• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neutoxinのブログ一覧

2025年02月20日 イイね!

nate

nate2/7のネタ

和歌山県 株式会社名手酒造店
黒牛純米 雄町60 瓶燗急冷
原料:米、米麹
アルコール度:16%
日本酒度:+ 4
酸度:1.6
原料米:雄町 精米歩合:60%


久々に飲む黒牛

岡山県備前産雄町米のロクマルというスペックで、

手間のかかる瓶燗急冷にて火入れされたこの酒でこの価格は相当コスパが高いので

ソッコーで取り置きしといてもらった


穏やかで控えめな香りと

雄町らしい丸みのあるふくよかな味わい

ちょっとオールドスクールな味わいでキレの良い辛口


個人的には冷たい温度よりひや(常温)が良さそうだと思い

口開け2日目以降は常温にしといたんだがやっぱり正解でした 

より口当たりが良くなった

ぺいさんも「これはうまい」と太鼓判

お燗はまだ試してないのでまた後で

堀内さんの酒はほんっとうまい 大好き
@sakaya_horiuchi


ところで、もう10何年もめいしゅ酒造だと思ってたら、

蔵元の苗字である“なて”酒造だったのね(汗)


ウルトラネイトだと思ってたらウルトラナテだった、ってのと似てるな
@ultranatemusic



私は何を言っているのでしょうか





刺身は、バチマグロの中落ち(生)


〆はマルちゃん塩ラーメン(神)にたっぷり肉野菜塩胡椒ガーリック炒め乗せました

超~うま










Posted at 2025/02/22 02:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2025年02月19日 イイね!

縁家笑福

縁家笑福2/2(日)の話

この日のランチは、

というか昼飲みしに、すっごく気になっていたお店

市内・十八日町にある『縁家笑福』へ

@enya_shoufku









信じられるかい?

晩酌(昼酌)セット、お通し5品+ドリンク“2杯”で¥1000(凄)

まずはワインでカンパ――イ



お通し・5つの小鉢ですどれもとても味付けが好み

この日は節分なので落花生も嬉しいね


2杯目は日本酒ひや(常温)で


自家製のコーヒー焼酎もロックでなみなみと!

すごく美味しかった

追加注文したのは本日のオススメ(ホワイトボード)から

ブリ刺し


レンコンチーズ餃子(だったっけ?)

両方とも¥390 マジかよ(驚)




いや、ホントに驚いた

早い・安い・美味い  八戸酒場の良心ここにあり


帰り際お料理上手なおかみさんにお礼伝えたら凄く喜んでくれた 

旦那さん、階段下りて下まで送り出してくれたし、

ホント行って来てみて良かったお店だ



この日はいわとくパルコのイベントに行く用事があったので

軽くしか飲めなかったけど、

今度はカウンターでびっちり飲みます!と伝えて帰りました


おいしかったごちそうさまでした~

日本酒もけっこう種類置いてそうだし、次行くのも楽しみ♪
Posted at 2025/02/22 02:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2025年02月17日 イイね!

担々麺専門店 輝輝 telu-telu

担々麺専門店 輝輝 telu-telu1/30(木)の話

この日は仕事から帰ってきて

イオン下田に買い物へ

晩ごはんは『担々麺専門店 輝輝 telu-telu』で

@telutelu0601






注文したのは

汁なし担々麺(大) ¥1300

このお店はどの商品も(大)を選んでも¥100円しか変わらないので

そりゃあ(大)にするよねぇ

逆に言えば(並)が割高なのだと思うw


華やかなアピアランス

まぜそば系は混ぜた後の画像はキレイなものではないので無し

ゴマの風味とコクがもの凄く、クリーミィ

自家製肉味噌と辣油で非常~に濃厚 

大盛りの麺で食べ応えも十分




シズカは汁あり担々麺(大) ¥1300

コチラはさらに甘くまったりとクリーミィで濃醇




カンバン2品を食べたけどとても美味しいです

キリッと痺れや辛さを売りにしているタイプではなく

まろやかなコクや香り、濃厚なうまみで勝負するタイプのように思う


んが


デフォルトで〆の追いメシとして白ご飯が無料で

付いてくるんだけど、ご飯入れる頃には冷めちゃって、

入れた麺の方も更に冷めちゃうよね


追いメシ希望者にのみ後から提供する方がイロイロ無駄が無いと思う


あと、郊外のイオン下田でラーメンに¥1200~はハッキリ言って高いと思うよ


おいしかったごちそうさまでした~
















ラーメン紀行
Posted at 2025/02/20 00:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2025年02月15日 イイね!

robphotons

robphotons

ある休日のランチ

1/26の話

市内・窪町のベトナム料理屋『robphotons』









注文したのは、ベトナムランチセット ¥1290







チキンフォー・バインミー・生春巻きスイーツっぽい揚げ春巻き的なのと、

スパイシィな手羽揚げと甘酸っぱ辛いマロニーちゃん的なものと、

ベトナムコーヒーのセット


このセットのバインミーはフランスパンではなく

朝市仕様のコッペパン仕様なのがちょいと残念 美味しいけども



ランチスパイスカレー ¥700も

おいしいけど足りな~い ¥640でおk



おいしかったごちそうさまでした~







そしてさんくしー @thank_sea0712 のたこ焼き(この日はしらす)は

八戸イチ美味いのだ
Posted at 2025/02/19 02:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2025年02月13日 イイね!

か つ 蘭

か つ 蘭
1/19の話

この日のランチは八戸市根城9丁目

『かつ蘭』@katsuran_hachinohe へ

5年ぶり2度目







5年も前から比べると全体的に1.3~4倍くらい値上がりしてるのは仕方ないか…(-"-;)

心身ともに体力落ちてるような気がしたので

フンパツして上ロースかつ(200g)定食 ¥1800を注文




“厳選ロースの中でも最上級の真ん中のみを使用”というだけあり相当美味しかった

肉の厚みは正味20㎜! 脂が甘くロース肉の醍醐味を堪能できた

うん、思いっきり豚カツ食いたい時の決定版だなコレは


シズカはとん唐定食 ¥1500


コチラも肉だけで10㍉はある厚みのカツと生姜の効いた鶏唐揚げで食べ応えあり


おいしかったごちそうさまでした~



次こそは、総重量1300gのデカ盛りメニュー“どでカツ丼”いってみようか





満腹満足で胃腸がフル活動し猛烈に血圧ドロップを感じたので

眺めの良い新井田川界隈にクルマを停めて1時間程昼寝しましたよ
Posted at 2025/02/17 02:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記

プロフィール

「As Above,So Below」
何シテル?   01/29 20:59
neutoxinです そうですよ元、n●fですよ http://minkara.carview.co.jp/userid/235808/profile/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
234 567 8
9 1011 12 1314 15
16 1718 19 20 21 22
23 2425262728 

リンク・クリップ

instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 01:20:07
 
MY TOP SONG 2018 by Spotify 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 20:38:17
WORLD HAPPINESS 2019 WITH HACHINOHE 参戦記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 22:29:29

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
カングーのハズがコレになりました (゚Д゚)ウボァー 余計な事はやんないよー 余計なモ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
めんどくせえので、ポロGの事や車歴は http://minkara.carview.c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation