• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月20日

青森・岩手への旅 2日目

※長文注意!!※

青森・岩手への旅 1日目の続き、2日目について書きます。

ロードスターと浮気するリーフの持ち主さんの様子→2014北海道への一人旅②



朝5:30頃起床。
が、テントから出るのが億劫で、グダグダとスマホいじったりして6時過ぎて外へ。
つがる地球村内の温泉で朝風呂。そこまで歩いての移動も朝の清々しさで気持ちよかったです。
ここでの充電のあてが外れた分早く出て五所川原の日産まで行こうと思っていたけど、心地よくってついダラダラ。
テントを撤収して出発したのは8時目前な感じでした。

↑ケシュアのポップアップテント。楽過ぎて涙出そう。

五所川原の日産では、この先全く充電器のない津軽半島に向けて95%まで充電しよう!と気合を入れていました。が、最初の15分程私のミスによる充電エラーが出ていたことに気づかずにタイムロス。
仕切りなおして充電開始。車内で朝ごはんを食べたり、こぴすけさんに電話しておしゃべりしたりで時間をつぶすも、やけに充電に時間がかかるなぁなんて思っていたら意味の分からない現象が。
リーフのパーセント表示が89%から突然100%に変わって充電がストップしました。充電器は89%のまま。
びっくりしてディーラーの人に事情を説明して来てもらい、充電ケーブルをつなぎ直して充電開始ボタンを押すと作動して今度はどちらも98%表示。ディーラーの人もハテナ?な状態。でも予定していた95%以上になってそうなので充電を止めて出発することに。
改めてリーフを始動すると、今度はまた100%表示になりました。充電する余地がまだありそうな素振りだったのにホントに100%??と疑心暗鬼で不安モリモリのまま出発。もう9:50でした。8:30頃着いたので80分も居たようです…(゚д゚lll)

昨日深浦のマックスバリュで買った青森っぽい朝食セット。

最初に立ち寄った観光スポットは十三湖マリーナ。

正直な所どういうところか知らなかったので寄る予定は無かったのですが、雰囲気に釣られて立ち寄りました。
道向かいにはお店が立ち並び、主にしじみ汁やラーメンを売っていました。私はしじみ汁をチョイス。観光地の店って雰囲気と所詮しじみ…と舐めていたけどとってもデリシャスで食べてよかったヾ(^∀^)ノしじみラーメンも実はかなり美味いのかもしれない…。
キャンプ用品を準備していた時、道具のそばにあった宍道湖のしじみの真空パックを持って行こうか迷ったけど、持ってこなくて良かった(-∀-;)


雰囲気に乗せられてつい買ってしまったしじみソフトはあえて食べなくてもいいお味(´ー`A;)

さらに北上し、左手に日本海を眺めながら走っていたら、右手にオーラ漂う滝が出現。

七ッ滝という所でした。
写真がHDR合成されててホントの雰囲気わかりにくいですねm(_ _)m


この先、海からそれて内陸の方へ。山間部を走り、上り傾向になっていきます。
というかとんでもなく急な勾配の九十九折が…リーフの残量がびっくりするほどあれよあれよと減っていき、登ったら下って回生するってわかっていても不安でいっぱいになり、多分30km/h台で走っていたと思います。
九十九折を登り切ったところに眺瞰台があります。

登ってきた道が一望出来るのですが、迫力ありますね(^-^;)

さらに若干上り坂がありますが、まもなく下り坂へ。スイスイ降りると目的地の1つ、青函トンネル記念館が見えてきました。


ここでは青函トンネルの作業抗に入れるのです!!
竜飛海底駅、吉岡海底駅が廃止になった今、青函トンネル内部を見学出来るのはここだけになりました。


青函トンネル竜飛斜坑線 by ひらえー - Youtube

作業抗に向かう青函トンネル竜飛斜坑線はケーブルカーなのですが、本坑を走る列車達とは違ってめちゃダイレクトな振動を体験出来ます(^_^;)
見学して知ったのですが、青函トンネル内の線路は溶接して1本のレールになっているそうです。言われてみればガタンゴトンが全然無いですよね。あれ、常識?

動画の最後の方でたくさんの自転車が駐められている所が出てきますが、それは本坑での新幹線関連のお仕事される方々の足だそうです。深夜に作業が行われるそうで、この作業抗の見学エリアからさらに400m行くと本坑につながっているそうです。

この先400mで本坑へ。


本坑へ空気や火災に備えた水を送っているパイプ。また本坑で沸く海水を地上へ運んでいる。


トンネルの構造。

青函トンネル記念館を後にして、いよいよ竜飛岬へ。
が、どこがメインなのかよくわからず…とりあえず灯台のちょっと手前あたりで眺めておきました。
ベストスポットはどこだったんだ??


竜飛岬って襟裳岬に似た雰囲気なのかなー?なんて勝手に思っていたのですが、実際は風は穏やかだったし寂しい感じはしなかったし、行ってみないとわかんないもんだなーとしみじみ思いました。
青函トンネル記念館を堪能しすぎた分、竜飛岬は駆け足気味。階段国道往復しようと思っていたけど完全スルー。津軽海峡・冬景色を聴くのもスルーしました。

次に向かったのは青函トンネル入り口広場。

遊具が設置されてそこそこの規模の公園になっているのですが時間の問題か雰囲気の問題か、マムシ注意の看板のせいか、利用者を見かけませんでした。
代わりに新幹線関係?の工事の方が居ました。


公園の案内看板。昭和に子供時代を経験した者には堪らないレトロフューチャーっぷり。
ちらっと描かれているのは北海道新幹線?新幹線反対派だけどこれなら乗ってみたい!!

あとは青森市内の日産ディーラーまでひたすら走りました。

充電に立ち寄ったのは某本店なのですが、トイレをお借りしたところ…和式でした。
本店って割と新しくて立派な所多いからちょっとびっくり。青森で日産車って売れないのかなぁ…。

私の後にいらした地元リーフオーナーさんと少しおしゃべりしたのですが、MC前のものを中古で購入されたそうで、購入当初から頑張っても100kmくらいしか走れないと嘆いておられました。この日6万kmオーバーの過走行リーフで竜飛へ行った帰りと話したらとても驚いていました。
あと、びっくりなことに五所川原の日産で朝充電していたのを見られていました!リーフの世界って狭いですね(笑)

この日某キャンプ場泊のつもりでしたが、朝のスタートからガッツリ押してしまったのと、こぴすけさんが前日YHでとても楽しそうにしていたのが羨ましかったので私もYHに泊まることにしました。
既に16時を過ぎていましたが、電話したら2食付きで受け付けていただきました(T-T)

というわけで、宿泊先の雲谷高原ユースホステルへ。
とても雰囲気のいいお宿&ペアレントさんでした。残念ながら私以外のお客さんは決して陽気では無さげなおじさん1人だったので思い描いていたような夜にはならず…。食事しながら主にペアレントさんとのおしゃべりを楽しんだくらいで、洗濯物の乾燥が終わり次第早めに寝ちゃいました(^-^;)

多くの人にとってどうでもよすぎる事だと思うのですが、宿の窓は憧れの木製サッシでした!!
ついナデナデしまくっちゃった(・∀・)
うちが15年前に一部改築した際に取り付けたのは外がアルミ、中が樹脂の複合サッシでした。親は窓にはお金をかけたと話していましたが、当時の山形ではハイレベルなサッシだったと思うし、未だに主流です。もちろん同じ複合でも性能上がってるとは思います。
3年前の改築でも窓を気にした親は樹脂サッシのハウスメーカーを選びました。そういう経緯があるせいか、私はやたら窓の性能が気になるようになってしまいました(笑)
もし今後また家を建てる機会に遭遇したら木製サッシがいいな!と憧れています。お高いんだろうなぁ…。

以下、リーフの走行記録です。

1回目の充電、日産サティオ弘前 五所川原店

ここまでの走行距離 140km
平均電費9.4km/kWh
19%→怪し過ぎる100%へ。

2回目、日産プリンス自販青森本店
走行距離149.1km
平均電費9.7km/kWh
22%→91%へ。
ブログ一覧 | お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2014/09/21 02:41:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FFセリカに抱いてた違和感
P.N.「32乗り」さん

母の日ディナー^_^
b_bshuichiさん

5月13日 車検の満了日
sixstar555さん

【拡散希望】スバルR-2 ドナー情 ...
キャニオンゴールドさん

【ホンダ ゴリラ】 3年振りに元オ ...
エイジングさん

京都へ
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2014年12月6日 20:10
はじめまして。大変参考になりました。
私も冬の竜飛崎へ行きたいのですが、
充電がとても心配です。
山越え以外の起伏はそんなにないのでしょうか。
冬でも青森を100%で出発すれば往復できそうですね。
コメントへの返答
2014年12月7日 1:24
はじめまして、私の記事が人様のお役に立ったなんてうれしいです(^o^)
仮にプリンス青森本店と竜飛岬を往復すると130〜135kmですね。
12月なら0℃上回りそうだし、渡部さんは電費良く走られるようなので行けるかもしれません。もちろん綺麗な路面と安定した天気前提ですが…。
ヒーターを使う余裕までは無いと思うので下半身の冷え対策にスノーウェアをおすすめします。私は冷え性では無いし寒さに強い方だと思いますが、電気で多少温かくなる毛布or羽毛布団とレッグウォーマー程度では1時間超えてくると足が冷えて重くなってきます(T_T)
竜飛岬に温泉ありましたよね?湯冷めしにくい体質であればそこで足を暖めて回復してください。
あと、とにかく充電に時間がかかります。日産の充電器で30分で40%くらいでしょうか…。余裕持って予定を組んで良い旅にしてください!
2014年12月7日 14:12
ありがとうございました。
貴殿のルートは冬季閉鎖なので、青森で充電して折り返すしかありません。一応電気膝掛けは買ってありますが、最近はヒーターつけても20度設定なら7位電費でるので、なんとか100で出発して走破したいですね。とにかく、電気自動車で行くことに意義があるのです。吉幾三と石川さゆりは必携ですね。
コメントへの返答
2014年12月8日 1:31
スタッドレスタイヤはもう履いてますか?電費に影響があると思うので、事前に試してどの程度変化するか把握するといいと思います。

冬の津軽半島ドライブ、レポート楽しみです!!
天候と気温に恵まれ、無事に走破することを願ってます(-m-)

プロフィール

「@あつー 私も最初のソニカを雪の日のスリップで失っています。心中お察しします。お体が無事だったのは何よりです。」
何シテル?   01/16 22:00
目標は無事故です。 ソニカと生活を共にして生きています。 ノーマルが大好きなので参考にしていだけるネタを提供できませんが、よろしくお願いいたします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リーフ全国”一斉”オフin東北 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 23:50:32
おニューのデジカメ届きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/22 00:44:34
燃費記録 2014/08/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 05:37:14
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ おソニ (ダイハツ ソニカ)
自損事故で損傷させたソニカの修理費が大きすぎたので、また同じソニカに買い替えることにしま ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) おセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
追記。9/20登録、10/3納車。 15S PROACTIVEのFF、マシーングレープ ...
ダイハツ ソニカ ソニたん (ダイハツ ソニカ)
2008年1月10日、雪道下り坂でスピン→縁石衝突により修理費92万の見積もりが出てしま ...
ホンダ That’s ザッツ君 (ホンダ That’s)
免許を取って初めての車です。 車なんて運転したくなかったけどやむ終えず免許をとり、何も ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation