• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良の小仏のブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

大和郡山 お城まつりと時代行列

大和郡山 お城まつりと時代行列今年も郡山城のお城まつりが始まりました。

3月25日(金)から4月9日(土)までの予定です。

ここ数年は行っていませんしたが、
今年は久しぶりに行こうと。

ええ、みんカラのブログのネタ集めに。(笑

そして本日は午後2時から時代行列と白狐お渡りもあると。

でも天気予報では12時ごろから雨で荒れると・・・。

そこで午前中雨が降る前に、先ずお城のほうに。


ここに駐車。三の丸駐車場。お城から数百メートル。




お城の入口には横断幕が。係りの方もスタンバイ。


近鉄電車も走ります。


お城の入口近辺は出店がびっしりと。


追手門と向櫓。


広場ではやまと獅子太鼓の会の皆様が既に準備を。


周辺を見物。天守は現在修復工事中の由。


枝垂桜は満開ですが、


ソメイヨシノはちらほら。

開花宣言後の寒の戻りでストップしてしまってます。

和太鼓の演奏が始まりました。


一旦外に出て柳沢神社の方に。


その中にお城まつりの本部が。


今年の女王卑弥呼の皆様。3名いらっしゃいます。つい先日オーディションで選ばれた方々。写真をと、お願いしたら快く応諾いただきました。


神社本殿では金魚の品評会が。さすが、郡山ですね。


珍しい金魚が沢山陳列されています。





同時に即売会も催されています。なかなか珍しい物がありますよ。


柳沢神社の道を隔てて向かいには奈良県立郡山高校が。実は小生の次男の母校だったりします。


お濠と桜と近鉄電車。郡山らしい風情。天気が良ければなあ・・・。(^^;



行列は雨天中止の予定でしたが、降りそうに無いので午後再度出かけました。

外堀緑地南門で出陣式が。


外ではちびっ子たちが準備をして開始を待っています。




午後2時。行列のスタートです。


先頭は叡専上人。


郡山ゆかりの武将だけでなく全国から友情出演もあるみたいです。この武田信玄公は甲府から来ていただいたと。


こちらは奈良県ゆかりの武将たち。



ちびっ子たち。





女の子たちも。




これからは源九朗稲荷神社の白狐のお渡り。







こちらが最後尾。市中心部を回って奈良信用金庫前に来たところ。もう終了近く。


なかなか見ごたえがありました。(^^


ところで午後はここの駐車場にA6君を置いていたのは秘密です。(^^;
Posted at 2016/03/27 19:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 祭り | 旅行/地域
2016年03月23日 イイね!

自転車通勤再開!

自転車通勤再開!お彼岸も過ぎて少し暖かくなってきたので、

本日より自転車通勤を再開!と言っても駅までですが。

私が利用するのはJR郡山駅に隣接している駐車場です。

朝 6時15分に着いたときには係員さんは居ませんでした

のでそのまま一時利用の場所に停めます。

月ぎめは1日から末までなので来月から。


この駐車場は駅の2階にある連絡道と繋がっているので便利です。


夕方帰りに着くとこの通り。


1日120円也を支払うわけですが、

8時を過ぎるとこれまた係員さんは居ませんのでこちらに。


払わずに帰る人も居るでしょうね。(笑
Posted at 2016/03/23 23:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年03月19日 イイね!

ウイキペディアへの寄付

私は現在百科事典のようなものを持っていません。

でも現代人にはそれに変わる便利な物がありますね。

そうです。ネットで調べることです。

代表的なものはウイキペデイアでしょう。無料でもコマーシャルのようなものはありません。

非営利団体が運営しているのだとか。

そしてその運営資金の大半は寄付だとか。

ウイキペデイアをよく利用しているとたまに「寄付のお願い」のメッセージが出ます。

それで私も時々(2・3年に一回)ほんの僅かですが寄付をしたりします。

クレジットカードの番号を打ち込むだけですのでとても簡単です。

このような便利なものは皆で支えて行きたいものですね。(^^)

こんな小額でも丁寧なお礼のメッセージが届きます。


XXXX XXX 様

ウィキメディア財団に¥ 1000の寄附をお寄せ頂き、ありがとうございました。ウィキメディア財団は非営利組織で、ウィキペディアをはじめ、その他の自由な知識を無料で提供するプロジェクトをサポートしています。私たちの使命は、世界中で最もアクセスできる包括的で自由な知識の源を構築することです。

知識は基本的な人権であると私たちは考えています。人類がデジタルの未来に突入していることから、私たちには、オンラインで知識にアクセスするための、オープンで、アクセス可能で、公開されたスペースが必要です。ウィキメディアこそがそのスペースなのです。ウィキメディアは、地球上の何百もの言語で、人々により、人々に対して自由な知識をお届けしているのです。

年間を通じ、南極大陸を含めあらゆる大陸の人々がウィキペディアの編集に参加し、閲覧しています。およそ5億人の人々が、文化遺産の保護から、癌検知の改善、また宿題のリサーチまで、あらゆることを求めて、毎月ウィキペディアで調べています。皆、学ぶことが目的なのです。ウィキペディアを読み、発見するのです。

みんなが「ウィキペディアン」になれます。ウィキペディアで探しているものが見つからなければ、自分で作成できます自身で作成。様々な記事、言葉、画像、データは、知識を世界中で共有しようとする様々なボランティア達のコミュニティによって作成されているのです。

私たちはいつも、どうすれば自分たちのインパクトを高められるかを考え、明日のウィキペディアと姉妹プロジェクトが、今日よりもより正確で、情報豊かで、アクセス可能になるよう努力しています。皆様からのご寄附がそれを助けてくれるのです。

私たちがさらにもう一年成長し皆に良い影響力となるようご協力くださりありがとうございます。

ウィキメディア財団
事務長
ライラ・トレティコフ


多くの会社で、従業員の寄付に対するマッチングを行っています。お勤め先が法人マッチング・ギフトプログラムを実施しているかご確認ください。

お控え:あなたから 2016-x-xx にいただいた寄付の金額は ¥ 1000 で、寄付番号は CNTCT-1xxxxxxx です。

この書面はお寄せいただきました寄付の記録としてご利用いただけます。この寄付に関連し、物品やサービスの提供は一切無かったことを記します。ウィキメディア財団は非営利の慈善団体で、アメリカ合衆国において501条c項3号の非課税適用を受けています。所在地は149 New Montgomery, 3rd Floor, San Francisco, CA, 94105. U.S. 、アメリカ合衆国の連邦税減免団体番号は、20-0049703です。
Posted at 2016/03/19 11:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2016年03月13日 イイね!

ホワイトデー・・・の準備

ホワイトデー・・・の準備今年もやってきました。

バレンタインデーのお返しです。

今年も約1名の女子社員から頂きましたもので、

そのお返しを。



本日午後、近くのイオンモールへ。


大きなコーナーが出来ていました。
最近はやはりチョコレートが主体のようですね。


専用のレジが作られていましたが、既に長蛇の列が。


若い男性が多いですね。

義理チョコでは無くて本気チョコのお返しかな?
Posted at 2016/03/13 21:11:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節 | 暮らし/家族
2016年03月11日 イイね!

タイヤ入替と洗車

タイヤ入替と洗車インフルエンザ休暇4日目。(笑

2日目から熱が下がり今日は完全に平常に戻ったので何かしようと。

スタッドレスのままだったので夏タイヤに戻そうと。

AM9:00開始。夏タイヤは洗わず保管していたので、先ず洗う。そしてホイールコーティング。

その後スタッドレスを外して夏タイヤをつけて。これが終わったのが正午。

1:00PMより作業再開。

午後は風が出てきたので、今回はシャンプー洗車のみ。

3:00PM終了。その後近くのGSで空気圧をチェック。


やはり病み上がりなのか息が切れやすいですね。
Posted at 2016/03/11 20:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #キャストスタイル オイル交換と随時点検(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2323545/car/2707379/8323015/note.aspx
何シテル?   08/07 07:27
奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
67 8910 1112
131415161718 19
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation