• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neutoxinのブログ一覧

2022年04月15日 イイね!

メシブログ

メシブログ特にネタも無いので

そんなときはメシネタ(なんぼでもある)

北の爆音酒場開店~

半額だったブリ刺しおいしかった 

左の黄色い器のはホヤの 自家製橙ポン酢


因みに、私は相当のレモンサワー好きだが

画像の 麒麟特製 レモンサワーは全く口に合わなかった


マジな話、アルコール9%(良く見ないで買った)のストロング系の類なんて

日常的に飲んでたら舌も身体もアタマも馬鹿になるよ お気を付けくださいね






豚バラの野菜巻き焼き 甘辛味でうまい









“0秒チキンラーメン”そのままかじる用 だ






細平麺のカリパリとした軽やかな歯ごたえが楽しいね


塩分は通常品の半分以下であっさりうす味 らしいが

それでもしょっぱい もっと薄味でもおk

通常のチキンラーメンなんて私からしたら死ぬほどしょっぱいのでね


 

※湯戻しして食べてもおいしくありません とあったが

逆に試してみたくなるな     試さないけどね















Posted at 2022/04/16 03:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2022年04月14日 イイね!

麺魂さまろ

麺魂さまろ

ある休日のランチ

市内 吹上にあるラーメン屋さんに来てみましたよ

2020 9月開店



店内混んでて待合席?もびっちりで、店変えようかとも思ったが 待つ事に






不思議な名前のメニュー







ポップな感じ(?)なメニュー名だが、店主さんは寡黙そうで黙々淡々と仕事をするタイプ





注文したのは



とんとりー ¥900

鶏6:豚4 の 白湯Wスープ しょうゆを所望



ぱつぱつ食感の中太ストレート麺 スープは上記の割合のイメージどおりのうまいスープ

メンマではなく細切りタケノコだったかな チャーシューは鶏と豚の2酒類 

非常にまろやかでコクがある 

器・ラーメンの佇まいからも、なんつーか意識高い系 現在(いま)っぽいラーメンだなー




コチラは 4月限定の ユズールウォーズ ¥950 こってり

ゆず+レモン+バター  穂先メンマ


やさしく さわやかな やはりやさしい味わい 

品名の、ウォーズ感は皆無ですよ(笑)





今風のシャレオツ系ラーメン

双方とも塩分控えめなんだけど、もうちょっと欲しいかな塩味が


おいしかったごちそうさまでした~





次から次へと客が出入りする人気店のようだ

店主独り(お運びさん(ホールスタッフ)一人あり)であの量のラーメンをこしらえ

さばいてるのってスゴイな


それにしてもメニュー名を考えているのとあの店主さんは同一人物なのだろうか













ラーメン紀行
Posted at 2022/04/14 00:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2022年04月13日 イイね!

Tony Iommi

Tony Iommi

種差の帰り、ふと思い立ち

労災病院通りの『トニー洋菓子店』





相変わらずソフトクリーム¥100!!(驚)

しかもホントにおいしいソフトなんだよ(安かろうまずかろう のって結構あります)


お店の方に感謝の気持を伝え退店~











コレも買ってきたよ  アップルパイと、チョコレートのパイ

クラシックで、でも万全のおいしさ


トニー洋菓子店さん、良いお店だ  また行こう























Posted at 2022/04/13 03:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛 ス | 日記
2022年04月12日 イイね!

Unclouded

Unclouded

4/9土曜日は最高の天気でしたね

当然のように、海方面へドライブですよ





いつもの、種差海岸




そういえば磯まで下りてきたのは何十年ぶりかな






緑々とした天然芝が待ち遠しいな








少し風が強かったが、季節外れの陽気に 芝生に横になってる人が大勢いました



















Posted at 2022/04/13 02:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年04月11日 イイね!

さらば三春屋

さらば三春屋新型コロナウイルスの影響による売り上げの低迷などで10日閉店する青森県八戸市の老舗百貨店「三春屋」は午前中から別れを惜しむ大勢の人でにぎわっています。

52年にわたって営業している八戸市の百貨店「三春屋」は、地元の人たちを中心に親しまれてきましたが、新型コロナの感染拡大で売り上げが大幅に落ち込んだなどとして10日の営業を最後に閉店します。


日曜日、最終日に最期の姿を見に三春屋に行ってきましたよ






良く食材・惣菜を買いにお世話になっていた、商品・鮮度自慢のデパ地下もこの有様



売り尽くしセール、というより もう買うものが無いんだ

売れたので無いのではない


何が売り尽くしだよ 買うのが無いじゃないか







2019年からの経営母体である “潰し屋”と異名をとる商業コンサルティング会社の

「やまき」とかいう会社の悪評はなかなかのもので

あぁ、噂通りか 我々の街の老舗百貨店もやはり潰されてしまった… と

三春屋従業員らに同情していたが


違うんだ  違うんだよ




最後に一応全フロア歩き回りましたが

私達が見た限りがんばって声を出してた優秀な販売員はただ一人しか居ませんでした


「もうどうせ終わりだから」みたいな感じで、まだお客が居るのにかかわらず

什器や商品をガタンガタンと大きな音を立てて片付ける店員か社員までもおり

ダメだこりゃ、と







思い出の百貨店の閉店に、もっとセンチメンタルな気分になると思っていたがなりませんでしたよ



お客への長年の感謝のしるしに、最大半額でお料理を提供し気を吐いていた
5Fのレストラン『パブロ』(偉)の前で記念撮影

そのつもりは無かったが、私達の表情が 店内を歩いて抱いた感想を物語っていますね





Posted at 2022/04/12 00:51:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「As Above,So Below」
何シテル?   01/29 20:59
neutoxinです そうですよ元、n●fですよ http://minkara.carview.co.jp/userid/235808/profile/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 01:20:07
 
MY TOP SONG 2018 by Spotify 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 20:38:17
WORLD HAPPINESS 2019 WITH HACHINOHE 参戦記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 22:29:29

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
カングーのハズがコレになりました (゚Д゚)ウボァー 余計な事はやんないよー 余計なモ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
めんどくせえので、ポロGの事や車歴は http://minkara.carview.c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation