• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良の小仏のブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

梅雨の晴れ間の奈良若草カントリークラブでウォーターショット

梅雨の晴れ間の奈良若草カントリークラブでウォーターショット毎日じめじめとした梅雨が続きますが、

奇跡的に晴れた昨日 日曜日、

奈良若草カントリークラブで遊んできました。

昔の職場の仲間とのコンペです。



ゴルフ場に到着して地下の駐車場に停めます。


ここは地下と地上に駐車場がありますが私は毎回地下に。

クルマのボディーが日焼けしないように。(^^;

クラブハウスに。古都奈良らしい風格ある建物です。


スタート室の前。


前庭。バブルの最中のゴルフ場らしい。


パターの練習場。


生駒コース(旧竹コース)のスタートホール。パー5で右に大きくドッグレッグしています。


同じく8番のショートホール。


午前中はまあまあか。本日のランチのお供は黒ビールの小瓶。


食事後は休憩室で少し休んで。


午後の部は吉野コース(旧梅コース)。


同4番のショートコース。見晴らしのいい打ち下ろしのホールです。


続く5番のミドルホール。左に大きくドッグレッグしています。かつてはバンカー横の木の上を狙ったものですが、今では木が大きくなり、反して自分の飛距離が落ちたので大人しくバンカーの上を。




8番ロングホールのグリーン周辺。

この写真は隣のホールから撮ったものですが、本日この8番で私のゴルフ人生ではじめてのことを。

それはウォーターショット。

第4打が写真中央左側に見える池の淵近くの白い砂地部分の水中に落下。
ボールの頭がほんの一部見えていたので、赤杭の中ながらそのまま打つことに。
嘗てのABCでの石川遼を思い出しました。
幸い靴の部分には水がなかったのではだしになる必要はなく。(^^

案外うまく脱出できましたが。但し、グリーンオーバー。

8番、9番をパーで上がれば80台と言うところでしたが、逆にこの2ホールで5オーバー。
矢張り雑念が入るといけませんね。(>△<)

でも初めてのウオーターショットを経験できて満足でした。
Posted at 2016/06/27 23:18:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2016年06月18日 イイね!

午前ゴルフ練習でシャンク。午後2試合連続サヨナラホーマー、スポーツな1日でした。

午前ゴルフ練習でシャンク。午後2試合連続サヨナラホーマー、スポーツな1日でした。昨日から家人が愛媛県の実家へ。

義母(85歳)がいよいよ介護付の老人ホームに入るのでその付き添いに。

明日まで一人ですき放題。

といってもいつもの事だけど。(^^;


で、本日午前はグリーンアリーナ奈良でゴルフの練習。

冒頭、クリーブランドの58度でのアプローチの練習でシャンクが連発。

意識的に少し離れてスイングすると止みましたが、気になりショットマーカーでショット跡を見ると上の

写真のとおり。殆どホーゼルの近くに当たっています。

帰宅後、ネットで再確認すると、かかとに体重が懸かるとなり易いと。

思い当たります。短いアプローチのときは左足に体重をかけますが、そのときに踵に懸かっていますね。


午後は1時55分からJ-SPORTSで広島-オリックス戦。

普段はオリックスも応援していますが、相手がカープだと別です。(^^

9回表を終わって1-3。今日は負けかなーと思っていると、菊池と丸が出塁。

あれれー、ひょっとすると・・・・と思っていると、逆転サヨナラホームラン。


(写真はサンケイスポーツ)

こんなことがあるんかい。

気分はサイコー。
Posted at 2016/06/18 20:50:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2016年06月12日 イイね!

大阪舞洲ゆり園

大阪舞洲ゆり園最近テレビでもコマーシャルをしている、

大阪舞洲ゆり園。

今、満開のようです。

家人を誘いましたが、昨年行ったのでことしは・・・。

母も長時間歩くのはしんどいので、一人で行くことに。


よって電車です。



西九条駅で降りて、


直行バス。片道210円。交通費はこれだけ。後は定期でいけます。

すごい人です。

着きました。


中に入っていきます。


ここは淀川河口に面した地域と、大きく曲がって大阪湾に面した地域があり、その中を道で仕切られています。

先ず、順路である淀川河口側に行くことに。ジグザグゾーンと名づけられています。









端のほうまでやって来ました。



淀川河口側の下の段は3つの大きなエリアに仕切られています。

先ず最初のオレンジエリア。



次にイエローエリア。この時期は一番目立ちますね。



最後はピンクエリア。ちょっと元気がないようです。目立ちません。(^^;


淀川と湾とのコーナー辺りから南に向かってはボーダーゾーンと称して、赤、黄、ピンク、白、オレンジの帯が数百メートルに亘って続きます。これは見ごたえがありますね。(^^







ボーダーゾーンの終点に来ましたので、道沿いに上に向かうと左側がミックスゾーン。


そして道の右側がコンビネーションゾーン。でも違いが分かりませんが。(笑



園内を一周しましたのでちょっと休憩。


このソフトクリーム。名前があります。バニラではありません。

カサブランカ。ユリの名前です。

そことなくユリの香りが・・・。

この景色を見ながら。


園内ではユリの苗の即売会も。


十分堪能しましたので、来た方向を見ながら出口に向かいます。


又バスに乗って。


ユリの花は今絶頂でしたが、本日は天気がいまひとつで青空とのコラボが出来ませんでした。

次回は夕日とのコラボを狙いたいですね。
Posted at 2016/06/12 22:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 名所旧跡 | 旅行/地域
2016年06月06日 イイね!

うーん、 求人難ですねえ・・・。

うーん、 求人難ですねえ・・・。我が社はゴルフ場用などの大型芝刈り機械を

アメリカから輸入して全国に販売しています。

北海道を除く全国に10カ所の営業所があります。

今、愛知県一宮市(中部営業所)と

福岡県新宮市〔福岡営業所)で営業マンを募集しているのですが、

景気が良いのでしょうか、応募する人が少ないですね。



ハローワークとリクナビネクストで募集していますが、

27・8歳~30代の方が希望ですが、その年代が非常に少ないですね。


<職種>芝刈り機などの簡単な修理とルート営業

<経験>自動車・バイク・建機・農機の修理・営業の経験者がはまるようです。
      中型車が運転できる免許要。

<条件>中小企業ですのでそれなりですが、まあまあだと思います。(^^;


全国から応募可ですのでお心当たりのある方、

メッセージでご連絡いただけたら嬉しいです。m(_ _)m
Posted at 2016/06/06 10:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | ビジネス/学習
2016年06月04日 イイね!

爽やかな初夏のゴルフ! 宝塚クラシックゴルフ倶楽部

爽やかな初夏のゴルフ! 宝塚クラシックゴルフ倶楽部爽やかな初夏の風が吹く本日、

1年ぶりに宝塚クラシックゴルフ倶楽部に行ってきました。

昔の銀行仲間とのコンペです。

今回は関西地区のゴルフ好きが9名集まりました。

私は永久幹事。



大阪市内に住む2名をピックアップして、

倶楽部に到着。

左の赤いスポーツカーは何でしょうか?知ってる方教えて下さい。最初はロードスターかと思いましたが違ってました。

倶楽部ハウスに。


本日も練習。早くニュードライバーに馴染まねば。


記念写真を。

みんな頭に白い物が。ない人も。(爆

アウト、1番。豪快に打ち下ろせます。山上なので今サツキが満開。


午前は45。まあまあか。お楽しみのランチ。ビーフカツランチ。


インの3番のミドル。豪快に打ち下ろし、そして打ち上げ。曲げると厄介なホールです。

奇跡的にパーが取れました。

最終ホール。グリーンが見えませんが、セカンドのクリークでミラクルショットを放ち、パー。


インは41.!!(但しパー35)

本日はニュードラーバーは今ひとつながら、フェアウェイウッド、アイアンが良く今年2度目の80台。

気持ちの良い1日でした。(^^
Posted at 2016/06/05 09:48:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ

プロフィール

「[整備] #キャストスタイル オイル交換と随時点検(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2323545/car/2707379/8323015/note.aspx
何シテル?   08/07 07:27
奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   12 3 4
5 67891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation