• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月03日

えっちぱたーん

えっちぱたーん

昭和40年代半ば~昭和50年代半ばの1970年代の

小・中学生の憧れ(なのか?)

懐かしのジュニアスポーツ自転車のたぐいですね




6速なのかな?









調べたらこんなのもあった

マサカのHパターン! マジかΣ(▼□▼;)

ディレーラーを電動リモート操作するらしく、電池が切れると動かせないとか



凄すぎ




リトラクタブル角ランプとか、ウインカー付きとかもあったもんな


何もかも、刺激と冒険心と突き抜けたおバカが溢れた豊かな時代だったんだなー
ブログ一覧 | WTF!? | 日記
Posted at 2017/01/03 23:32:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

気分転換😃
よっさん63さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

テレビを更改
どんみみさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

この記事へのコメント

2017年1月4日 0:09
明けましておめでとうございます。
男子のにチェンジが付いたのが流行った頃がありましたね。
本年も頑張りすぎず、マイペースで投稿します。
どうぞ宜しくお願いいたします♪
コメントへの返答
2017年1月4日 0:58
あけましておめでとうございます
今年ものんびりヨロシクですm(_ _)m

うぅ 仕事だりいっすなぁorz
2017年1月4日 0:09
新年 おめでとうございます

懐かしい自転車ですね~
中1の春、こんな自転車で登校するコが結構いましたね~。

私の惚れた自転車は、BSのオーバルギアとトリアルタイヤが付いたシャインスターでした。

コメントへの返答
2017年1月4日 1:06
あけましておめでとうございます
コメありがとうございますm(_ _)m

小学何年生のころだったでしょうか
ウインカーに憧れて、父に頼み込んで
近所の自転車屋で、電池式の
後付けウインカーを着けてもらったはイイが、
殆ど使わなかったのは懐かしい思い出…(= = )
2017年1月4日 20:53
リトラとかは記憶あるんですが
5速マニュアル??的なシフトレバーの存在は初めて知りました(驚

小学時代は兄のお下がりで「フラッシャー」と呼ばれるウィンカー機能付きの自転車に乗ってましたが、中学時代に目覚め、ランドナー改キャンピングとロードレーサーの2台体制でサイクルスポーツライフをエンジョイしてましたよ♪
コメントへの返答
2017年1月4日 21:56
そう! 電動シフト…
つまりシフト・バイ・ワイヤーですよ 凄すぎ(汗)

がみらすの… お兄様も
やはり青いお肌なんですよね…w

プロフィール

「As Above,So Below」
何シテル?   01/29 20:59
neutoxinです そうですよ元、n●fですよ http://minkara.carview.co.jp/userid/235808/profile/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 01:20:07
 
MY TOP SONG 2018 by Spotify 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 20:38:17
WORLD HAPPINESS 2019 WITH HACHINOHE 参戦記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 22:29:29

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
カングーのハズがコレになりました (゚Д゚)ウボァー 余計な事はやんないよー 余計なモ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
めんどくせえので、ポロGの事や車歴は http://minkara.carview.c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation