
久々!
ヤベェTee ゲットですよ
今回のは酷いよ~
パッと見なんつーことないんだけども
良く見ると超イル&スカム&インセインなのだ
私はロゴやメッセージ、文言のTeeシャツはまず着ませんが
コイツはチョットすげえです
オフホワイトというか、薄いアイボリーのボディに印刷される文字は

良く見ればエライ事になってるんです 意味も調べてネ♪
印刷されているのは、ブログタイトルから察する通りの画像のコラージュなんです
しかも、ガチのモノホンのマル屍画像と思われる
なぜなら、タイトルだけでホンイキのエクストリームメタラーならピンとくるだろうが

コイツは
『リバプールの残虐王』CARCASSのTeeシャツだからね
カーカスに、メロデスの金字塔『Heartwork』の後期のイメージしかない人は
ひっくり返るだろうが
↑のロゴ使ってた初期のあたりは、いわゆるデスメタルではなく
ハードコア・パンクにルーツを持つ、グラインドコア、ゴアグラインドなのよ
ゴアグラインド、Goregrind(Core) です 調べてください(笑)
GOREですよGORE GOAじゃあないよ GOREだよ GOAもイイけどね♪
1枚で着るとサスガに人でなし過ぎるが

コンサバで優し気なショールカラーのカーディガンの中に着てチラ見せして
背徳感を楽しむのも良し

マルチカラーのウールCPOシャツJKTの中に着てTeeの酷さをうやむやにして
背徳感を楽しむのも良し
平坦な日常にどドぎついスパイスを!
GORE・Tee&Music あなたも1枚いかがですか(^^)
マジで音楽史を変えた(マジで)、1993年発表の『Heartwork』
1989年の、極道だった頃のカーカスのタイトル曲
マトモなジャケを選びました!(謎)
Posted at 2020/11/13 20:19:48 | |
トラックバック(0) |
洋服の事 | 日記