• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良の小仏のブログ一覧

2020年09月15日 イイね!

少し涼しくなって、外でランチを。

少し涼しくなって、外でランチを。奈良も幾分涼しくなってきました。

本日は休日なので、午前中はグリーンアリーナ奈良でゴルフの練習。

昼食は外でと、花一番へ。暑い日は外に出るのもおっくうでした。家でそうめんばかり。(笑  たまにかき氷を、でした。


お店は西名阪道のすぐ北側に。

少し出遅れましたので駐車場は満杯に近い。



10分程度待って、席に。



コロナ対策もばっちり。

今日はチキン南蛮定食を。

山芋揚げがサクサクと美味しい。

デザートはイチジクミニパフェを。


生のイチジクはまだ完熟ではなかったが、底のイチジクジャムがとても美味しい。


大和郡山市はイチジクの生産も盛んです。イチジク田んぼをよく見ます。

イチジクパフェが呼び水となって、帰りにオークワでイチジクを。


こちらは完熟です。うんめえ!! これから果物が美味しい季節になります。カロリーコントロールに気を付けなくちゃ。

そして夜、食後に国勢調査をインターネットで入力してて思いだした。

本日は家人の誕生日でした! 竹下景子さんと同年同月同日。

「お誕生日おめでとう。」 それだけ? (笑
Posted at 2020/09/15 21:35:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2020年09月11日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:シュアラスター ゼロドロップ
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ありません。

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/09/11 18:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月09日 イイね!

大阪湾を望むシーサイドコースで、雨中のゴルフ。

大阪湾を望むシーサイドコースで、雨中のゴルフ。本日は仕事がらみのゴルフでした。

場所は大阪ゴルフクラブ淡輪、大阪湾を望む名門コースです。

南海電鉄系列です。同系列ではほかに橋本カントリークラブもありますね。

私はここは初めてです。名匠上田治が設計したコース。奈良県では奈良万葉も同氏設計ですが。

AM 9:44の遅いスタート。ゆっくり出かけてもスタート1時間前に着きました。

懐かしいセドグロが今でも!

駐車場からクラブハウスに。

正しいアクセス路ではありませんでした。(^^;

南国ムード一杯。


スタート室の前から。



大阪湾が間近に。



本日のグリーンの速さ、7ft ???。 こんなスピードってあるの?


今日使用予定のボール。左のはかなり痛んでますね。これは8月の4ゲームを通したボール。よく頑張ってくれたので、捨てるのが忍びなくて。

でもこのボール、9番ロングの第2打で森の中に消えてしまいましたが。

1番ホール。

ここは幸先よくパー。👏

ところが次が良くない。
2番ミドル。

バンカーに苦労して、ダボ。(^^;

更に3番ミドル。海に向かって。

トリプル! ( ノД`)シクシク…

7番ミドル。グリーン方向に大阪湾。


結局前半は50!

ランチタイム。

食事はしますが、テーブルの真ん中に透明な仕切りが。コロナ対策は随所にありますね。

後半戦スタート。10番ロング。

左ドッグを上手く打てて、パー発進。アウトインともスタートは良いのだけれど・・・。

13番ミドル。ここも大阪湾に向かっていくコース。緑と、海と空の青さが映えるコース。天気が良ければなあ。



快心のパーがとれました。(^^


遥か彼方に明石海峡大橋が見えるというのだけれど、本日は霧雨で見えない。

その隣の14番ショート。

ここもパー。(^^

最終ホールを残して、後半はパーが5つにダボが3つ。ボギーがない珍しい展開に。

最終ホールはショート。ここのインはロング、ミドル、ショートそれぞれ3つづつのこれまた珍しい構成です。

手前のバンカーに捕まり、苦労してトリプル!

結局後半は45。合計95になりました。今年よく見る光景になってしまいました。

しかし本日は気温が22℃~26℃と涼しく、心配した雨も大したことなくむしろ快適な気候でした。

天気が良ければもっと景色も綺麗だったのでしょうが、それは贅沢かな。(笑



Posted at 2020/09/09 22:25:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2020年09月04日 イイね!

聖地 奈良のかき氷めぐり、その⑥。今年の〆は?

聖地 奈良のかき氷めぐり、その⑥。今年の〆は?奈良地方の今日はやっと猛暑離れです。

午前中は小雨がパラパラと。

午後になって晴れてきました。

しばらくかき氷と遠ざかっていました。

あまりに暑いと外に出るのも億劫になりますね。

今日ぐらいの気温だと出て行こうかという気になります。

9月になりましたのでそろそろかき氷も今年の〆かな?

〆の場所にふさわしい処は?

先日来「宝石箱」さんの予約をトライするも全くダメ。奈良一番の人気の店だからなあ。

今年2度目だけど近くの天平庵さんに。その訳はあとで。

家から10分で到着。


喫茶コーナーに。

幸い空いていました。

席から外の景色も。


ここを選んだわけは、

前回来た時、苺は7月で終わり、8月からマンゴーというのを覚えていました。それで。

私のが先に出来て来ました。


これにマンゴーソースとコンデンスミルクが付きます。


マンゴーソースを上から。



うんめえ!!

家人は意外にも果物の酸味が苦手なので、定番の。



宇治金時。

ツーショット。



これが〆になるかどうかは、これからの天気次第。
Posted at 2020/09/04 22:02:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 45
678 910 1112
1314 151617 1819
2021222324 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation