• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neutoxinのブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

定例会BBQ

定例会BBQ

良い季節になりました

チームの定例会・ガレージヤキヤキですよ(▼∀▼)



この折りたたみメッシュテーブルが最高に便利

展開・片付けも超簡単で、ホントおすすめ




1430hrs スーパードライでカンパ――イ





この日は海上自衛隊八戸基地祭だったので、

MISAWA基地からゲストでデモ飛行のF15がウチの近くを爆音で旋回し酒ウマ






自家製サングリア




特大ホッケ生干し焼き



ぺいさんいつも差し入れありがとう! 宮城定義山の三角あぶらげ



美保野ポークのホルモン焼き



明太チーズピザにたっぷり大葉とのりトッピング







1810hrs 空になった炭のダンボール等を焼いて焚火状態






さーて家に入って二次会です









1840hrs 北の爆音酒場開店~

岩手県北上市 喜久盛酒造 喜久盛 純米原酒 死後さばきにあう
■使用米:岩手県産米 ■精米歩合:55% ■アルコール分:17.5度
■酵母:協会6号酵母 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開

聖書配布協力会(?)が作るキリスト看板をモチーフにしたラベルデザインが強烈

喜久盛酒造は、あの『タクシードライバー』ラベルの酒でも有名ですね(ですか?)


岩手県久慈市の地酒屋で見つけて、しょうがねえので完全にジャケ買いした一本


ゴリッとしたコクと酸味 全般的にはオールドスクールな味わいの酒

ま、私的には完全にネタ枠






クロアチア産の本マ様 めちゃ美味で大評判でした







始まったww










おいしいたのしいサイコーでしたね!

ぺいさん、アキモトさん、まゆみさん ありがとうございました!

間を開けずに、次は鮎会ですね!




















Posted at 2022/09/12 01:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2022年09月09日 イイね!

Chemical warfare

Chemical warfare
ある週末のフリーな昼下がり

ソファに座ったらASSに根が生えてウトウトとしてたが

ハッΣ(゚□゚*)! ジーパンブリーチしよう

と急に思い立ち ムクッと起き上がって

作業開始しましたよ(変)





¥300くらいで買ってきて、押し入れに入れっぱなしのコイツを使ってみよう



キッチンブリーチ原液・ブリーチを薄めたものをボトルに詰めたもの・薄めスプレーを用意し

バランス見ながらバシャバシャシュッシュッ 後、ところどころ手で絞りました




で、洗濯して干して出来たのがコレ







Ummmmmmmm… イメージと違う

タテ落ちする生地だったのと、バランス取るのを重要視しすぎたのが災いし

メリハリのない落ち方になってしまった もっと濃淡がほしかったしもっと斑が大きな方が良い


なんかケミカルウォッシュ感スゴイw

だが、例によってビタビタサイズ(29in!)なので“あの頃感”は無いとは思う

ロールアップしてマーチンと合わせてみないとまだなんとも言えないなー


MA-1はモチロン、無地Teeやニットなどシンプルなアウトフィットがイケるかも
(暑かったのでまだ試していない)



因みに、特に“SkinHead” “Oi! Punk” 等への憧れイメージとかはなく

自分風にブリカスっぽさを洗練させて穿けたらなーって思ってる



もっとやり方勉強して、濃い色の別なジーンズでまたやってみよっと(▼∀▼)

ブリーチの、粘度が重要なんだろうなきっと






































関連音楽は当然、Oi!Punk、Ska ではなく SLAYER! lml 
Posted at 2022/09/10 03:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洋服の事 | 日記
2022年09月08日 イイね!

1st Anniv.

1st Anniv.

今日は記念日なので

先日キヨさんがご来店の際に差し入れてくれた

ランブルスコを開けましたよ(゜▽゜)




Lambrusco Grasparossa di Castelvetro Amabile / Cantina Settecani
ワイン種別:泡赤ワイン
ぶどう品種:ランブルスコ
生産者:カンティーナ・セッテカーニ
産地:イタリア / エミリア・ロマーニャ / ランブルスコ


かなり濃いめの深紅のスパークリング

スミレのような香りとベリーを思わせるバランスの良い甘さでグビグビ飲んじゃった


キヨさんが差し入れてくれるワインはいつもおいしい(^^)







色々おいしいの食べたけど


〆はカップラww

カップヌードル 濃厚クリーミークラムチャウダー

新味だったので試してみました

"世界のおいしいを、お届け!" がコンセプトの「世界のカップヌードル」シリーズは、世界各国で親しまれている料理を素材やレシピにこだわって再現した商品です。『いつもの「カップヌードル」とは違った味わいが楽しめる』と、女性を中心にご好評をいただいています。
今回、アメリカの古都・ボストンの名物料理「クラムチャウダー」を「カップヌードル」流にアレンジした「カップヌードル 濃厚クリーミークラムチャウダー」を発売します。
濃厚でクリーミーなスープは、食べた瞬間、魚介の旨みが口いっぱいに広がるコク深い味わいが特長です。具材にはベーコン、ポテト、ニンジン、インゲンを入れ、彩り豊かに仕上げました。
秋から冬にかけての肌寒い時期に、ほっこりと温まる「クラムチャウダー」を、ぜひ味わってみてください。




そのままだと我々的にはしょっぱいので、けっこうお湯で薄めて

ブラックペパーをガリガリ擂って食べるとなお美味し~
















土曜日のBBQ楽しみ~(▼∀▼)
Posted at 2022/09/09 01:21:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2022年09月07日 イイね!

旬の果物スイーツまるや

旬の果物スイーツまるや八戸市 旭ヶ丘の八百屋やまはる併設の

『旬の果物スイーツまるや』

かき氷を食べてみましたよ(゜▽゜)


前回ジェラート食べたブログはコチラ




老舗八百屋が自慢のフルーツ使って作ってもこのくらいの値段で食べられるというのに

八戸の某所には、最初は安かったのに人気出たら調子に乗りくさって

かき氷で¥1000~もとるところあるらしいですよ(再)

※関連ブログ



注文したのは“ぶどう”かき氷(デラウェア)” ¥450





ふわふわの、まるで雪のようなかき氷に、

ジューシィな果実感をしっかり感じるデラウェア種のぶどうシロップ


ローカルなお祭りで食べるジャリジャリのもおいしいけどもやっぱ全然質が違います


次回また別なの食べてみよう
















Posted at 2022/09/07 22:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛 ス | 日記
2022年09月06日 イイね!

G-town Alley Cats

G-town Alley Cats



日曜日、五戸町中心の横丁界隈で見つけた猫たち












コヤツはボスっぽい風格

鼻のあたりに怪我してて、(ФωメФ) ベタに、マンガみたいな傷あった



前にもそういう猫ちゃんネタあったな~






















Posted at 2022/09/07 01:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のにゃんこ | 日記

プロフィール

「As Above,So Below」
何シテル?   01/29 20:59
neutoxinです そうですよ元、n●fですよ http://minkara.carview.co.jp/userid/235808/profile/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 01:20:07
 
MY TOP SONG 2018 by Spotify 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 20:38:17
WORLD HAPPINESS 2019 WITH HACHINOHE 参戦記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 22:29:29

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
カングーのハズがコレになりました (゚Д゚)ウボァー 余計な事はやんないよー 余計なモ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
めんどくせえので、ポロGの事や車歴は http://minkara.carview.c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation