• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neutoxinのブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

Northern IWATEメシ

Northern IWATEメシ

さー晩酌ですよ(土曜日)

北の爆音酒場開店~

岩手県北沿岸メシですよ(゜▽゜)


岩手県洋野町 伝説の八木港のほど近くの魚屋 『斉藤商店』で買ってきた


地物のシュウリ貝(ムール貝)を


手を加えず蒸し煮に
   
味わいが濃い! うまい!!



ヒラメ刺し







道の駅くじ やませ土風館で買ってきたマメアジは塩焼きに

酒の肴にピッタリ  たっぷり入ってた残りは、次の日に調理します


同じく、イカ塩辛

ワタのお味はさほど濃くなく、あっさりした仕上がり


同じく、豆腐田楽

地元八戸で食べると甘辛い傾向の味付けなので

この砂糖の入ってないシンプルなにんにく味噌味はちょっと驚きました







酒っこ



Pietro Soave

イタリア、ヴェネト州で醸された低価格白ワイン

シャープな酸のアタックを感じるドライな味

ふむふむイタリアの白ワインらしいなぁ~  知らんけど






陸奥八仙 緑・オレンジ ひやおろし兄弟  うまい 贅沢♪






このあと、特製たまごサンドを食べたんだけど

ToGoしてきた久慈市内のお店の紹介もしていないので、後回しにします(゜▽゜)
Posted at 2020/09/21 19:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2020年09月19日 イイね!

Good Day Sunshine

Good Day Sunshine
久々の、ホント久々の天気の良い週末!

今日は岩手県久慈市までドライブですよ

←ココは久慈市小久慈町にある

『リトアニア館』(゜▽゜)




GINTARO(ギンタロ)ってなんぞw 最初チンタローかと思ったぞww


GINTARO(ギンタロ)…リトアニアの言葉で「琥珀の」という意味だそう


リトアニア、エストニア、ラトビア この三国を合わせて

バルト三国と呼ばれていますね

この辺りは古くから琥珀を特産にしており、琥珀にまつわる歴史や

伝説が数多く残っています とあります


この久慈市も琥珀で有名なので、

クライペダ市(リトアニア共和国)とは姉妹都市というわけです


リトアニアビール


リトアニアワイン


コレもワイン


リトアニアウオッカ


リトアニアブランデー


酒の写真ばっか撮ってるw


リトアニアの民族衣装



フォークロア♪ 刺繍がかわいい  彼(か)の地の女性たちに思いを馳せる




お次は、その素朴な造りにファンが多い、小久慈焼の窯元に行ってきました











やっぱり何でもヴィンテージが好きだわー


スタッフの下嶽さんの説明、お話はとっても上手で興味深かった

嬉しいお土産をいただいて帰りました(^^)




このあとは、久慈市内をアレコレ散策し






ランチを食べ





顔ハメし倒して(笑)



喫茶店で一服し



酒・食材を購入し帰宅~  さ~飲むぞ~w










つづくw
















Posted at 2020/09/20 04:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「As Above,So Below」
何シテル?   01/29 20:59
neutoxinです そうですよ元、n●fですよ http://minkara.carview.co.jp/userid/235808/profile/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 01:20:07
 
MY TOP SONG 2018 by Spotify 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 20:38:17
WORLD HAPPINESS 2019 WITH HACHINOHE 参戦記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 22:29:29

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
カングーのハズがコレになりました (゚Д゚)ウボァー 余計な事はやんないよー 余計なモ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
めんどくせえので、ポロGの事や車歴は http://minkara.carview.c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation