
そうそう
2020/12/03 9:00 にメールでSpotifyさんからお知らせがあり
今年よく聴いた曲の中から、
100曲 7時間42分のまとめプレイリストを作ってくれました
まぁまぁ、我ながら節操のない、かつ素晴らしい選曲w
クリックしたら飛んでいけたらイイんだけど
そうはいかないのが残念…
どうだ
朝の支度・仕事中・風呂・就寝時 と
マジで毎日10時間近くは聴いてたからね ホントお世話になってます
例年と殆ど同じ文章ですが
なんか去年までのまとめと違って比較しにくいなぁ
よってPrtScの画像添付はナシ!
今年は
3637の新しいアーティストと出逢い
聴いたジャンルは1422 そのうち483が新しいジャンル
(私はハンパじゃなく多種多様な音楽聴くので、ボーダー的なのを全く意識してないが
そんなにジャンルあるのか(゜▽゜;))
最もよく聴いたジャンルはメタル(THRASH/DEATH)にもかかわらず
最も聴いたアーティストは
Emancipator(美しく、儚く、暖かく…珠玉のメロディーのCHILL・ダウンテンポ系)という
私らしさ(笑)
全体で6850のアーティストの曲を聴き
その中でのよく聴いたらしいランキングは
①Emancipator
②In Search Of Sun
③Armin van Buuren
④Terrorizer
⑤Ellie Goulding
という完全無欠さ(完狂)
総計で98870分
98870分は、計算したら
時間換算だと1647.8333333333 時間
日換算だと68 日と 15時間50分0秒 のようだ
365日中の、まるまる68日 ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、
コレSpotityだけでね
当然その他、円盤系でも聴いてます
私は、自分で言うのもなんだが、それなりにイロイロ変態なんだけども
なかでもイチバンは音楽なんだよやっぱ(なのか?(汗))
その音楽の源泉 “Eargasm”
『北の爆音酒場(ウチ)』の、爆音たる部分が、
近日強力にパワーうp予定ですよ(謎)
Posted at 2020/12/08 20:23:33 | |
トラックバック(0) |
neusic♪ | 日記