• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良の小仏のブログ一覧

2022年06月22日 イイね!

箱替え、納車完了の章

箱替え、納車完了の章当初予定よりも遅れた納車が本日完了しました。

今回も豊橋迄出向いて受け取りました。

その方が早く手に入るからです。



午前8時2分発の急行で近鉄郡山駅から大和八木駅に。

大和八木駅で8時29分発の特急「ひのとり」に。これに是非乗りたかったのです。


シートも贅沢です。

少し長めのシート。

テーブルが二つあります。


その上に乗りごごちも最高です。モーターのない車両だったせいかもしれないが静かで、揺れもうまく制御されています。カーブを曲がるのも気が付かないほど。

10時過ぎに名古屋に着いて、そこからは名鉄特急で。


豊橋駅に到着。

この駅は不思議でJR駅の中に名鉄が間借りしているのね。料金がこんがらがったりしないのかな?

ディーラーに到着してマイカーにご対面。

奈良ナンバーになっています。でもご当地ナンバープレートはお預けです。自分で変更します。

それに嬉しいことに税金の計算が間違っていたので返金してくれると。自動車税環境性能割が71,100円付加されていましたが、それは愛知県の計算で奈良県はゼロだと!
やったぜ、奈良県!

色々と車の説明を受けて鍵を受け取り、早速運転して帰ってきました。燃費が気になりましたのでまずGSに。
206.4km走って9.09L。22.7km/L?
幾らディーゼルとは言えちょっと良すぎるなア。
多分給油した時満タンになって無かったのかな。

走行可能距離1,130km、東京も楽に往復できます。


終の棲家になるか?


次に箱替えするときは完全自動運転車でしょうね。

Posted at 2022/06/22 18:34:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2022年06月14日 イイね!

箱替え、納車が遅れますと。シクシク

箱替え、納車が遅れますと。シクシクAudi A6c8 の車両売買契約を6月3日に済ませました。

同じ3日に私が警察署に車庫証明書を申請し、それを8日に受領してディーラーに送りました。

同じく8日にディーラーに残金を一括支払いしました。

そして16日に納車(私が豊橋に行き受取)の予定でしたが、敢え無く崩れてしまいました。


その理由はつまらぬ(私の見解では)もの。

同社は自動車の登録関係を名古屋のある行政書士に依頼しているそうです。

今回私の住所である奈良県に登録しますので、奈良県の行政書士にも依頼することになります。

なので9日に車庫証明書はディーラーに届いたのですが、その後の登録関係書類が、

豊橋のディーラー → 名古屋の行政書士 → 奈良の行政書士 → 奈良陸運事務所 

でキャッチボールとなり最短で20日になると。

私の車の使用予定は、17日に県内でゴルフ、19日から21までは北海道旅行なので関空への往復でした。

仕方がないのでキャスト君に頑張ってもらうしかありません。

早く欲しいのでコーティングもドラレコ取付も納車後に奈良ですることにして、10日以上余分にかかるという事なのでご当地ナンバーも諦めたのに、もうちょっと顧客目線で柔軟な対応が出来ないかなあ。
Posted at 2022/06/14 17:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2022年06月10日 イイね!

奈良でゆっくりとお昼を

奈良でゆっくりとお昼を昨日は久しぶりに(と言っても2か月ぶり)奈良をお散歩。

お昼を東大寺近くのお蕎麦屋さんでと。

実は県庁の隣に駐車場がありますが、平日の2時間はタダなのです。

県庁に用がある人用の制度でしょうが、それを・・・。


ここを左折、




暑かったので地下の駐車場に入れて、前の道を東に進み奈良街道を越えると、

若草山が正面に。突き当りには依水園があります。

道なりに北に進むと、



「そば処 喜多原」 さん。木の看板の文字が消えかかっています。

店内。

2人掛け椅子テーブルが3つ、6人掛けの座敷テーブルが3つ。



私は野菜と海老の天ぷらざるそば。



別盛り。

家人は海老おろしそば。


ソバの実を吟醸よろしく研いであるのだとか。上品なお味。美味しゅうございました。

店を出て東に、東大寺に。

今は鹿の出産の時期。親子連れが多い。




東大寺周辺は修学旅行生が堰を切ったように。






でも、鹿せんべいは買ってくれないようで。


国立博物館前も。


それから家人の案内でJR奈良駅の南の方に出来た「さかい珈琲」。

ここは以前パチンコ屋さんだったそうな。



たった今、そばを食べたばかりなのに。

別腹だそうです。

それから大和郡山に戻り、トドロキボウルに。



実は加入してる老人会でボウリング大会があるので10数年ぶりに練習。1回目108、2回目114! 
下手をすればゴルフのスコアより少なくなる。

長閑な一日でした。
Posted at 2022/06/10 05:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2022年06月09日 イイね!

手放した車が売られていました。

手放した車が売られていました。乗り換えに伴い売却したA6、

昨日ネットをサーフィンしていたら、

Webで販売されているのを発見しました。

売却したお店でした。


気になるお値段は130万円弱。

消費税を差引いて私が売却した価格から計算すると、

いわゆる売上粗利益率は約30%。

リーズナブルですね。

私が3月まで勤めていた会社も機械を販売していましたが、

経営的に安定するためにはそれぐらいを目指していました。

中々難しいですが。


早くいいオーナーさんに巡り合えたらいいな。



Posted at 2022/06/09 06:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2022年06月06日 イイね!

箱替え、次期車契約の章

箱替え、次期車契約の章6月2日旧車の売却先と金額が決定しました。

これで安心して次期車を契約できます。

でもネット時代とは言え、実車を見ないで契約してしまうのはリスキーなので、ディーラーを訪問し実車を見ることに。

6月3日、午前中に大和郡山市社会福祉会館で会議を終えて、近鉄郡山駅に徒歩で急行。11時33分発の急行で大和八木駅に。


大和八木駅から12時2分発名古屋行特急に。アーバンライナーです。


ついでに昼食と缶ビール。

電車だと昼間から酒が飲める。車を運転だとこうはいかない。

Audi A6の最後のドライブにしようかとも思いましたが、売れた車なので事故っても困るので電車にしました。

近鉄名古屋駅から名鉄名古屋駅に。そこで豊橋行特急に。


名鉄豊橋駅に到着。


でもこの駅は名鉄とJRが同居しているみたい。


ここ豊橋市には三河港があり、自動車の輸出入のメッカだそうです。VWグループもメルセデスもここを拠点にしていますね。


駅にディーラーのセールスが迎えに来てくれて、店に。

ん?見慣れたAudiの店の雰囲気とは違う。

ここは中古車専門の営業所なので新車の店とは違うそう。おまけにここにはVWとAudiの車が同居。


ここで次期車とご対面。

思ってた通り端正な渋いマスク。これがA6の魅力です。



後ろに回るとリアバンパーに軽いスリキズが。指摘して当然直してもらうことに。

乗車してエンジンをかけて。静かです。ディーゼルとは思えない。

総走行距離数は1327km。実はこの車、当社の沼津店が10日に新規開店するのでそちらの販売玉として持って行ってたものを昨日こちらに戻したと。自走で。なのでそれで200kmメーターが上がったと。何と勿体ない!




セールスと少々商談して契約書を。




出来るだけ早く欲しいので時間が掛かる作業は避けました。コーティングとドライブレコーダーは奈良で専門店にやって貰うつもり。

本日大和郡山警察署に車庫証明申請書を提出したので、8日には貰えてすぐにディーラーに送るので、最短16日には引き渡せると。又、取りに行くつもり。今度は近鉄特急の「ひのとり」に乗ろう。

手付金を支払うのにこの営業所では現金を扱えないと新車も扱う市内の本店に移動。

こちらではAudi流のお嬢さんの飲み物サービス。

こうでなくっちゃ。

契約は滞りなく終了して豊橋駅に送ってもらい、来た時と逆のコースで帰宅。
又、帰りの近鉄特急ではビールを。これは晩酌。(笑
Posted at 2022/06/06 21:07:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

奈良の小仏です。よろしくお願いします。 ゴルフ、カメラ、クルマ、 いずれも長い歴史を誇っています。しかし、何れも中途半端でこれといった成果はありません。が、私...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
5 678 9 1011
1213 1415161718
192021 22 23 24 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

朝活②。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 17:27:06
ワイパー交換 リアはコツが! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:37:07
[日産 ノート e-POWER]SONAX エクストリーム ホイール クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:22:43

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) 黒のA6 (アウディ A6 (セダン))
A6 C7からA6 C8に乗り換えです。 年を取りボケ始めましたので安全装置、自動装置て ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
通勤で駅まで行くのに天気のは良い日は自転車ですが、途中の川に架かる橋の部分が高くなってい ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
15年乗ったホンダライフに変わるセカンドカー。運転するのはほとんど家人です。 ボディーカ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
近くに住んでいる長男のクルマです。 私の影響か、マツダが好きのようです。 専らレジャー用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation