• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neutoxinのブログ一覧

2025年02月12日 イイね!

陳麻家 八戸城下店

陳麻家 八戸城下店

1/12の話(古)

この日のランチは『陳麻家 八戸城下店』

久々






注文したのは

担々麺(大) ¥980




パツパツした麺が見た目よりも大盛り

ただ惜しむらくは、大量の麺なのでどうしても湯切りが甘いのか、

せっかくのおいしい濃厚スープが薄まってしまっていた事



シズカは ハーフセット ¥930

担々麺(ハーフ)と陳麻飯(ハーフ)のセットだ


おいしかったごちそうさまでした~


















ラーメン紀行
Posted at 2025/02/15 01:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2025年02月10日 イイね!

酒備忘録

酒備忘録今年になって飲んだ酒ビボーロク

●宮城県栗原市 萩野酒造株式会社
『萩の鶴 しぼりたて 特別純米無濾過生原酒』
日本酒度:+2~+4
酸度:1.6
原料米:ひとめぼれ・ササニシキ
精米歩合:60%
アルコール度:16%


爽やかに酸を効かせてジュワッとジューシィ 

このバランス感覚大好き

絶対外さない、昔から愛飲している銘柄

ツマミはタコ・ヤリイカ・本マ刺と、姫貝酒蒸し等




●弘前市 三浦酒造株式会社
『豊盃×849(八食)オリジナル 純米吟醸 直汲み生酒』

豊盃米100%で醸した、八食センターでしか買えない特別なコラボラベルの酒

直汲みらしくうっすらとガス感が残る、

ラムネや白ブドウを彷彿とさせるなめらかな口当りの、

サスガはホーハイと唸らせられる一本



●八戸市 八戸酒造
『陸奥八仙 ヌーボー 直汲み 特別純米無濾過生原酒 青ラベル』
原料米 青森県産米 
精米度 60%
アルコール度 16%
日本酒度 ±0 
酸度 1.5


赤ラベルや黒ラベルのフルーティな味わいとはまた違う、やや辛口傾向な味わい 

さすが陸奥八仙相変わらずキレが良く美味い  今回は殆んどガス感は感じなかった

合わせたのは特製豆腐ハンバーグ、本マ・タコのドーグ刺 等




●秋田酒類製造株式会社『高清水 本醸造』
原材料名:米・米麴・醸造アルコール
アルコール度数:15.5/
日本酒度:+2
酸度:1.3/
アミノ酸度:1.8
使用米・精米歩合:麹米
(秋田県産米・60%)掛米(秋田県産米・65%)
使用酵母:協会601号


なめらかで上品な口あたりとふくよかなうまみの、

こういうのでいいんだよこういうので、という安定の佳酒

〆サバと寿司巻き昆布、鰻玉恵方巻と
Posted at 2025/02/14 03:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2025年02月08日 イイね!

シカパ

シカパ

2/8(土)はウチで

定例会/まゆみさんプロデュースの

鹿パでしたよ





お刺身は〆サバ(半分炙って)と、


生バチマグロ中落ち


ジャンボ玉子焼き


あべどり唐揚げ、カリチー


高菜チャーハン



テンフォー のモンスターペパロニピッツァ
 

なにげにコレ450㎜な


バカデカ





本日の目玉、エゾジカさん690㌘!!




まずはフライパンで表面焼き目を付けてから

オーブンでじっくり焼き、たっぷりバターと

アルミフォイルで包んで低温でじっくり火を通しました


脂身は無いのに超~やわらかでクセの無い鹿肉は、

シンプルに塩胡椒と、


バター+バルサミコ酢+ヨシダソース プラスαの

特製タレの2種類でいただきました

690㌘もあったので食べ応えも十分!まゆみさんおいしいお肉ありがとね~


ツケマじゃないぞ、マツモの味噌汁で〆



おいしかった楽しかった!



次回定例会は2食(2色)鍋パかな?

企画しますねー
Posted at 2025/02/12 02:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2025年02月05日 イイね!

おじゃれ和家

おじゃれ和家
1/5の話(ォィォィ)

この日は十和田市東二十二番町、北里大学すぐそばの

『おじゃれ和家』@ojarewaya でランチ

はじめまして







私はカンバンメニューっぽい唐揚げ定食 ¥880(979)を注文

洒落たプレートに盛られたサックサクで甘さ抑えめで

にんにくショウガの効いた大ぶりな唐揚げは、

八戸市内某食堂のに似てるな 美味しい

ご飯は雑穀米にしました



シズカは 倍盛り熱熱石焼つけ蕎麦唐揚げセット ¥980(1078)w


太目の存在感ある日本蕎麦を、ラー油の効いた熱々石焼つけだれで



つけ麺スタイルでいただきます 

大盛2倍盛りの蕎麦と唐揚げ、向かいの人は大喜びですww


おいしかったごちそうさまでした~
Posted at 2025/02/08 03:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食いしん坊・お酒絡み | 日記
2025年02月02日 イイね!

いわとくパルコフェス

いわとくパルコフェス2/2(日)の話

3月末で閉館する予定の青森県八戸市六日町の

テナントビル「いわとくパルコ」の最後を

盛り上げようと、同ビル本館で開催された

「いわとくパルコフェス」へ行ってきましたよ

まずはお昼くらいに市営バスでマチに着き、

某所で昼飲みしましたよ、って話はあとでうpする予定



いわとくパルコに着いたのは1430hrs


無国籍居酒屋BONの本格的なカオソーイ(タイカレーラーメン) と

スペインバルリベルの特製クラムチャウダーで腹ごしらえ(ぇ)  超~うま




いやー久々にDr.martens履いたわ

日曜しか休み無いと(連休無いと)なんか洋服選びも雑になってしまってね

これじゃイカン 

ちゃんとマーチン履いたり革ジャン着たりしましょう

…脱線



1500hrs


リベル、オリゴ、オラレ、バル8 による、

八戸の食材を使ったパスタ料理タイムアタックイベントが始まりました






どれもうまそうで勉強になった


いわとくパルコはそこまで思い入れがある建物というわけではないが、

まーこの街では誰もが知る歴史ある銘ビルが無くなっちゃうのは寂しいねえ

古くて、どこかいびつな魅力的なビルでした

八戸市中心街で約60年 おつかれさまでした



Posted at 2025/02/06 03:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「As Above,So Below」
何シテル?   01/29 20:59
neutoxinです そうですよ元、n●fですよ http://minkara.carview.co.jp/userid/235808/profile/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
234 567 8
9 1011 12 1314 15
16 1718 19 20 21 22
23 2425262728 

リンク・クリップ

instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 01:20:07
 
MY TOP SONG 2018 by Spotify 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 20:38:17
WORLD HAPPINESS 2019 WITH HACHINOHE 参戦記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 22:29:29

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
カングーのハズがコレになりました (゚Д゚)ウボァー 余計な事はやんないよー 余計なモ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
めんどくせえので、ポロGの事や車歴は http://minkara.carview.c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation