• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月21日

TWO TOP

TWO TOP 毎年この新酒の時期だけのお楽しみ!

青森の地酒2トップ、いや

個人的には全ての純米酒の中でも2トップと言いたいくらいの

豊盃・純米しぼりたて と 陸奥八仙・赤ラベル

今年も我が家に連れてきましたよっと

どーせ飲むのだから、と奮発です

このホーハイなんか、他所じゃ飲みたくても逆立ちしても(?)

買えない酒の筆頭格だしね   家宝のこのぐいのみは、通称“MorbidAngel : D”ですww






あ、お酒購入したのはくるみやさん







今夜はホーハイ飲んでみます




青森県弘前市 三浦酒造 豊盃 純米しぼりたて無濾過生原酒
原料米 華吹雪(弘前市藤代産、豊盃の蔵の近所のお米です)
酵母 豊盃自社酵母 アルコール度 16-17%
日本酒度 +1-+3 酸度 1.8-2.0




今年のは、今までの香り系から味わい系へと舵を取り、はっきりと方向性を変えてきたから、

今までのが好きな人はん??ってなるかも とはくるみやさんの弁



ハッキリいって、今までの(とは言え毎年味わいは結構変わりますが)味が好きなんだけどね





こりゃ楽しみ










味~






うん 今年のはかなりイイんじゃない?


くるみやさんが言う程、例年のものと味の変化はさほど感じなかったかな




数年前の(ホントに)イイときの純米しぼりたては

ジュワッ~ とホントジューシーで、まさに米ジュースという地獄の美味さで(マジで)

それから、薄い年や、軽い年、ぶっちゃけガッカリした年もありましたが


美味い年の純米しぼりたては、確実に日本一美味い酒と私的に太鼓判を連打します





そのときのに比べると、ジュワワッという感じではなく多少大人しいですけど

酸と甘み旨みのバランスが極上で、

ブラインドでもわかる、いかにもホーハイなフルーティなニュアンスもしっかり感じます



いや~ うまいうまい 超うまい



なんつーか、魂が違う 格が違う  真に美味いです


久々に、三浦兄弟の… ホーハイの恐ろしさを感じたわ~









陸奥八仙の赤の新酒は明日のお楽しみ~












関連情報URL : http://www.sakaya1.com/
ブログ一覧 | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
Posted at 2014/12/21 19:02:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「As Above,So Below」
何シテル?   01/29 20:59
neutoxinです そうですよ元、n●fですよ http://minkara.carview.co.jp/userid/235808/profile/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 01:20:07
 
MY TOP SONG 2018 by Spotify 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 20:38:17
WORLD HAPPINESS 2019 WITH HACHINOHE 参戦記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 22:29:29

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
カングーのハズがコレになりました (゚Д゚)ウボァー 余計な事はやんないよー 余計なモ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
めんどくせえので、ポロGの事や車歴は http://minkara.carview.c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation