます。



ここのコースのもうひとつの特徴? は、ゴルフ場の中を公道が走っていること。

ティーショットを待つ横を車が走ったり、



勿論、人も、自転車も。



結局後半のスコアは48で、トータル88と平凡なものになりました。

でも本日のテーマはフックボールの解消。

その目的は90%達成できたので気分爽快、でした。
Posted at 2014/11/23 21:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2014年11月16日 イイね!

松茸&近江牛すき焼き会席風

滋賀県野洲市にある 
寿司 時空割烹 沙羅 さんに行きました。

松茸と近江牛をたらふく食べたいと。



若干 正午を過ぎて到着。




噂に違わぬ味とボリュームに圧倒され、



締めの松茸ご飯は到底食べられず持ち帰りにしていただきました。

近江牛のとろけるようなおいしさと松茸の量に大満足!!

このメニューは12月13日まで続くとのこと。
Posted at 2014/11/17 23:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年11月15日 イイね!

冬に備えて・・

冬に備えて・・ここ数日奈良も最低気温がぐっと下がって、

そろそろ冬の支度をしなきゃ。

嫁さんと近くのイオンモールへ。

そういえばAudiでイオンモールへ来るのは初めて。

駐車場で記念撮影。
Posted at 2014/11/15 21:28:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング

プロフィール

「今日から隠岐の島です。
いきなり最高の景色に恵まれました。」
何シテル?   07/28 19:13
奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation