• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neutoxinのブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

とんかつ 小龍

とんかつ 小龍
こないだの土曜日の久慈ドライブでのランチ~

久慈市内、巽町にある豚カツ屋さんに決め!

大通りではなく小道を入った地味なところにあるが

人気の老舗店のようだ


stdなとんかつ定食

デフォルトで、おひつご飯が付いてきます(▼∀▼)助かるw


やわらかで豚の甘みを感じるおいしいとんかつ

ソースも好みのものでした(^^)


コチラはメンチカツ定食

俵型の、変わり種メンチカツです

とてもやわらかジューシーで、コショウが効いてる おいしいです




豚カツ屋さんって、味噌汁と白ご飯が美味しいよな~

なんつってもご飯かき込みたくなる食べ物の代表格だからココにはこだわるのだろうね


ごちそうさまでした~






店を出ると、どんどん日差しが強く暑くなってきました



たまらず、久慈市中央のケーキ / パン屋さん『シャトータカマツ』に寄りました

花壇がとってもキレイ(^^)


メロンかき氷練乳かけ



葛アイス ピーチ味

くず粉を使ったネットリもっちりした食感と、桃味がベストマッチ

色んな味があるが、この食感は桃こそピッタリですね



中から身体を冷やすと効果てきめん(▼∀▼)
Posted at 2020/09/22 01:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2020年09月20日 イイね!

Engelsches Gesetz

Engelsches Gesetz


八幡平ポークを使った、肉巻き

土曜のマメアジの残りを唐揚げにする準備



肉巻きは、レタスと、細切りニンジン  タレは甘辛く



MISAWAの、肉のニシダテで買ってきた豚のタン下と長ネギを焼く



マメアジ唐揚げ 半分そのままで


半分は南蛮漬けに♪


コイツは岩手県洋野町の、舘 豆富店の おいしいおいしい木綿豆腐を使った


OldShoes風冷奴 “おやぶん豆腐”改


豆腐の上に、コリコリ梅ザーサイ乗せて、かつお節・白ごま・ネギ乗せて このあと

フライパンでゴマ油でクラッシュトピーナッツ揚げて、ソレを豆腐にジューッとかける!

んで追いかつお節とちょい醤油   バカうま(▼∀▼)




おっしゃーがんばったね! 北の爆音酒場開店~!!

お客さん呼ぶわけでもないのにオーバースペックw



特製冷汁 サバ水煮缶使用  調味バッチリ おいしい(^^)









タン下は、半分甘辛焼肉タレ 半分塩コショウ



シュウリ貝(ムール貝)のアヒージョ(ガーリックオイル煮) 酒に合う~


酒っこは、単品で撮るの忘れたがコレ

Beso de Vino Macabeo Chardonnay

スペイン産白ワイン 辛口だけどそこそこ味わいがあり

ゴクゴク飲めるなかなか好ましい味っこでした



いやー美味しかった~








このあと、虫の音を聞きながら近所をほろ酔い散歩


Posted at 2020/09/22 01:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2020年09月19日 イイね!

Northern IWATEメシ

Northern IWATEメシ

さー晩酌ですよ(土曜日)

北の爆音酒場開店~

岩手県北沿岸メシですよ(゜▽゜)


岩手県洋野町 伝説の八木港のほど近くの魚屋 『斉藤商店』で買ってきた


地物のシュウリ貝(ムール貝)を


手を加えず蒸し煮に
   
味わいが濃い! うまい!!



ヒラメ刺し







道の駅くじ やませ土風館で買ってきたマメアジは塩焼きに

酒の肴にピッタリ  たっぷり入ってた残りは、次の日に調理します


同じく、イカ塩辛

ワタのお味はさほど濃くなく、あっさりした仕上がり


同じく、豆腐田楽

地元八戸で食べると甘辛い傾向の味付けなので

この砂糖の入ってないシンプルなにんにく味噌味はちょっと驚きました







酒っこ



Pietro Soave

イタリア、ヴェネト州で醸された低価格白ワイン

シャープな酸のアタックを感じるドライな味

ふむふむイタリアの白ワインらしいなぁ~  知らんけど






陸奥八仙 緑・オレンジ ひやおろし兄弟  うまい 贅沢♪






このあと、特製たまごサンドを食べたんだけど

ToGoしてきた久慈市内のお店の紹介もしていないので、後回しにします(゜▽゜)
Posted at 2020/09/21 19:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2020年09月19日 イイね!

Good Day Sunshine

Good Day Sunshine
久々の、ホント久々の天気の良い週末!

今日は岩手県久慈市までドライブですよ

←ココは久慈市小久慈町にある

『リトアニア館』(゜▽゜)




GINTARO(ギンタロ)ってなんぞw 最初チンタローかと思ったぞww


GINTARO(ギンタロ)…リトアニアの言葉で「琥珀の」という意味だそう


リトアニア、エストニア、ラトビア この三国を合わせて

バルト三国と呼ばれていますね

この辺りは古くから琥珀を特産にしており、琥珀にまつわる歴史や

伝説が数多く残っています とあります


この久慈市も琥珀で有名なので、

クライペダ市(リトアニア共和国)とは姉妹都市というわけです


リトアニアビール


リトアニアワイン


コレもワイン


リトアニアウオッカ


リトアニアブランデー


酒の写真ばっか撮ってるw


リトアニアの民族衣装



フォークロア♪ 刺繍がかわいい  彼(か)の地の女性たちに思いを馳せる




お次は、その素朴な造りにファンが多い、小久慈焼の窯元に行ってきました











やっぱり何でもヴィンテージが好きだわー


スタッフの下嶽さんの説明、お話はとっても上手で興味深かった

嬉しいお土産をいただいて帰りました(^^)




このあとは、久慈市内をアレコレ散策し






ランチを食べ





顔ハメし倒して(笑)



喫茶店で一服し



酒・食材を購入し帰宅~  さ~飲むぞ~w










つづくw
















Posted at 2020/09/20 04:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年09月18日 イイね!

xxxStichesxxx

xxxStichesxxxリサイクル古着屋から¥300だか¥500で連れてきた

←国産の藍染めのユーロワーク風JKT

右胸にもポケットが付いてあり、

しかもフラップ&ボタン付きでToo Much だったので

もう買う段階からカスタム前提(▼∀▼)


右胸のは撤去し、インディゴの濃淡そのままでも良かったが

もうひと手間!



赤の刺繍糸でクロスステッチ入れてくれました めんこい(^^)!


このあと、ネイビー刺繍糸で、ポケット跡に刺し子を施すプラン ヨロシク♪



こうご期待(オレが)





そういや“BORO NO SUSUME” しばらくススメてないな

なんぼでもあるからネタ切れのときはBOROでしのごうw









Posted at 2020/09/18 21:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洋服の事 | 日記

プロフィール

「As Above,So Below」
何シテル?   01/29 20:59
neutoxinです そうですよ元、n●fですよ http://minkara.carview.co.jp/userid/235808/profile/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 01:20:07
 
MY TOP SONG 2018 by Spotify 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 20:38:17
WORLD HAPPINESS 2019 WITH HACHINOHE 参戦記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 22:29:29

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
カングーのハズがコレになりました (゚Д゚)ウボァー 余計な事はやんないよー 余計なモ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
めんどくせえので、ポロGの事や車歴は http://minkara.carview.c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation