Casillero del Diablo
Reserva Especial Cabernet Sauvignon
その昔、ある蔵に貯蔵されたワインのあまりのおいしさに
盗み飲むのもが後を絶たなかったため、「悪魔の棲む蔵」
との噂を流して人々から遠ざけた、という伝説の残る
ワイナリーによる、鮮やかなルビーレッドの、
熟したベリー系果実のアロマとなめらかなタンニンの
バランスが良い、芳醇な味わいの美味しいチリ産赤ワイン
U太がラベル買いした一本だ
エビとホタテとマッシュルームのアヒージョ
八戸から買っていったアナゴの半分を、煮付けに
獲りたて茹でたてをいただいたらしいタケノコを、油揚げの煮付けてくれました
アナゴにしろタケノコにしろ、なんだこのお煮付けの上手さは(汗)
U子さん、ほんっとお料理上手(尊)
真鯛刺し

熟成が進んだ身は、グルタミン酸・イノシン酸の旨み爆発
八戸から差し入れた酒

青森県十和田市
鳩正宗 特別純米酒 華さやか仕込
原料米 華さやか 精米度 60%
アルコール度 15%
日本酒度 -1.5 酸度 1.6
新しい酒米・華さやからしい華やかな香りとスッキリとした飲み口、
さわやかな酸味と清涼感溢れる味わいは、これといった強みは無いが
飲み飽きしない、いかにもハトマサらしい佳酒
U太が、タケノコとアナゴの残りを天ぷらにしてくれました

衣に炭酸水使用でさっくさくの仕上がり 上手
Luce della Vite Lucente 2017
U太が、我々に飲ませたいから、と買っておいてくれたイタリア産の赤ワイン
こいつはチョットSPLなワインなので、もらって帰ってきた残りをじっくり味わい
あらためて感想を書こうと思う
レッドアイ・ブラッディマリー風

無塩のトマトジュースとコロナビールで作り、グラスに塩を
いくらでも飲めるぞ
あぁおいしかったたのしかった
明日ヨロです~
Posted at 2022/05/05 01:26:00 | |
トラックバック(0) |
食いしん坊・お酒絡み | 日記