• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neutoxinのブログ一覧

2023年01月26日 イイね!

ICED EARTH

ICED EARTH
朝イチの画像

積もったな~('A`メ)

画像は作業前ね  積雪は17~18㎝程度のようだが、

雪国と思われがちだが八戸だとこれくらいでもう十分




自宅前、実家、ガレージの除雪で朝からへとへとへとになりましたよ('A`メ)




































Posted at 2023/01/26 17:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fucking shit!!! | 日記
2023年01月25日 イイね!

LOKAL KVLT

LOKAL KVLT

今日は市内も朝から横殴りの風雪

ここまで風が強いと雪がすっ飛ばされて

家の敷地に積もらんで逆にイイね♪(か?)







ショートカットの農道はホワイトアウト状態



実はうっすら青空見えてるんだけどね









車検、イッパツ合格!(当たり前だが当たり前ではない(謎))

納車2日目でのマサカのトラブル以降は、ほぼノントラブルのお利口さん(^^)

また2年、ヨロシク


クリッピングポイン・カワムラさん、
本当にありがとうございました~m(_ _)m
























地元では誰もが知ってるベタなネタだが…


六戸オレンジハートの例のクレープ


(他に具材は)なにも入ってません。クレープだ


もったりとした、生クリームのみを楽しむ ローカル・カルトスイーツです


























Posted at 2023/01/26 00:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Serpent Venom lml | 日記
2023年01月24日 イイね!

札幌ラーメン ノサップ

札幌ラーメン ノサップある休日のランチ(1/21)

今月いっぱいで閉業してしまうとん喜目指して行ったが

駐車場は満杯で しかも入り口前には

閉店を惜しむ人達の列が! 想像以上の殺到具合に

グルッと回って2度店の前を通ったが全く入れそうになく

↑シズカの鶴の一声で(?) ノサップに決めましたよ(゜▽゜)



相変わらず混み混みの人気店だが、運良く入れ替わりでスグに座ることが出来た






注文したのは



牛乳セット ¥900

美しいアピアランス 

名物の牛乳ラーメンと


半チャーハンのセットだ

ガコガコガコガコッ カッコンッ♪(行った人にはわかるハズw)

中華鍋を振るときの独特なリズムとお玉の音が心地よい達人炒飯だ 無論超うま



そして札幌西山製麺の例の黄色い麺の安定感あるうまさ

弘前市の荻原牛乳使用の牛乳ラーメンは、炒め野菜のうまみ際立つシンプルな塩ラーメンに

牛乳がやさしさとほのかなコクをプラス と言ってもまろやかになりすぎない

あくまでシュッとしたラーメンなのがここノサップの特徴


ブラックペッパー いつもよりどっさりかけた方が私は好み♪






シズカはみそセット(味噌ラーメン+半チャーハン) ¥800






おいしかったごちそうさまでした~

う~ん ノサップさん好きだわ~(゜▽゜)(゜▽゜)
















しかしとん喜、日曜日も開店30分前に行ったが 同じく列が出来てて無理だった

ランチは無理でもなんとか仕事終わってから2回くらいは食べに行かないとな…(-"-;)


ジャンカツ~(/ ゚ρ゚)/(/ ゚ρ゚)/

















ラーメン紀行
Posted at 2023/01/24 00:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2023年01月23日 イイね!

Monstrosity

Monstrosityオレンジハート六戸バイパス店に寄り 購入した

←“モンスターバーガー” チーズハンバーグです

今回は自分のじゃあなくてお使い物です(゜▽゜)

以前食べた“モンスター”
そしてその上の“MEGAMAX”のブログはコチラ





伝わるかなぁ

あ、あたしの顔はデカいので一応














クリッピングポイント車検お願いしに行ったのでした~

カワムラさんヨロシクですよ~m(_ _)m



とうとう降ってきたなぁ

あまり積もらなければよいが(-"-)





















Posted at 2023/01/23 18:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Serpent Venom lml | 日記
2023年01月22日 イイね!

珍上海(ちんしゃん)

珍上海(ちんしゃん)
ある休日のランチ(去年末)

アッチ方面で用事があったので、帰りに寄りました

繁盛店 ランチ時だったのに、運よく駐車場に滑り込めました

前回のブログはコチラ














注文したのは



カッチン玉めん(半ライス付) ¥850

珍めん(塩野菜あんかけラーメン)にカツと玉子を入れたボリューム満点のラーメンです



丼もかなり大ぶりですよ

あっさり塩味のあんかけタンメン的なのがベースで、

サックサクの味の良いカツと生卵入り、しかもデフォで半ライス付の名物メニューです

とてもやさしい味わいで、なんだかクセになりそう(゜▽゜)






ジャスウォント・シンさん直伝のインドカレー ¥700

銀皿カレー、スゴミを感じます!Σ(゚□゚(゚□゚*)おぉぉぉ


美味いと噂のシン師直伝のカレー、ようやく食べる日が来ました




鶏手羽元とほうれん草の ゆるめのルゥのカレーは

スパイシィだけども辛くはなく 鶏肉はほろっほろにやわらかで、骨から簡単に外せます


うん、これはキャラが濃いわけではないが 本格的なインドカレー イイね









wtf?ジャスウォント・シンさんてどちらさん? 中華屋なのにインドカレー??

気になったので調べたら



函館市出身の店主は若い頃、東京のインド料理屋のコック長を務めるなど、

もともとの専門はインド料理だったらしい(!!)

子育てしながらゆっくりお店をやろうと、奥さんの故郷八戸へやってきたものの、

借りた店舗は中華料理屋の居抜き物件

そのまま中華料理屋として営業することになったようだ(えぇ…?)


中華料理屋ではあるものの、やはりカレーはこだわりのインドカレー

出会いは、師と仰ぐ、東京のインド料理屋に先生としてやってきたインド人の

ジャスウォント・シン氏がきっかけだといいます

「料理以外にもたくさんのことを教わった」という師匠直伝のインドカレーだけは

ずっと作り続けると決意し、独立した今でも変わらない思い出の味を守り続けている

のだとか




スパイスもご自身で調合しているらしい、本場直伝のインドカレー うまいハズだわ


そうか~そうだったのか~  銘店に歴史あり

そう言われてみたら、店主がインドの修行僧のように見えてきたぞ(素)




おいしかったごちそうさまでした~



























カレー系ランチ























シンといえばタルヴィンシン
Posted at 2023/01/22 23:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記

プロフィール

「As Above,So Below」
何シテル?   01/29 20:59
neutoxinです そうですよ元、n●fですよ http://minkara.carview.co.jp/userid/235808/profile/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 01:20:07
 
MY TOP SONG 2018 by Spotify 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 20:38:17
WORLD HAPPINESS 2019 WITH HACHINOHE 参戦記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 22:29:29

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
カングーのハズがコレになりました (゚Д゚)ウボァー 余計な事はやんないよー 余計なモ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
めんどくせえので、ポロGの事や車歴は http://minkara.carview.c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation