• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月11日

プレジャー新年練習会inキョウセイ

走り初めしてきました。
今回は、交換したカーボンLSDとブレーキパッドのテスト。

ブレーキの方は、ちゃんと予想した方向性になってました。
ABSを意図的に介入させたり、ギリギリ介入させないようにしたり、かなりコントロールしやすくなりました。

カーボンLSDは、扱いやすくて、ものすごく乗りやすいです。
とはいえ、最初の1本目はスピン、2本目はゴール前のサブロクでストールしましたが・・・
(練習コースがメチャ混みで、いきなり計測コースへ行ったのが、そもそも失敗)

以前、ノーマル組みのMZ1wayスペックFを運転させてもらったことがありますが、効き始めが唐突ですごく難しかったです。
カーボンLSDは、トルセンのマイルドさとメタルの効きとレスポンス、これらの良いとこ取りをしたようなLSDですね。
ただ、カーボンは10分くらい「ジャッキアップ→空回し」をやって温める必要がありますね。
冷えていると効きがイマイチです。


ゴール前のサブロクでストールした2本目のタイムが4秒0。
一応ちゃんとまとめた3本目が3秒4。
この日のベストが3秒2。

この日のPN3トップタイムは2秒0なので、かなり離されてしまっています・・・
ただ、1~2本目は僕がベスト。

最初の1枠目でPN3トップだったことと、この日の自分のベストタイムとの差が少なくなっているので、最初からタイムを出せるようになってきたようです。
以前は、1.5秒くらい開きがありましたので。
あと、本番を考えると最初の2本のタイムは、その日のベストタイムと同じくらい重要に考えてます。

とか言って、ベストタイムで秒殺されたことを、自分で慰めてみたり(涙)
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2015/01/12 14:36:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2015年1月12日 14:47
>>以前、ノーマル組みのMZ1wayスペックFを運転させてもらったことがありますが、効き始めが唐突ですごく難しかったです。

↑もしかしてN原号ですか?(笑)

今のスイフトもそうですが、あまりLSDの効きには敏感にならないようにしています。コースや天候、路面状況によってどうなるかわからないのと、本番当日には練習走行はありませんからスタートして1コーナーで動きを感じて、あとはなるようになれと思っています(爆)
コメントへの返答
2015年1月12日 15:36
はい、現N原号です。
ターンの後半で、いきなりズバッとリアが出てしまう感じでした。
デフの効きはじめのタイミングをある程度予想して、アクセルをわずかに緩める操作が必要でした。
(この時はデフのせいじゃなくて、元々86がこういうクルマなんだと思ってました)

ひなたろうさんは、運転で対応できちゃうところがスゴイです。
2015年1月12日 15:08
こんにちは♪

ジムカーナ会場でジャッキで駆動輪だけあげて回している選手見かけますが、駆動系の暖気なのですね???

ウマを掛けずにジャッキだけで空転させている人良く見かけるので怖いです・・・(滝汗)
コメントへの返答
2015年1月12日 15:41
駆動系の暖気とブレーキを温めるためですね。
僕も全日本のときは、欠かさずやってました。

ウマを使わないのは危険ですね!
全日本等の公式戦だと、特別規則書に「ウマかけてドライバーが乗り込んだままで」と、大抵書かれているので、僕は見かけたことが無いのですが・・・

プロフィール

「息子がオートトレンドタミグラJJグランプリで初優勝!おめでとう!!」
何シテル?   02/23 20:51
ヒザのケガでジムカーナを引退し、RCカーレースに転向 2010年まで全日本ジムカーナN4クラスに参戦。 最終的な成績は、シリーズランキング9位。 全日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タムタム岐阜タミチャレ第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 09:44:05
バスタブ逝った~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 05:59:20
タミグラGT5参戦マシン備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 21:13:46

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2021年内に生産中止ということで、手に入るうちに乗り換えました。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ジムカーナ休止につき、親子二人でラジコンするのに便利なクルマに乗り換えました。
トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナPN仕様 製作、メンテナンスはプレジャーレーシングサービス。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation