• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良の小仏のブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

ダリア・コスモスまつり、なばなの里

ダリア・コスモスまつり、なばなの里3連休の最終日。天気予報ではいい天気なので何処かに行こうと。

なばなの里で、ダリア・コスモスまつりをしているとのことなので、そこにしました。

連休で人出が多いのではと朝早く出発。



8時半に到着しましたが。開園は9時。(笑

それまでクルマの中で。


9時、開園。


最初にクリークの右側のレストラン街を通って昼ご飯の下調べ。

長島ビール園。


イタリアンレストラン、麦。


とんかつ、かつまる。


フレンチ、マルセイユ。


麺どころ、芭蕉庵。


ほぼ方針決定。

花ひろばの方向に向かって進みます。

池の周りの庭園が見事です。

水、花木、草花の調和がみごとに取れていますね。




よく目立つ赤い草花はコリウスだそうです。しそ科の草花です。

池にはでっかい鯉が。全部黒なのも渋い。


菊の庭園。綺麗な模様ですね。



花ひろばに来ました。入口近くには菊中心の花壇が。


ハロウィーンが近いせいかかぼちゃのオブジェが沢山。




本日の主役の一人のコスモスですが今年は残念なことに。

先日の台風で折れたり、倒れたりで成長が悪く、花つきも悪いようです。




遠くに見えるのはアイランド富士で45mの高さから見下ろせます。


園内では10月15日から始まるイルミネーションの準備が忙しそうです。


ダリア園に到着。似たような写真が続きますが、宜しければご覧ください。









群金魚。最初、郡山金魚かと思いました。


プリンセスマサコ。肖像権は大丈夫かな?(笑


山開き?


鉄のパイプは台風20号の対策用のためだったそうです。本日撤去作業中でした。


ムーンワルツ。そういえば月が踊っているようですね。


振袖姿?


山の淋しい湖にひとり来たのも悲しい心・・・ 湖畔の宿、うーん、高峰三枝子。古いなあ。(笑



乱れ髪、与謝野晶子?美空ひばり?(爆


何十、いや百を越えるかもしれない品種名ですが、よく考えますね。








十分堪能しましたので食事を。折角ですので長島ビール園で地ビールを飲みました。

運転は大丈夫かって?安心して下さい。ハンドルキーパーがいますので。(笑

ピルスナー。飲みやすいビールです。


リブロースとオムレツとサラダうどん。2人分です。



助手席でいい気分で帰途に着きました。(^^
Posted at 2016/10/10 22:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2016年10月09日 イイね!

忙しくも充実した日曜日。

忙しくも充実した日曜日。本日の天気予報は、午前中は雨が残り午後に回復と。

それを前提に予定を立ててそのとおりに行動しました。

午前9時半から借りていたブルーレイ映画「エヴェレスト」を一気に鑑賞。

阿部寛、岡田准一、尾野真知子、良かったですね。


昼食後、12時半から洗車。

本日は念入りに、水洗い、シャンプー、ガラスコーティング、ホール洗浄とホイールコーティング、車内のプラスティック類の艶出しとフルコース。

3時に終了すると、テレビのお時間。(笑

本日は盛り沢山。

先ず、プロ野球のクライマックスシリーズ。

巨人VS横浜戦とソフトバンクVSロッテ戦をNHKBSの矢印チャンネルを上にしたり下にしたり。


それとゴルフです。

男子のHONMA TOURWORLD CUPと女子のスタンレーレディース(午後4時から放送)をこれもチャンネルをあちこちに。

4つのチャンネルを同時に見るのは初めてです。

男子ゴルフはついに本日は決着せずに明日朝7時半から再開と。

見るほうも疲れました。でもいい試合でしたね。明日はテレビ中継はないのでトーナメントのホームページを見てくれと。

ともあれなかなか充実した1日でした。(^^
Posted at 2016/10/09 18:53:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月08日 イイね!

今年の金木犀はちょっと変・・・。

今年の金木犀はちょっと変・・・。毎年この季節になると、

庭の金木犀が枝ごとに黄金色の花をいっぱい咲かせて、

辺り一面にに芳しい香りをただよわせるのですが、

今年はちょっと変です。(我家では)


いつもは9月下旬頃から10月の体育の日ごろまでずっと咲かせているのですが、

今年は9月下旬頃1週間足らず、

それも枝の先の1輪から3輪ぐらい咲いただけ。


その下の方には蕾らしい物が膨らんでいるので2段階で咲くのかな?

と期待しましたがそうでもなさそう。


今年は8月の猛暑と9月の長雨で不作なのでしょうか?

我家だけでなくこの近辺ではその傾向です。

皆さんの地方ではどうですか?
Posted at 2016/10/08 18:23:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節 | 暮らし/家族
2016年10月04日 イイね!

福岡へ出張。

福岡へ出張。本日福岡に出張に行ってきました。

弊社の福岡営業所は福岡市の東にあります。





まずは新大阪から本日は「みずほ」で。みずほは初めてです。


そしてこれも初めての「ジョージアプレミアム」。150円です。値段がプレミアムなのは間違いない。(笑


マツダ ズームズーム スタジアム。CS・日本シリーズも勝ってくれ。



博多駅着。在来線に乗換え。



ししぶ駅に到着。この近くです。


本日は営業所のLAN環境の整備に来ました。こんなことも私の守備範囲。

トラブルもなく順調に終了して帰途に。

ししぶ駅で発見。「SUGOCA」?JR九州のマネーカードでしょうね。東日本がSUICA、西日本が

ICOCAで、東海がTOICAか。 「スゴカーッ」・・・九州らしい。(^^


博多駅からはのぞみで。


途中、幸運にも珍しいものを。

「500 TYPE EVA」。 エヴァンゲリオン新幹線です。これかー。1日1便、博多と新大阪を往復。滅多

にお目にかかれませんよ。


惜しむらくは先頭の写真が切れてしまった。動き始めましたから。

お土産はいつもの「通りもん」。(笑

Posted at 2016/10/04 23:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | ビジネス/学習
2016年10月02日 イイね!

浮気終了、本宅へ。 ゴルフ練習場(笑

浮気終了、本宅へ。 ゴルフ練習場(笑いつも行っていたゴルフ練習場のグリーンアリーナ奈良、

約1ヶ月の工事が完成しました。

従来はそこかしこに天然芝の地面があったのですが、

今回の工事で、全面人工芝のマットが張りめぐらされることに。









ボールのバウンド具合などはより天然に近いように工夫はされているようですが、

ランニングアプローチなどは少し微妙?
Posted at 2016/10/02 12:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ

プロフィール

奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 4567 8
9 101112131415
161718 19202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation