• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neutoxinのブログ一覧

2022年05月12日 イイね!

Bruno Sammartino2

Bruno Sammartino2

ある日の北の爆音酒場

BRUNOのコンパクトホットプレートで

細かめに切った牛肉を炒めて



そうそう コレ使いますよ(いただきもの)

モランボンの、石焼風ビビンバ です

6種の野菜入りの炒め用ナムルと合わせ調味料のセット 便利ですね


白ご飯入れて、ナムル入れて混ぜまぜ



平田く広げて、付属のタレをかけます



生卵~



韓国海苔




おこげも香ばしく、甘辛くおいしく出来ました


かなり調味が良く、こりゃオススメの“素”だな













Veuve du Vernay Brut
タイプ スパークリングワイン / 辛口 / ヴァン・ムスー
生産地 フランス
造り手 クリテール・ブリュット・ド・ブリュット【Kriter Brut de Brut】
品種 ユニ・ブラン、シャルドネ、テレ・ブレ、アイレン


爽やかな酸と白い花や洋ナシやリンゴのような香り 

甘さも感じるが、総じて辛口か

低価格だがとても好印象だった白のスパークリング 

この日飲んだ酒ではないが、備忘録
Posted at 2022/05/13 00:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2022年05月11日 イイね!

Hurricane Mixer

Hurricane Mixerそうそう

先日 田野畑・島越 に行ったとき

駅舎内の展示スペースのホワイトボードに描かれていた

バッファローマンの絵に目が留まった


ふ~ん まあまあ上手だね(゜_゜) くらいのもんだったんだけど




嶋田 隆司・中井 義則… ゆでたまご先生直筆じゃないのΣ(▼□▼;)



それにしてもナゼにキン肉マンではなくバッファローマン? って思ったんだけど



岩手県宮古市にある田老野球場
三陸鉄道キットDreamsのマスコットキャラクターとして
バッファローマンが描かれている
 とありました

これは岩手県の特産品「短角牛」にちなむものである。 とも


ナルホドなー



それにしても、なぁんか素人くさいタッチのバッファローマンだなぁ 

って感じるのは私だけ?















Posted at 2022/05/12 00:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年05月10日 イイね!

タイレストラン ココナッツカレーの店CHAWEEWAN

タイレストラン ココナッツカレーの店CHAWEEWAN
ある週末のランチ

この日は階上方面に用事があったので

帰りに、蒼前のタイメシ屋に久々ランチですよ(゜▽゜)





あらら タッチの差で豚バラ軟骨煮込が売り切れ 食べたかったな~




注文したのは


(いつもの)グリーンカレー+パッタイ のセット ¥1000



タイの焼きそば パッタイ



甘く、辛く、甘く 香ばしい  やっぱこのくらい思い切って甘いのが本場って感じでうまい


グリーンカレー

ココナッツミルクのコクとレモングラスの爽やかさ 





レッドチキンカレー ¥850

大き目のチキンがゴロゴロ 実はかなりの具だくさん






おいしかったごちそうさまでした~
Posted at 2022/05/11 02:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2022年05月09日 イイね!

VR顔ハメ@Brot Yanagi

VR顔ハメ@Brot Yanagi

顔ハメ看板研究の第一人者である私が相談役を務める(嘘)

憧れのお店に行ったツモリでバーチャル顔ハメw

実物が出来上がり、画像を送っていただいたので

本格的に(?)VR顔ハメですよ

加工ヤッツケですが(笑)





積層構造の凝った作り サスガは人気店『Brot Yanagi』さんです


いつか、絶対に行ってハメて撮りたい というか美味しいパン食べに行きたい!









このあと今週は、最近撮りためた、実際の顔ハメブログラッシュ予定 …は未定
Posted at 2022/05/11 02:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 顔ハメObsession | 日記
2022年05月08日 イイね!

pesce all'acqua pazza

pesce all'acqua pazza
地元産の天然物のキンメが驚愕の安価!
Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニー


キンメだぞキンメ 

ラピア/情熱食品 はホンット凄いな



ウロコと内臓取って下ごしらえ




アクアパッツァです(゜▽゜)



合い挽きが安かったので、ミニハンバーグチーズトマト乗せ焼き煮

コレもヨシダのグルメのたれ使ったんだけど、とっぷりと甘辛く極上です






北の爆音酒BAR開店です




お刺身は、青森サーモンと、生鱈昆布〆




U太が残りを持たせてくれた

Luce della Vite Lucente 2017
原産国 : イタリア
原産地 :
ワイナリー : ルーチェ
品種 : メルロー、サンジョヴェーゼ
味 : フルボディ


Luce della Vite Lucente カリフォルニアのロバート・モンダヴィと、
イタリアのフレスコバルディのジョイント・ベンチャーで1998年からリリースされた
「ルーチェ」のセカンドワイン。
メインラベルのルーチェと同じ畑で収穫した、メルローとサンジョヴェーゼで
醸されています。
2017年の気候は、冷涼な春と快晴が続いた厚い夏が特徴でした。
紫がかった鮮やかで濃厚な深みのある色調。
驚くほど農耕で繊細なミックスベリーとコンフィチュールのニュアンスに、
タバコとわずかなスパイス香を感じます。
香りの特徴が口の中でも再現され、わずかに感じるトースト香により、
豊かさがより一層広がります。
なめらかで見事に溶け合ったタンニンが素晴らしいまろやかさを生み出し、
余韻が長く続きます。
 とありました

--ワイン誌評価--
2017VT
ワインアドヴォケイト 94点
ワインスペクテイター 92点
ジェームスサックリング 96点



普段私たちは買えない価格帯の赤ワインです

ホントはU太はトップラインである『LUCE』を飲ませたかったらしいがそれこそ高級!(汗)


このルチェンテも、グラスに注いだそばから良い香り

木樽の香りと、ダークで風味豊かでジューシー・スパイシーな味わいは繊細で複雑

しっかりめのタンニンで、久々にフルボディらしいフルボディを飲んだ感じ


めっちゃめちゃ美味い 大事にワインセーバーしといて、ここ一番の料理に合わせよう 


U太、ありがとなーm(_ _)mm(_ _)m











あぁ 楽しかったGWが終わってゆく…(TДT)
Posted at 2022/05/10 02:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記

プロフィール

「As Above,So Below」
何シテル?   01/29 20:59
neutoxinです そうですよ元、n●fですよ http://minkara.carview.co.jp/userid/235808/profile/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 01:20:07
 
MY TOP SONG 2018 by Spotify 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 20:38:17
WORLD HAPPINESS 2019 WITH HACHINOHE 参戦記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 22:29:29

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
カングーのハズがコレになりました (゚Д゚)ウボァー 余計な事はやんないよー 余計なモ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
めんどくせえので、ポロGの事や車歴は http://minkara.carview.c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation