• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良の小仏のブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

大雨のあと

大雨のあと昨日は奈良県にも大雨が降りました。

今朝5時半に起きると「す またん」のテロップで

交通情報、「JR大和路線 王寺と柏原間で運転見合せ」と。

やばい、近鉄郡山駅に廻らないと、いやいっそ会社まで

クルマで行こうかな、

なんて思って6時過ぎにスマホで「おでかけネット」を見ると、

5時17分より運転再開!

良かった~。


でも電車で三郷駅を過ぎたあたりの大和川はすごい水量でした。




これ以上だとやっぱり無理だわなア。
Posted at 2016/08/30 23:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害 | 日記
2016年08月29日 イイね!

アルファードのキャンペーンに一言

アルファードのキャンペーンに一言先週の金曜日にネットを見ていると、

トヨタのページでアルファードの「ラグジュアリー トラベル キャンペーン」をやっていました。

それを見ているとあることが気になりましたので、キャンペーン事務局にメールをしました。






下メールの下半分が私のメールで、その返事が上半分です。


"  〇〇 様



お世話になっております、

アルファードキャンペーン事務局です。



アルファードのキャンペーンに関するご意見をいただきましてありがとうございます。



お送りいただきましたメールの内容に関しましては、

トヨタ自動車 担当部署に伝えさせていただきます。



今後ともトヨタ自動車並びにトヨタ自動車製品のご愛顧を賜りますよう、

お願い申し上げます。



-----------------------------------

アルファードキャンペーン事務局

E-mail:info@luxury-drive-cp.jp





From: xxxx xxxx [mailto:xxxxxxx@xx.xx.xx]
Sent: Friday, August 26, 2016 2:53 PM
To: info@luxury-drive-cp.jp
Subject: 貴社キャンペーンにつきまして。



残暑の候、貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。



さて、貴社が現在やっておられますアルファードのラグジュアリートラベルキャンペーンにつきまして少し気になりましたのでメールさせて頂きます。



このキャンペーンの画像でご夫婦と小学校の高学年とおぼしき少年の3人家族がでっかいアルファードに乗っています。



ご存じの通り、現在の日本は少子高齢化が問題でその対策のため政府もいろいろと手を打っています。



しかし最終的にはこれは日本人一人一人が自覚して子供を増やすしかないのです。



ところがこのキャンペーンの写真は子供は1人で十分だ、というメッセージを感じてしまいます。



トヨタほどの会社であれば現在の日本の問題を斟酌してそれに沿ったメッセージを込めて頂きたいものだと思います。


奈良県大和郡山市〇〇町1x-7 〇〇 〇〇 (xx歳)  ”



さすがトヨタですね。

つまらぬ一人の人間にもきちんと返事をする姿勢は良いと思います。

表現の自由はありますが、日本の少子高齢化は皆が気をもんでいる問題ですね。

個人ベースではいろいろな事情がありなかなか理想通りには行かないのですが、TVだとかCMの

画像とかの環境で雰囲気を作りたいものだと思っています。

実は先週このページを見たときにはもっとこの家族の写真が多かったのですが、

本日は1枚になっていました。もう差し替えたのかな?(笑

Posted at 2016/08/29 15:58:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンペーン | クルマ
2016年08月21日 イイね!

大和郡山市 全国金魚すくい選手権大会

大和郡山市 全国金魚すくい選手権大会大和郡山市は日本一の金魚の産地です。

全国のシェアの70%だとか。

そこで毎年、全国金魚すくい選手権大会を開催しています。

今年は第22回です。全国から出場者が来られます。

私はまだ会場に行ったことがありませんでしたので、

今年初めて行きました。

日程は8月20日(昨日)に奈良県予選大会、本日が全国大会です。

本日のスケジュール。


会場の駐車場が厳しいだろうと、本日のお供はライフちゃん。


今年の会場は大和郡山市総合運動公園内の金魚スクエア(体育館)。例年だと近鉄郡山駅近くの三

の丸会館ですが、現在耐震工事中で使えないので。

公園の入口。


やっぱり駐車場はすごいことに。


こちらは駐輪場。


屋外は色々な催事場や出店が。



大和郡山市営球場。高校野球の舞台です。子供が小学生の頃少年野球をやっていたので時々来ました。


大和郡山市のマスコット、きんとっと。


郵便局も臨時出張所を。


会場に入ります。


上履きに履き替えます。



選手の受付所。


出番までこんなところで待ちます。


会場内。



司会進行役は関西人なら知っている、タージンさんです。


会場内では団体戦が始まっています。





競技は会場の外側3辺に26個の水槽を置いて行われます。

中央では次に出場する選手が揃います。そこへきんとっとちゃんが応援に。


戦いが終わってインタビューをしています。


終わった組は退場を。


この模様は会場前面の大型スクリーンに映されています。


一旦競技場が静かに。



次の組が入場。


ポイ(金魚をすくう丸い紙の網)の選定とスタッフの注意。


大和郡山市の美の親善大使、女王卑弥呼のお三方も。


熱戦再開。この模様はスクリーンでも。



スクリーンに前の組の勝ち残りチームが表示されています。


戦いが終わったようです。



ここで会場を後にして外に出る途中、駐車場を見ると・・・、満車!


会場の外でも色々な催し物が。

野外特設ステージでは「こおりやま音楽祭『樂(がく)』ステージ」が。

ちょうど、ハス実さんがライブを。



金魚すくいの練習場もあるのですね。


次に特設ステージではシンガーソングライターの上野まなさんのライブ。



卑弥呼さんたちも息抜きに。


会場内で熱戦は続いていましたが3時頃退散しました。

やはり金魚すくいは見るものではなくするものですね。(^^;

夕刻大和郡山市のHPに成績結果が表示されていました。

http://www.city.yamatokoriyama.nara.jp/kankou/event/kchamp/004324.html

Posted at 2016/08/21 23:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 祭り | 旅行/地域
2016年08月16日 イイね!

ふるさとは遠きにありて・・・。

ふるさとは遠きにありて・・・。今年のお盆もふるさとの愛媛県に帰省して来ました。

8月13日から16日(本日)まで。

毎年、兄弟4人が家族を連れて帰るのですが、

今年はすぐ下の弟が仕事の都合、

末弟は中二の娘のクラブの関係で都合がつかず、
少々さびしいお盆です。

鳴門大橋を渡ると四国です。


昨年より徳島道が繋がりましたのでそちらを利用すると約20Km距離が短縮、

ですが1車線の部分が長いのでスピードは上がらず。(爆


徳島と言えば、眉山。



小生の実家付近。四国山地、中央構造線近くの深い谷、険しい山の中腹です。
かつて学校で河岸段丘などと言う言葉もありましたね。



14日は近所の見所を。
大洲市、富士山(とみすやま)からの大洲市内。
中段やや右側の川の上のこんもりした緑の森の中に大洲城が。
反対の左がわに学校らしき物が。小生が通った愛媛県立大洲高等学校です。青色LEDの中村修二博士も卒業生です。私の1学年下でした。


大洲城。


そこから長浜町に出て海岸を北東に走ります。
最近写真愛好家の間で有名なスポットが。

これは伊予市上灘の「ふたみ潮風ふれあい公園」。


そこから来た道を戻ると、


夕日と海岸沿いにあることで有名なJR予算本線、下灘駅です。

きょうは全国からのカメラファンが多い。クルマのナンバーも全国から。遠くは静岡。帰省された方かな?


妹の孫娘です。


少し待っているとタイミング良く登りの列車が。




そうそう、この道路は「ゆうやけこやけライン」と言うのです。

残念ながら本日は夕焼けの時間までは居ませんでしたが。

駅舎です。無人駅です。


ふるさとを離れてから、知らなかった名所がどんどん増えていきます。(笑
Posted at 2016/08/16 23:05:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 名所旧跡 | 旅行/地域
2016年08月11日 イイね!

お墓参りとディーラー参りと・・・。

お墓参りとディーラー参りと・・・。私の父の命日は10日です。
昨日ですが、仕事で行けませんでした。
13日からは愛媛の実家に帰るので
本日 嫁、母と一緒にお参りをしてきました。

日中は暑くなるので早朝にと AM7時に。
もう既に来ておられる人も多いですね。

母は足が悪いのでクルマを霊園の中まで。
ここは小さなLifeちゃんが便利です。


綺麗に洗ってあげて、


お花やお供え物を。お父さん、お姉さん安らかに。


帰宅して、朝食の後は内村君のビデオです。よくやりましたね。正に神ってる。あれ?

午後はAudi奈良に。

実は数日前にこんなはがきが。


丁度13日から遠出するのと、数ヶ月前に会社の勾配のある駐車場であごを摺ったので見てもらいたかったのと、時々パーキングブレーキから復帰したとき車体が振動するようなので気になっていました。 Good timing!





サマーパフォーマンスチェック項目とフロント下部の塗装剥げの修理、洗車をしていただきました。
ホイールまで綺麗になりました。(^^


でも振動の方は形跡が見当たらないと。
普段ゴルフバッグを入れているので始動時に動いているのかもということに。

Audi奈良さんの店内でフォトコレクションをしておられたのでスマホの写真で私も参加すると、こんなお土産を。(^^


夕方、芝生がかなり伸びているので、


汗を拭き拭き芝刈りを。


これで2週間は持つかな?
Posted at 2016/08/11 18:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
78910 111213
1415 1617181920
21222324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation