• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neutoxinのブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

松の湯

松の湯あたしは本来、風呂は一日の最後の最後に入りたい派

(まずそんな事は無いが)仮にどんだけ酔っぱらっても

必ず風呂に入り

完璧に清潔な身体で布団に入りたいタイプなんだけど

ココは雪国の温泉地につき、

調べても遅い時間に飛び込みで入れる温泉は無さそうなので

晩ご飯の前にお風呂行ってきましたよ


あんず旅館から歩いて5分だが

天候が急変し帰りに吹雪になりせっかく温まったのに

凍えながら帰るのはカンベンなのでクルマで行くことにした


イイ感じに鄙びた風情の入り口は10数年前まで使っていた

かつての正面入り口だったようだね


現在本棟である平屋の建物はウッディで清潔




源泉かけ流しの無色透明の単純泉で

トヨカワ氏の言っていたとおり温度はかなりアツめ

常連客のおっちゃん曰く「今日はまたあっつくてらよ~」


短時間の入湯だったが体の芯まで温まりました


ナトリウム•カルシウム-硫酸塩•塩化物泉
源泉掛け流し
pH8.2
¥350
Posted at 2025/03/01 02:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年02月23日 イイね!

あんず旅館

あんず旅館2/23(日)、お世話になった宿

『あんず旅館』の館内をまずは軽くご紹介

あんず旅館 @anz_hostel
「泊まれるワイン酒場」
築100年の元遊郭をリノベーション
1階は「オリゴ 」
自然派ワインビストロ
2階 宿泊スペース
カプセル室を備えた全6室
青森県青森市浅虫字蛍谷65-112


コチラの主であるトヨカワ氏は

クレイジーな職歴とロシア・極東のサハリン、

在ユジノサハリンスク日本国総領事公邸での公邸料理人(!!)を務められた後、

八戸市のあの“たぬき小路”で超人気ワイン酒場『origo』@origo0178

約11年営まれた後、この青森市浅虫の温泉地にある築100年の元遊郭の建物を

全部1人で(!!)リノベーションして“泊れるワイン酒場”として

昨年末開店したのでした




















DIY器用過ぎ

いくらなんでも変態過ぎ




まだまだ続く
Posted at 2025/02/28 02:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年02月23日 イイね!

whitewall

whitewall2/23(日)の話

この日は青森市へ

八戸市と青森市は85㌔程度しか離れていないのに

その間を分かつ八甲田山の所為で冬場は特に

全く(全く)気候が違うのです

年間の日照時間も北国にしては異常に長い八戸市は極端にせよ、

基本太平洋側は晴天の日が多く、

それ以外は他県の人がまぁイメージするような、青森県=雪国 という感じ

この日の積雪は八戸市はゼロ、青森市は150㎝

1枚目の画像は1303hrs 青森市内

クルマの背丈を優に超える道路脇の雪壁の高さに驚く

実は私もこの時期の青森に来るのは初めてなのです


まずは腹ごしらえをして(別ポスト予定)



クルマに戻ろうとしたら、先ほどまでは空はわりと明るかったのに

いつの間にか雪雲に覆われ猛烈な降雪! えぇ…






もの凄いな もの凄いぞ青森…


ヤケクソで“LOPIA”を視察し

いざ浅虫へ



お世話になる宿に到着したのは1640hrs



つづく
Posted at 2025/02/27 00:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | WTF!? | 日記
2025年02月22日 イイね!

fuksno

fuksno

これは

金曜日の退勤時の

会社付近の画像





マジかよ 八戸\(^o^)/オワタ って思ったが

地元キキョウノに着いたら積雪は3㎝くらいで雪も止み

土曜日日中にはあっという間に解けちゃって

ココいらは積雪ゼロ 良かった



で、日曜日は青森市/浅虫へ

雪国に向かいます

青森市の積雪量は130㎝だとか えぇ… 想像もつかん(-"-;)


@anz_hostel さん明日(今日)よろです~

美味しいお料理とお酒、素敵なお部屋楽しみです
Posted at 2025/02/27 00:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | WTF!? | 日記
2025年02月21日 イイね!

幸楽苑 八戸尻内店

幸楽苑 八戸尻内店

2/9の話

ランチは『幸楽苑 八戸尻内店』へ

※店舗画像拾いです






注文したのは

トマト&カレーらーめん+餃子ライスセット ¥1090


おぉ、スパイシィな本格的なカレーの香り

ほどよいピリ辛でトマトの酸味とバランスが良くおいしい~

この顔にだけ汗かく感じがちゃんとスパイスカレー感あります

甘酸っぱ辛い感じ、かな


シズカは味噌ねぎらーめんチャーハンセット ¥930

あらら味噌らーめんの画像が無いな


追加でアンニン豆腐 ¥290



おいしかったごちそうさまでした~













ラーメン紀行
Posted at 2025/02/25 22:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記

プロフィール

「As Above,So Below」
何シテル?   01/29 20:59
neutoxinです そうですよ元、n●fですよ http://minkara.carview.co.jp/userid/235808/profile/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
234 567 8
9 1011 12 1314 15
16 1718 19 20 21 22
23 2425262728 

リンク・クリップ

instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 01:20:07
 
MY TOP SONG 2018 by Spotify 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 20:38:17
WORLD HAPPINESS 2019 WITH HACHINOHE 参戦記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 22:29:29

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
カングーのハズがコレになりました (゚Д゚)ウボァー 余計な事はやんないよー 余計なモ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
めんどくせえので、ポロGの事や車歴は http://minkara.carview.c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation