• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月23日

中部PN3タイヤシェア

車両名にタイヤメーカーが入っていない選手もおられるので、はっきりとはわかりませんが・・・
BSが多そうですね~。

アドバンはスカラシップ復活したのに、PN3のアドバンスカラ登録はゼロ?
DLは僕を含めスカラ登録は2台だけっぽい・・・
(車両名にDLを使用しているのが2台だけ)

そんなに71Rすごいのだろうか・・・?
まぁ・・・すごいんだろうな(^^;

71Rとの直接対決は、低温WETの美浜のみなので、僕にとって71Rのポテンシャルは未知数。
ついで言えば、低温WETでしか走行していない、我がラベリング☆も未知数。

雨の方が期待できるんじゃないか?と、思ったりもしますが・・・
やっぱり開幕戦はDRYで対決したいですね。

皮剥き不十分だった割には、ラベリング☆のWETポテンシャルは高かったと思います。
なので、(根拠はありませんが)DRYも☆に期待したいところです!
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2015/03/23 20:17:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年3月23日 21:06
ネオバしか持ってません!!

PN4もポテンザが多いのかなぁ.‥…(._.)
コメントへの返答
2015年3月23日 21:11
71Rやっつけてください!
2015年3月23日 21:37
ブリヂストンがコンマ何秒か速いのなら、腕で返り討ちにしてやるつもりで走りましょう!
コメントへの返答
2015年3月23日 21:51
僕は少数対多数になると燃える性格なんです(笑)

昔もR888で孤軍奮闘してましたから。
2015年3月24日 5:50
日曜日のキョウセイでPN3ドライバーと話したんですが、
71Rの優位性を引き出すにはZくらいのパワーがいるみたいです。
コメントへの返答
2015年3月24日 6:34
なるほど・・・てことは、四駆にも良さそうってことですかね。

ラベリング☆と同様に、構造固めなんでしょうか?
2015年3月24日 6:39
S.Wakaさん、
あくまでZでの感想ですが、構造はとても硬いです。
かなり低圧で使ってもタイヤを潰せません。。。
コメントへの返答
2015年3月24日 7:12
ラベリング☆も、86だと固いですよ。
美浜のWETは2.1キロで走りましたが、もっと低くても良かったかもです。

1本目がアレだったんで、2.1キロしか試せませんでした(^^;

おいしい空気圧設定が、だんだんSタイヤに近づいてる?(笑)
2015年3月24日 7:45
地区戦、頑張って&楽しんでくださいね!!

PRSクラブ員ですが、クラブ員の菱井選手がポテンザなので、今後しばらくポテンザで行こうと思っています(笑)

僕のRE71Rは冷間2.3です、高すぎでしょうか?(滝汗)・・・・、もしポテンザの情報もございましたら、BBQ前にご教示お願い致します♪♪
コメントへの返答
2015年3月24日 18:33
ありがとうございます。
がんばります!

GVBの指定空気圧って2.3でしたっけ?

ちょこっとデータ的なお話をしますと・・・
GVB標準サイズの荷重指数が93。
71Rの255/40R18の荷重指数はXL規格で99。
XL規格の空気圧別負荷能力表を見ると、71Rの255は標準タイヤよりも単純計算でコンマ1減らせます。
(正確には0.06とか0.07かな?)

実際は走った感触で決めることなんですが、メーカーの指定空気圧からコンマ1減らせるということで。

実際に255で走っている人に聞ける機会があれば聞いておきますね。
2015年3月25日 10:18
空気圧ですが、
僕はFR=190kPa RR=200kPaが
調子が良いです。

Zの重量では考えられませんでした。。。

ちなみにメーカー指定値は前後240kPaです。
コメントへの返答
2015年3月25日 15:22
なるほど~。
参考になります。

86は指定空気圧が前後240kPaなので、耐荷重換算すると225kPaになります。

ラベリング☆は210kPaくらいが良さそうかな?と推測してます。

美浜WETは210でもちょっと固かったんで・・・

プロフィール

「息子がオートトレンドタミグラJJグランプリで初優勝!おめでとう!!」
何シテル?   02/23 20:51
ヒザのケガでジムカーナを引退し、RCカーレースに転向 2010年まで全日本ジムカーナN4クラスに参戦。 最終的な成績は、シリーズランキング9位。 全日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タムタム岐阜タミチャレ第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 09:44:05
バスタブ逝った~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 05:59:20
タミグラGT5参戦マシン備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 21:13:46

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2021年内に生産中止ということで、手に入るうちに乗り換えました。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ジムカーナ休止につき、親子二人でラジコンするのに便利なクルマに乗り換えました。
トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナPN仕様 製作、メンテナンスはプレジャーレーシングサービス。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation