• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neutoxinのブログ一覧

2023年10月12日 イイね!

洋菓子工房ノエル

洋菓子工房ノエル今回の弘前旅もそろそろ大詰め

予定のひとつだった、本場のアップルパイを食べる

画像は無いが、サスガは弘前

立派な“アップルパイMAP”があり、

店舗数も相当あります

ただ意外とイートイン出来るお店は多くはなく、

選んだのは老舗の洋菓子店『ノエル』さん
https://www.instagram.com/noel_de_hirosaki/







アップルパイとドリンクセット ¥700と、


豊盃の酒粕を使ったSACAKE¥360を食べてみました




アップルパイは、そのほとんどをりんごが占める割合で、

フレッシュ感を残した甘さ控えめでさっぱりした大人っぽいお味 おいしいね~


SACAKEも強力に濃厚 

かなり密度感のある重めのベイクドチーズケーキは、酒粕のビターな味が効いていて、

もしブラインドで食べたとしたらほろ苦いガトーショコラだと思うかもしれない

どちらも相当な美味しさでした!



で、やさしい店主さんから

まさかの抹茶と紅茶のマドレーヌのサービス!



嬉しいねぇ~! こういうのって絶対に忘れない 

絶対にまた来ます!!










トイレにて




えぇ… 洋菓子屋なのに? って一瞬焦ったぞww


Posted at 2023/10/18 02:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年10月11日 イイね!

カレー&コーヒー かわしま

カレー&コーヒー かわしま
藤田記念庭園をゆっくり散歩し

イイ感じに腹が減ってきました

ランチは、弘前市土手町のカレーの有名店

『カレー&コーヒー かわしま』











20分程待って着席し、そこからが結構長かった











ちょうど1時間が経つ頃、注文したカレーが運ばれてきました

・たまごカレー(HOT) ¥950







・小盛りカレー(サラダ付) ¥780




なめらかなポテトととろとろやわらかな豚バラ?はおいしい!

カレーそのものは、HOTでも中辛くらいかな 至極普通のおいしいカレーでした

おいしかったごちそうさまでした~




期待しすぎたのかね

TOXIC CURRY “MASUMI” の方が美味しいかな(▼∀▼)
Posted at 2023/10/17 00:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2023年10月10日 イイね!

藤田記念庭園

藤田記念庭園弘前には何度も何度も来ているが

実は藤田記念庭園には初めて入ります

真っ青な空 風は涼しいが

日差しは強めの大好きな気候 気持ちイイ~

藤田記念庭園イイとこだね~


















指差す先には岩木山の絶景















おわかりいただけただろうか…
Posted at 2023/10/16 22:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年10月09日 イイね!

津軽の宿 弘前屋

津軽の宿 弘前屋

今回の弘前のお宿ご紹介

弘前駅のほど近く『津軽の宿 弘前屋』

駅近・街近 アクセスの良い場所にあります







22時頃宿に戻ってきた時 2階に上がった広場にあったコレ

今見たらスグ何かわかるんだけど

酔ってたからか暗かったからか、

「スゲエ!サスガは弘前!ソリがあるぞΣ(゚□゚*)!!!」 って思ったからね///







部屋の風呂に入って寝て、朝は予約制の貸し切り風呂へ



ヒバの香りのとても良い湯でした





地元食材と手作りを心がけた津軽のご飯が評判が良かったので
朝食付きにしました








評判通りの、とても美味しい食事でした

とても気に入った ホテルより、こういうコンパクトな宿良いね~

ココはきっとまた利用すると思う

お世話になりました~






食後の散歩

秋晴れの空は真っ青! 岩木山も超~キレイ





さあ、無駄なく時間を使いましょう
Posted at 2023/10/15 01:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年10月08日 イイね!

津軽路弥三郎

津軽路弥三郎最高のスペイン料理を食べても、それでもやっぱ

どうしても日本料理が食べたくなるあたくし

鍛冶町界隈を歩いていたら、とても雰囲気の良い

惹かれる外観のお店が!

イイぞ~ ココに決めよう!





店内も年季が入ってて凄みがあります














ホーハイでカンパーイ




先付、刺身、焼物など5品付きの、“お得な肴セット” ¥1980を注文

ベビーホタテ炊いたやつ、モツ串2本、きのこの菊花和え、かぼちゃ煮、

刺身4点盛り、シシャモ焼き  以上で¥1980は超~破格!



こういう老舗の、大衆割烹的な器って大好きです  なんかホッとする


弘前独自のおつまみと云われる“タラ玉”

干し鱈の生卵和えです

生卵というか、温玉?なのがまた良いね

シミジミとしたうまさで、津軽料理の奥深さを感じる







お刺身も、単なる鮮度自慢ではなく、

熟成され旨味を引き出してる感じ

熟練の津軽料理人の味と技を堪能できました

女将さんも気風が良くてとても素敵


とても良いお店

おいしかったごちそうさまでした~





弘前に来て思うのが、津軽塗を本当に良く目にすることだ


今回の宿の調度品もそうだったし、この酒場も重厚な津軽塗のテーブルを使っています


なんていうか、郷土愛・津軽のプライドをひしひしと感じるんだよな~















弘前の夜楽しいね~
Posted at 2023/10/14 02:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記

プロフィール

「As Above,So Below」
何シテル?   01/29 20:59
neutoxinです そうですよ元、n●fですよ http://minkara.carview.co.jp/userid/235808/profile/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 01:20:07
 
MY TOP SONG 2018 by Spotify 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 20:38:17
WORLD HAPPINESS 2019 WITH HACHINOHE 参戦記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 22:29:29

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
カングーのハズがコレになりました (゚Д゚)ウボァー 余計な事はやんないよー 余計なモ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
めんどくせえので、ポロGの事や車歴は http://minkara.carview.c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation